このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: なおっちさん
2011/05/30 22:24:29
icon
調剤薬局事務を勉強されている先輩方教えてください!
はじめまして、たった今この学びーズ登録したばかりで、この5月中旬から調剤薬局事務を勉強し始めました。この試験は暗記型ではなく、正確型との事で、出される
はじめまして、たった今この学びーズ登録したばかりで、この5月中旬から調剤薬局事務を勉強し始めました。
この試験は暗記型ではなく、正確型との事で、出される問題に対してテキストを素早くそして正確に使って解くとされています。
私はまだテキスト1を勉強中ですが、先輩の中で出された問題の回答がテキストで直ぐ調べられるようにテキストを工夫して見やすいようにしたと言われていた方がいました。
皆さんはどうやってテキストを見やすいように工夫されていますか?例えば、色を使い分けるとか、見出しを付けるとか・・。
先輩方のテキストの使用方法を伝授して下さい!よろしくお願いします!! -
from: ニャオニャオさん
2011/05/24 14:54:52
icon
行政書士・・・受かりますように・・・!
今日届いた行政書士講座・・・。もう出遅れてますが、こんな私と同様、何の知識もなく出遅れの受講生なんて居るのぉーっ・・・(涙)働きながら、新生児育児中で
今日届いた行政書士講座・・・。
もう出遅れてますが、こんな私と同様、何の知識もなく出遅れの受講生なんて居るのぉーっ・・・(涙)
働きながら、新生児育児中でも合格できるかなぁ〜と不安になりつつ、励ましあいながら共にお勉強してくれる方、仲良くしてくださいっ!!! -
from: nao - 27さん
2011/05/16 00:34:01
icon
保育士試験
進み具合が非常に悪いです。先日、セミナーに行ってきたんですがそこでも焦らされ、やっぱり不安になってきます。でも、試験まであと3ヶ月も無いので必死にやる
進み具合が非常に悪いです。先日、セミナーに行ってきたんですがそこでも焦らされ、やっぱり不安になってきます。
でも、試験まであと3ヶ月も無いので必死にやるしかないですよね。もっと自分を追い込まねば。。。 -
from: あずきマカロンさん
2011/05/19 07:24:33
icon
FP合格に向けて!
みなさ〜ん、お早うございます。昨日、気になっていた提案書提出しました。あれって、DVDのまま書けばいいんですねぇ。結構疲れました・・・今、④リスク管理
みなさ〜ん、お早うございます。
昨日、気になっていた提案書提出しました。あれって、DVDのまま書けばいいんですねぇ。結構疲れました・・・
今、④リスク管理やってます。このままの調子で9月の試験まで突っ走りたいです!!
資格取得を目指しているみなさん、がんばりましょ!! -
from: n2554さん
2011/05/09 18:20:13
icon
趣味オア道楽?
60歳過ぎて、今年2月から司法書士講座を受講中です。22年度の行政書士は合格しました。勤めながら開業もと思案だけしています。ほかに2つほど資格を持って
60歳過ぎて、今年2月から司法書士講座を受講中です。22年度の行政書士は合格しました。勤めながら開業もと思案だけしています。
ほかに2つほど資格を持っていますが、どれも飯のタネになっていません。これでは受験が趣味か道楽になりそうでありんす。
とりあえず、今後とも、よろしく! -
from: ふくみみ - 2さん
2011/05/31 14:02:01
icon
落ちこぼれ受験生
何かっちゃあ〜言い訳をしてなかなか勉強していません。去年の12月スタートしたのにやっと社会を終えて、まだ添削もやってない状況です。かなりやバスな状況で
何かっちゃあ〜言い訳をしてなかなか勉強していません。去年の12月スタートしたのにやっと社会を終えて、まだ添削もやってない状況です。
かなりやバスな状況ですが挫けず頑張ります。 -
from: shindanshiさん
2011/05/31 11:35:07
icon
環境美化
