新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|汗と涙のスタッフ日誌

ユーキャン|汗と涙のスタッフ日誌>掲示板

公開 メンバー数:45,737人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年06月30日 09時34分20秒

    icon

    【学習効果向上!?】豆乳シチューを作ってみました

    学びーズの皆さん、こんにちは! 学びーズスタッフ@ふじこです。



    突然ですが、今回は学びーズにちなみ、「学習効果が高まる(と思われる)料理」をご紹介したいと思います!

    とはいえ、私はあまり料理が得意ではありません。
    というより得意以前に、ほとんどやったことがありません。

    一人暮らしなので自炊できればいいなあ、とは思うのですが、
    私の部屋の最寄り駅には、改札を出た真正面にとってもおいしいパン屋さんが……っ!
    残業して帰った後にそのパン屋さんを見ると、つい、ふらふらと引き寄せられてしまいます。

    ですが、これじゃあ体にもお財布にも優しくない!
    ということで、今回は私、ふじこが自分の生活改善も狙いつつ、みなさんに「学習効果が高まる料理」をご紹介したいと思います!

      ***

    さてさて、そうと決まれば、まずはみなさんにご紹介できるような、学習効果がググンと高まる食材を探さなければ。
    そんな思いを胸に、ネットで検索検索……してみたところ、ウナギ、イワシ、サンマなどDHAが入っている食材がたくさん出てきました。
    どうやらDHAには、脳を活性化させたり、発達を促進したり、といったすばらしい効果があるようです。

    ですが……うーん、ウナギ、イワシ、サンマ……料理初心者にはハードルが高すぎる気がします。
    そして正直に言うと、私、青魚はちょっとだけ苦手なのです……。
    (漁師さん、お魚さん、その他関係者の皆様、スミマセン……)

    できれば捌くとか血が出るとか、そういうイベントが発生しない食材がいいな、と思いつつさらに調べて見ると……ありました!

    大豆です。
    なんでも大豆には「レシチン」という物質が含まれており、この「レシチン」には記憶力・集中力を高め、脳細胞を活性化する働きがあるのだそう。
    大豆なら捌かなくていいですし、納豆は大好きです。

    ということで、大豆を使った料理を調べたのですが、これまたちょっと、私に作れそうなスタンダードなレシピが見つからなかったので、妥協に妥協を重ねて豆乳を使い、シチューを作ってみることにしました!


    材料をそろえ……
    (ジャガイモ、ニンジン、たまねぎ、舞茸、ブロッコリー、ソーセージ、豆乳)


    がんばって切り……
    (45分くらいかかりました。手が痛い……)


    このあたりで「あれ、これ何人前?」とちらっと思ったのですが、もう後には引けなかったので突き進みます。


    「鍋が大きくてよかったな」と安心したのと、「シチューの素足りるの?」という不安とがない交ぜになった、複雑な心境でした。

    そして……


    豆乳を投入!(シャレじゃないです!)
    待ち望んでいた瞬間なので、いっぱい写真を撮りました。
    その中でも渾身の一枚がこちら。

    そしてそして……出来上がりです!


    冷蔵庫の中にとろけるチーズを発見したのでそれも乗せ、ずっと前テレビで見ておいしそうだなあ、と思ったサラダも作りました。

    いかがでしたでしょうか。
    学びーズのみなさまの中には、「毎日家族の料理を作ってる!」という方もたくさんいらっしゃると思うので、とても面映くはあるのですが、久しぶりに自分で作って食べた料理は、胃に優しくおいしくて、とってもうれしい気持ちになりました。


    ちなみに。
    この料理で頭がよくなったかどうかは…………(汗)。
    とはいえ、いきなり劇的に効くものではないはずですし、そもそも豆乳はおいしいので、継続して飲んでいこうと思っています。

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年06月28日 16時01分38秒

    icon

    【試験情報】7月の資格試験関連スケジュールをお知らせします。

    皆さん、こんにちは!
    ユーキャン指導部です。



    首相の交代やワールドカップの開幕など、大きなニュースも多かった6月。
    何となく慌しい世間の様子に、学びの手がつい止まりがちな方もいらっしゃるかもしれません。
    でも自分なりの無理のないペースで取り組むことが学びを継続する秘訣。
    こういう時こそ、張り切って学びを楽しんで行きましょう!

    さて、来月中に実施される試験、および来月に受験申込が開始・締切となる
    試験についての情報をお知らせいたします!
    (ユーキャンにて対策講座を開講中の資格を対象としています)


    ●7月に実施される試験

    以下の試験を受験される皆様は普段の実力をしっかり発揮できるよう、
    体調管理にも十分お気をつけください。
    皆様が合格の栄冠を勝ち取られることを、心よりお祈りいたします!




