新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場>掲示板

公開 メンバー数:45,744人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: ブライアンさん

    2013/03/02 06:31:49

    icon

    宅建講座受講中…

    朝四時起きで勉強初めて二週間…先は長く険しいですねぇ~。ちょっとコーヒーブレイク。

    朝四時起きで勉強初めて二週間…先は長く険しいですねぇ~。

    ちょっとコーヒーブレイク。

    from: ブライアンさん

    2013/10/22 21:56:18

    icon

    皆さんこんばんは。試験が終わって二日ほど自堕落に過ごしてしまいましたが明日から次の目標に向けてスタートです。ちなぱぱさん。合格おめでとうございます。自

    from: ゆっぴぃさん

    2013/10/22 18:34:34

    icon

    こんばんは。初挑戦は失敗に終わりました。やっぱり2問、時間切れでした。こちらで授けていただいた作戦で挑みましたが緊張して問題が頭になかなか入らず時間を

  • from: kokeniaさん

    2013/03/24 00:50:02

    icon

    FP2級かなり難しいです (T∩T)

    平成20年の宅建はユーキャンで受かったので、次はFPと思い始めましたが、宅建よりもはるかに範囲が広くて正直?????です(;∀;)他にFPやられている

    平成20年の宅建はユーキャンで受かったので、次はFPと思い始めましたが、宅建よりもはるかに範囲が広くて正直?????です (;∀;)
    他にFPやられている方はいかがでしょうか?
    先が思いやられます (´Д`)=3

    icon拍手者リスト

    from: 華子さん

    2013/07/30 22:39:12

    icon

    FP3級は飛ばされたんですか。私は、3級を始めたばかりです。覚えることが多くて問題を見ながらテキストを調べるという形をとっています。なかなか進みません

    from: さまよう羊さん

    2013/07/11 19:08:28

    icon

    私も現在受講中です。来年1月を目標にしています。範囲は確かに広いし難しい専門用語も出てきます。でも生活に密着した内容も多く慣れてきたら理解できるかな。

  • from: nekomataさん

    2013/03/28 09:27:25

    icon

    インテリアコーディネーターを受講中で今年試験受ける方いますかー?

    3月から受講開始!初めて勉強する内容だらけですが、今月までは主婦なので、今のうちに課題進めているて、ただ今テキスト2の3章入ったところです♪10月の初

    3月から受講開始!初めて勉強する内容だらけですが、今月までは主婦なので、今のうちに課題進めているて、ただ今テキスト2の3章入ったところです♪

    10月の初試験に向けて、一緒に話せる相手がいるとうれしいなー(^^)と思っています。同じ講座受講中のかたいらっしゃいましたら一緒に頑張りませんか?

    ↓愛猫ゆずも応援?してくれています(笑)

    icon拍手者リスト

    from: nekomataさん

    2013/07/25 11:45:11

    icon

    全国のインテリアコーディネイト受験予定の皆様へ暑中お見舞い申し上げます!梅雨も明けて本当にあっつい(><;)/皆様頑張っておられるでしょうか?ねこまた

    from: nekomataさん

    2013/05/26 01:36:28

    icon

    ご健闘中の皆様だいぶ暑くなってきましたね。勉強の方も熱くなってきていますでしょうか?私はというと・・・凍り付いております(><:)始めた仕事が忙しくて

  • from: ふみうみさん

    2013/03/04 00:25:17

    icon

    宅建(H25.10月)目指してる方いらっしゃいますか?

    ふみうみと申します。3月から宅建の受講を始めました!法律系の資格は初めてで、手探り状態で勉強しております。ここでは、同じように宅建目指してる方と、気軽

    ふみうみと申します。
    3月から宅建の受講を始めました!
    法律系の資格は初めてで、手探り状態で勉強しております。
    ここでは、同じように宅建目指してる方と、気軽に近況報告や疑問などの交流をしながら、合格目指して一緒に頑張りたいと思っています。
    よろしくお願いします!

    icon拍手者リスト

    from: ちなぱぱさん

    2013/06/27 21:38:10

    icon

    皆さんこんばんは。ようやく添削課題5を提出しました!ようやく明日より過去問テキスト6に入ります。ゆっぴぃさん、別トピにもおじゃましてみますね♪ありがと

    from: ゆっぴぃさん

    2013/06/16 21:59:12

    icon

    皆さん、こんばんは。最近ちょっと意欲が停滞気味です。でも試験が近くなって4ヶ月前とかにもっと勉強しておけば良かった~って後悔しないようにしないと!まん

  • from: あっきさん

    2013/03/04 09:31:11

    icon

    こんにちわ♪

    漢検をこれから受ける方よければモチベーションあげるために、仲良くなりませんか??ヽ(・∀・)ノ

    漢検をこれから受ける方よければモチベーションあげるために、仲良くなりませんか??ヽ(・∀・)ノ

    icon拍手者リスト

  • from: チエママさん

    2013/03/14 00:58:23

    icon

    保育士資格勉強している方...

