このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: ジンさん
2014/05/18 01:56:31
コメント: 全25件
from: pemu7さん
2014/06/25 21:35:45
icon
初めて。
宅建の難易度が年々高いレベルに成って来ましたね。
私は、既に取得して実際に不動産会社を起業しております。
宅建に合格したからこそ今があります。
さて、皆さんは既に承知かと存じますが、宅建主任者としての資格試験は本年が最後になる可能性大ですね。
法案が可決され、今迄の宅地建物取引主任者が取引士又は宅建士となるみたいですね。
世間では『士業』と呼ばれる世界です。
国交省の見解ですと、いきなり試験内容のハードルは上げません!と読み取れるものが掲載されてます。
世間の常識ですと、士業と成れば難易度が上がるのは容易に想像出来ます。
本題です。
今年一生懸命勉強して合格した方と、来年度勉強して合格する方と、ハッキリ違いがでるはずです。
気分が乗らなければ休憩も必要!と考える方。
今年合格しなければ、来年は無い!だから休憩しないで勉強する!と実践する方。
ハッキリ違う結果になるでしょうね…
仕事が忙しいから!
家事が大変だから!
⚪︎⚪︎だから!
今から追い込む方と、追い込まない方。
合格した先輩達は、自分に言い訳せず勉強したから合格したと思います。
初めての書き込みで、大変不躾な内容を書き込んだ事に、お気を悪くされた方がおりましたら、大変申し訳ありません。
from: あんずさん
2014/06/06 20:32:13
icon
ジンさん
こんばんは。
勉強→楽しいときは、たぶんノってるときだと思います。(^_^)v
私は、試験結果待ちなので、結果が悪かったら凹むこと間違いなしです。(笑)
立ち直れないかもしれんのでその時は励ましてください。お願いします。(笑)
(^∧^)なんてね。
あっ!いっけねぇ。落ちることばっか考えてるね(笑)日に日に不安が膨らんでるけど、もう暫く待ってみます。
ジンさんは、宅建難しいかもしれませんが、毎日コツコツ頑張られているから、自分では気づいてないうちに、力がついてきていると思います。
早く目に見えて実感できたらいいですね!
このまま、ファイトでやんす!!
ヽ(・∀・)ノ
from: あんずさん
2014/06/05 23:19:27
icon
ジンさん
こんばんは〜☆(^-^)/
久しぶり〜(笑)
沖縄いいですね!!人柄も好きです。明るいし温かいし♪
私は、今は試験結果待ちで→介護事務の勉強を癖でしそうやけど、今したらなんとなく試験に負けたのを認める気がして…(笑)
だから、今は何もしていません。
勉強やっぱ楽しいね!
また、何かしたいなぁ〜☆まだ、次の目標定まってないんだぁ〜。
f(^_^;
ジンさんは 頑張ってる最中ですね!!
人生、目標があると楽しいですね☆ 時々苦しいときもあるけど、乗り越えるとまた、楽しくなるね。
だから、勉強やめられなくなりますね!(笑)
(つ´∀`)つ
from: ジンさん
2014/06/26 05:22:46
icon
コメントありがとうございます!
今年で最後になるかもとは、聞いていました。プレッシャーも凄い感じてます(-。-;
icon拍手者リスト
SANBA、