    7/4(日)
     司法書士(筆記試験)
     1級土木施工管理技士(学科試験)
     2級建築士(学科試験)

    7/10(土)
     販売士3級

    7/11(日)
     英検準2級[22年度第1回](2次試験)
     英検3・4級[22年度第1回](2次試験)
     福祉住環境コーディネーター2・3級[第24回]

    7/24(土)
     第二種電気工事士(技能試験・1日目)

    7/25(日)
     第二種電気工事士(技能試験・2日目)
     TOEIC[第156回]

    随時実施
     二級ボイラー技士
      [http://www.exam.or.jp/]
     危険物取扱者
       [http://www.shoubo-shiken.or.jp/]
     第一種衛生管理者/第二種衛生管理者
       [http://www.exam.or.jp/]
     ※詳細は上記の各試験実施団体のホームページなどでご確認ください。

    ●7月中に受験申込みを開始・締切する試験



    肝心な「申込手続き」を忘れてしまっては、いくら学習しても
    合格の栄冠は勝ち取れません。
    以下の受験を予定されている方は締切に遅れないよう、余裕を
    もって手続きをお済ませください!


    7/1(木)
     【郵送申込開始】TOEIC[第157回]
     【申込開始】日本漢字能力検定[22年度第2回]
     【郵送/インターネット申込開始】宅地建物取引主任者
      ※インターネットは9時30分から

    7/2(金)
     【申込開始】総合旅行業務取扱管理者(※)

    ※総合旅行業務取扱管理者の申込期間は、現時点で試験実施団体の
     ホームページで「予定」として公表されている情報です。
     受験を予定されている方は、7/2の官報公示後に上記情報に変更が
     ないか、改めて各自で以下のホームページにてご確認ください。

     ▼社団法人 日本旅行業協会(JATA)
     http://www.jata-net.or.jp/

    7/5(月)
     【インターネット申込開始】TOEIC[第157回]

    7/7(水)
     【申込開始】ファイナンシャルプランナー[9月試験]

    7/9(金)
     【申込締切】気象予報士[22年度第1回]

    7/12(月)
     【申込締切(消印有効)】国内旅行業務取扱管理者

    7/15(木) 21時59分
     【インターネット申込締切】宅地建物取引主任者

    7/28(水)
     【申込締切(消印有効)】ファイナンシャルプランナー[9月試験]
     ※インターネットの申込締切は同日18時。

    ●7月に合格発表がある試験
    ドキドキするのもあとわずか…以下の試験で合格発表があります。
    受験された皆様からの合格報告をお待ちしております!


    7/2(金)
     第二種電気工事士(技能試験)※筆記試験免除者対象

    7/5(月)
     第二種電気工事士(筆記試験)

    7/23(金)
     測量士補
     東商カラーコーディネート検定[第28回]

    ★合格発表日を特定できない試験
     A・F・T色彩検定[夏期検定]
      →7月下旬に郵送にて発表されます。

    ---



    目標達成に向けて、私達と一緒に頑張っていきましょう!!

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年06月25日 09時18分32秒

    icon

    【1級土木施工管理技士講座】試験前のアドバイス!

    みなさんこんにちは!
    ユーキャン1級土木施工管理技士講座の指導部です。



    いよいよ1級土木学科試験ですね。
    自信の程は、いかがでしょうか?

    さて、本日は試験当日の注意事項をいくつか。

    当たり前ですが、忘れ物はしないようにしましょう。
    受験票、筆記用具は基本ですね。意外に盲点なのが、時計です。
    会場の教室によっては、時計がありませんので、必ず持参しましょう。
    最近は携帯電話を時計として使用している方も多くいますが
    試験では、携帯電話の使用はできませんので注意してください。

    試験では、途中退室ができます。
    「途中退室ができますよ」というアナウンスのあと、退出される方が
    続出しますが、決して焦ってはいけません。

    次の試験の準備をすることも重要ですが、今受けている試験に集中してください。
    横の人も後ろの人も退出した…ということでペースを乱していては本来の力を発揮できません。
    必ずしも、「早く終わった=合格点を超えた」というわけではないのです。

    見直しも十分にして、この解答なら悔いは無いという状態で、
    試験官に答案用紙を提出してくださいね。

    まずは、一次通過です! 頑張ってください。応援しています。

    ● ユーキャン「1級土木施工管理技士講座」に興味をお持ちの方はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/124/special.html?il=manabies_sta_124_1006

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年06月17日 09時46分07秒

    icon

    【司法書士講座】筆記試験に向けて

    学びーズの皆さんこんにちは。司法書士講座の指導担当です。
    いよいよ本番が近づいてきましたね。



    今年受験される方は、最後の仕上げに取り掛かっているところでしょうか。

    そこで、本日は試験当日の注意事項をいくつか挙げておきます。

    一つ目は、設問文をよく読むことです。というのは、設問文には、どの分野からの出題なのか、何を選ぶのかなどの重要な情報が入っているからです。設問文は読み飛ばさずにしっかり確認するようにしましょう!