昨日は庭木の剪定を妻と二人で午後の3時間程度行いました。広くは無い庭ですが,それでも半分程度しか出来ておりません。その途中に,踏み台からバランスを崩し
昨日は庭木の剪定を妻と二人で午後の3時間程度行いました。広くは無い庭ですが,それでも半分程度しか出来ておりません。その途中に,踏み台からバランスを崩して落ちました,鋏が妻の可愛い顔を傷つけることになりましたが,偶然に無事でした。日頃の行いがよいことが,幸運を招いたことではないかと感謝しています。
その原因を考えるに年齢のこともありますが,作業標準が出来ていないことと想定しました。つまり,①踏み台を地面にバランスよく置く,②何も持たずに踏み台に上がる,③そこで鋏を渡してもらうことが必要と悟りました。
大きな燃えるごみ袋に5個一杯に庭木のくずが集まりました。今日はごみ収集日ですから,先ほど収集場所に持ち込みました。残る
半分は近日中に剪定を続行する所存です。綺麗になることは心が休まるだけでなく,外から我が家周辺を観察できることは防犯にも効果があると考えております。
何時まで独自で出来るかは解かりませんが,体の衰えは頭でカバーしていきたいと白日夢を見ております。
皆様それぞれの一日をお過ごしと思いますが,勉強や育児,仕事等を通して楽しい時間をお過ごしください。 お元気で -
from: オグライドさん
2011/05/30 22:51:41
icon
沢山の新しい方々。
みなさんこんばんわ、綺羅星。オグライドです。おおお、ずいぶん沢山の人が、登録されましたね。初めましての人、初めまして。オグライドと申します。さて、あき
みなさんこんばんわ、綺羅星。オグライドです。
おおお、ずいぶん沢山の人が、登録されましたね。
初めましての人、初めまして。
オグライドと申します。
さて、あきさんとも再会果たせてうれしい限りです。
今日も勉強できました。経営情報システムの過去問に取り掛かりました。
昨日も過去問の答え合わせを、うたたねを挟みながら、終えてテキストを復習しながら、もう一度過去問に取り掛かりました。
さてここで思い出します、過去所属していたサークル(fp取得ファイト)では、先にいた先輩が、その日勉強した内容をコメントとして書き込んでいたのを。まだユーキャンを始めたばかりで、どのようにすればいいのか、方法も手探りだったころ、参考にしました。
それではみなさん、綺羅星。オグライドでした。 -
from: 小雪 - 2さん
2011/05/30 21:22:31
icon
いつまで続くか・・・?
こんばんは。前にこちらで、「自分に合った本を探す方法」を皆さんに教えていただきました。あれから図書館も利用しながら本を探してみました。1冊目は黒柳徹子
こんばんは。
前にこちらで、「自分に合った本を探す方法」を
皆さんに教えていただきました。
あれから図書館も利用しながら本を探してみました。
1冊目は黒柳徹子さんの作品にしました。
読書に慣れていない私にはボリュ-ムがあるように感じましたが
黒柳さんの独特の視点で興味をもてました。
2冊目は猫の写真の多く載っている本で少し小さめで
文章もそれほど多くないものです。
続けて厚みのある本だとやめてしまいそうだったので
私でも1週間あれば読めそうなものにしました。
まだあまり多くは読めていませんが
珍しく1冊で終わることなくすんでいます。
(次の本に行くまでに少し間をあけたりしながらではありますが・・。) -
from: ナリキンさん
2011/05/30 15:52:38
icon
初めまして(・∀・)
5月10日辺りから医療事務講座を受講し始めました。もうすぐ1冊(テキスト1)が終わりそうですが、最終目標は医療事務管理士の称号を得る事!そこから医療の
5月10日辺りから医療事務講座を受講し始めました。
もうすぐ1冊(テキスト1)が終わりそうですが、
最終目標は医療事務管理士の称号を得る事!
そこから医療の道に行こうと思っています☆
よろしくお願いします(^^)
from: kajyuさん
2011/06/17 17:09:20
icon
「Re:調剤薬局事務を勉強されている先輩方教えてください!」はじめまして、たった今この学びーズ登録したばかりで、この5月中旬から調剤薬局事務を勉強し始