    こんばんは。八月の保育士試験に向けて勉強中です。幼稚園教諭の資格は持っているのですがこの4月より、保育園への就職が決まり、できればとってほしいと言われ

    こんばんは。八月の保育士試験に向けて勉強中です。幼稚園教諭の資格は持っているのですが
    この4月より、保育園への就職が決まり、できればとってほしいと言われて勉強を始めました。
    何せ、20年近く勉強からは遠のいているので中々頭に入っていかないです・・・。
    しかも言うこと聞かない?!(笑)二人の子供もいるとなるとうまく進まず・・・・↓
    もうすぐ仕事も始まるし不安な毎日・・・・皆様も一緒にがんばりましょうね。


    icon拍手者リスト

    from: まろさん

    2013/04/26 20:50:56

    icon

    こんばんは。皆さん勉強は順調でしょうか?私は大学が始まったこと、通学時間が2時間も掛かるため、疲れ切ってしまい…なかなか出来ずにいます。あと、保育士試

    from: まるこさん

    2013/04/10 16:49:14

    icon

    まろさん、REYさん皆さんも3月から勉強を開始されたのですね。まろさんの「今年8教科全部受ける宣言」とても感心します。頑張り屋さんなのですね。私はまだ

  • from: 小さい怪獣さん

    2013/03/01 00:43:13

    icon

    今の気持ちをつぶやく!!

    つぶやけるトピを勝手に作りました(笑)疲れたとき、勉強中の休憩時、気持ちをここで発散しましょう♬ちなみに今の私のつぶやきは…疲れたー!!集中できない、

    つぶやけるトピを勝手に作りました(笑) 疲れたとき、勉強中の休憩時、気持ちをここで発散しましょう♬

    ちなみに今の私のつぶやきは…
    疲れたー!!集中できない、もう寝る!!
    おやすみなさい☆

    icon拍手者リスト

    from: まっちゃんさん

    2013/04/12 22:51:40

    icon

    弱音つぶやきます職場のみんなが良い人すぎて、自己嫌悪になりまーす自己嫌悪になった自分と疑心暗鬼の自分を受容出来なくて疲れちゃいましたっこのような事を思

    from: まろさん

    2013/04/07 17:34:12

    icon

    久し振りに呟きます!社会福祉って思ったよりも難しい~。日常生活と上手く結び付けないと理解できなさそう…orz

  • from: こまはやさん

    2013/03/31 13:45:01

    icon

    中小企業診断士合格指導講座を受講します。

    本日、学習セットが到着しました。これから、資格取得を目指し、頑張っていきます。同じく、勉強されている方がおられましたら、情報交換等ができたらと思います

    本日、学習セットが到着しました。これから、資格取得を目指し、頑張っていきます。
    同じく、勉強されている方がおられましたら、情報交換等ができたらと思います。
    宜しくお願いします。

    icon拍手者リスト

    from: けいちゃんさん

    2013/04/01 22:34:14

    icon

    こまはやさん、こんばんわ。自分は昨年末から中小企業診断士講座を受講してます。苦戦しながらなんとか頑張ってます。これも何かのきっかけと思いますので、どう

  • from: ひでまる - 2さん

    2013/03/30 22:59:57

    icon

    来月から、演習コーススタート!

    来月から、ケアマネージャーの演習コースの最初の教材が届きます\(^o^)/今は、テキスト2のレッスン13を終えたとこですが、4月上旬までに終わらせるよ

    来月から、ケアマネージャーの演習コースの最初の教材が届きます\(^o^)/

    今は、テキスト2のレッスン13を終えたとこですが、

    4月上旬までに終わらせるよう、頑張ります!

    来月から、ますます大変になりますが、

    今年こそ合格できるよう、頑張ります!!

    icon拍手者リスト

    from: チョッパー - 5さん

    2013/03/31 22:03:34

    icon

    ひでまるさん、こんばんは^^ケアマネのお勉強頑張られていらっしゃるんですね。どうぞ合格に向けて一歩一歩進んでいってください^^私も自分の勉強頑張ります

  • from: しまうま親父さん

    2013/03/27 21:57:30

    icon

    超うれしい~ 添削課題結果

    今までこんな点数とったことないです。あまりにうれしいのでコメントもこれで修了認定試験に向けて自信がつきましたでも調剤レセプト作成では相変わらずミスが多

    今までこんな点数とったことないです。

    あまりにうれしいのでコメントも


    これで修了認定試験に向けて自信がつきました
    でも調剤レセプト作成では相変わらずミスが多いので
    修了認定試験は
    電卓での計算に合わせて
    例のエクセルデータでも確認
    さらに今までやったケーススタディーを確認
    チェックリストでの確認
    と3重4重で確認してから提出しようと思います

    今日はうれしいので発泡酒ロング缶いつもより余計に飲んでます
    糖尿で摂取量考えないといけないのに・・・
    まぁ明日からまた我慢しよ~
    (毎日同じ言い訳で飲んじゃっていますが)

    ではも少し反復演練してから修了試験に臨みたいと思います
    (調剤レセプト100通以上作成してからかなぁ?)

    すみません
    あまりに点数良かったので有頂天になってます
    m(__)m











    icon拍手者リスト

    from: まきりんさん

    2013/03/31 21:19:04

    icon

    おめでとうございます(^^)私はつい昨日第一回目の添削課題を出したところで、今からテキスト2をやろうとしてたところです。素晴らしい結果ですね。私も頑張

    from: しまうま親父さん

    2013/03/28 22:47:29

    icon

    コメントいただいたみな様へ白髪頭のじじいのつまらない自慢話にコメントいただきましてありがとうございます満点があまりにもうれしくてついついトピッてしまい

もっと見る icon