    二つ目は、 マークシートの記入はミスのないように細心の注意を払うことです。いくら正しい選択肢を選んでも、記入ミスが重なれば大幅な減点も考えられます。しっかり確認しながらマークするようにしましょう!

    三つ目は、難問が出題されても慌てないことです。まったく見たこともないような問題が出されても、落ち着いて勘を働かせて解くことが大切です。ここで頭が真っ白になって、後に出題される基本的な問題を落とさないようにしましょう。難問は大多数の受験者にとっても解けないため、そこで差はつきませんが、基本的な問題の取りこぼしは試験の合否を分けてしまいます。

    落ち着いて日頃の学習の成果を発揮すれば、必ず合格できると信じて、平常心で試験に臨んでくださいね。講師一同、皆さんからの喜びの声をお待ちしています!

    ● ユーキャン「司法書士合格指導講座」に興味をお持ちの方はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1086/special.html?il=manabies_sta_1086_1006

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年06月15日 09時31分23秒

    icon

    【カラーコーディネート講座】検定を受験される皆様へ

    こんにちは、ユーキャンカラーコーディネート講座の指導担当です。



    今月は6月20日(日)に、カラーコーディネーター検定試験6月27日(日)に、色彩検定と、カラー関連の検定が続きますね。
    学習にもいっそう熱が入っていることと思います。

    両方の検定を受験される方は、試験会場や開始時刻等、混同しないようにご注意ください。

    また受験票が届いたら、試験会場の場所の確認をしっかりしておきましょう。
    初めて行く場所の場合は、最寄り駅までの交通手段と所要時間はもちろんのこと、駅からどのくらいかかるかも調べておくとよいですよ。
    大学など、敷地が広い会場では、門から教室まで思ったより時間がかかることもあります。
    当日は余裕をもって家を出るようにしましょう。

    試験会場に掛け時計がないこともよくあります。腕時計を忘れずに持っていきましょう(試験中は携帯電話を見ることは禁止されます)。そして…



    せっかくのこの機会に、服装や小物にご自分の好きな色を取り入れて、パワーをもらいましょう!
    あなたなら、エネルギーを感じる? 落ち着ける? 安らぎを感じる? 明るい黄色でしょうか?

    体調を整えて試験に臨み、実力を発揮してくださいね。
    カラーコーディネート講座の指導担当者一同、皆様の合格をお祈りしております。

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年06月11日 10時05分54秒

    icon

    【フォトマスター検定合格講座】フォトマスターを勉強しませんか?

    こんにちは。ユーキャンフォトマスター検定合格講座の指導担当です。



    みなさんは、フォトマスター検定 をご存知ですか?
    フォトマスター検定とは、プロのカメラマンやカメラ関連メーカー・販売店の方たちも取得を目指す、写真とカメラの実用知識検定のこと。試験は、毎年11月に実施されています。

    当講座は、フォトマスター検定の3級、または2級の合格を目指して学習する合格指導講座です。
    カメラの基礎や撮影テクニックはもちろん、昨年から検定試験に追加された新分野の「レタッチ」にも対応しているため、テキストさえしっかりと学習しておけば、試験の際も十分な力を発揮していただけます。
    (「レタッチ」とは、写真を取り込んだデータを加工したり、修正したりする作業のことを指します)

    また副教材のDVDでは、撮影対象として人気が高い、「風景」・「人物」・「花」・「街」を撮る際のポイントを伝授。

    今より1ランクも2ランクも上の作品が撮れる技法やコツを身につけることができるため、試験合格だけでなく、カメラを楽しむ方や上達したい方のためにもお勧めの講座です。

    あなたも、ぜひ当講座で撮影テクニックを身につけて、今度の夏休みにあなたの最高傑作を撮影してみませんか?

    ●ユーキャン「フォトマスター検定合格講座」に興味をお持ちの方はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1111/special.html?il=manabies_sta_1111_1006

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年06月08日 14時39分14秒

    icon

    【漢字検定講座】検定試験前のアドバイス

    みなさん、こんにちは! ユーキャン漢字検定講座の指導担当です。



    6月20日の検定日が近づいてまいりましたが、準備はいかがでしょうか?

    今回、試験を申し込まれた方は、検定日の約1週間前に受検票が届きますので、表裏両面ともに見て、書かれている受検会場名・所在地・周辺略図などをしっかり確認しましょう! 検定日の3日前になっても届かない場合は、協会本部(0120-509-315)へお問い合わせください。

    また、 余裕をもって会場に到着できるよう、交通機関や所要時間を確認しておきましょう。6月20日の場合は休日ダイヤになりますのでお気をつけください。
    また、受検会場は涼しさ・暑さに差がありますので、気になるかたは、調整できる準備をしていきましょう。

    時間の確認のため、腕時計は認められていますが、携帯電話を時計代わりに使うことはできません。受検会場内で携帯電話やその他の電子機器を使用すると不正行為とみなされ、失格になりますのでご注意ください。

    試験は、60分ですので、時間配分に気をつけてください。また、書取問題では、はね・とめなど一画ずつていねいに書くことが大切です。

    では、指導スタッフ一同、皆さんの合格をお祈りしておりますので、最後の最後までがんばってください。

    ●ユーキャン「漢字検定講座」に興味をお持ちの方はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/34/special.html?il=manabies_sta_34_1006

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年06月07日 14時01分39秒

    icon

    【不定期連載】第2回ユーキャンスタッフインタビュー「指導部 講師」

    こんにちは。学びーズスタッフ@メガネ男子です。



    ユーキャンの受講生の方や、学びーズの皆さまを陰で支える
    ユーキャンのスタッフの素顔を紹介する連載の第2回目。

    ●第1回目「指導企画課スタッフ」インタビューはこちらから
    [http://www.c-player.com/ad10434/thread/1100092016310]


    今回は、ユーキャン指導部の旅行業務取扱管理者講座 講師にインタビューしてきました!

    ●ユーキャン指導部 旅行業務取扱管理者講座 講師 プロフィール
    休日は、家でじっとしているより、外に飛び出すアウトドア派。特技は、一人でどこにでも行けること(食事、映画、ライブ、カラオケ、旅行…)。好きな異性のタイプは「坂本龍馬」。




    ※以下、メ=私旅=旅行業務取扱管理者講座 講師

    メ:まずは普段のお仕事内容について教えてください!

    旅:受講生の皆さんからいただく質問の回答を行っています。テキストなどの教材の改訂作業を行ったり、受講生の方にお送りする会報の原稿を書いたりすることも…。私を含めて、旅行業務取扱管理者講座の講師一同、講座にかかわることは、みんなマルチに行っています。今度7月に行われるスクーリングも担当します。

    メ:受講生の方に対する質問回答で心がけていることってありますか?

    旅:どういった回答をすれば疑問が解消するのか、じっくり吟味することはもちろん、「学習方法が分からなくて…」といったご相談には、いかに不安や悩みを解消し、ヤル気を起こしていただけるかを意識しています。

    メ:先生は、もともとユーキャンの講座の受講生だったと聞いてます!

    旅:そうなんです。ユーキャンの講座で勉強し、旅行業務取扱管理者の国内・総合(当時は旅行業務取扱主任者、国内・一般)試験をダブル受験、どちらも合格しました。もともと旅行が大好きだったので、とても楽しく勉強できました。また、その時の経験が今の仕事に活きているんです。「受講生の皆さんだったら、どんなことを疑問に思うことが多いのか」、「どのような教材だったら勉強しやすいのか」など、自分自身が全く同じ立場だったので(笑)、よく分かります。

    メ:今の仕事の醍醐味とはなんでしょう?

    旅:受講生の方の合格報告や、講座や指導に対するお礼の連絡などをいただけると本当にうれしいですし、一番やりがいを感じます。以前、80歳を過ぎた方が国内試験に合格し、新聞に取り上げられたという、うれしいご報告もありました。受講生の方の中には、就職のために資格を目指している学生さんや、家事・育児の合間にコツコツがんばっている子育て中の方、仕事をしながら時間を見つけて努力されている方など、様々な方がいらっしゃいます。添削やスクーリング、質問回答を通して、皆さんが様々な環境で勉強している姿を直接感じられるので、とても刺激を受けます。「私もまた何か新しいことを勉強しようかな」という気持ちになりますね。

    メ:なるほど。最近、学びを始めたことって、ありますか?

    旅:実は、趣味で囲碁を始めました。「囲碁を知ると、碁盤が宇宙に見える」と言われます。まだまだ私には宇宙は見えません…。先は長いです。

    メ:では、最後に学びーズの方にメッセージを!

    旅:すでにユーキャンの講座で学習を始められている方は、合格を目指して一緒にがんばりましょう! まだこれからという方は、この機会に何かに挑戦してみませんか? ユーキャンの資格講座は、私が担当している旅行講座に限らず、初めての方にも分かりやすい教材になっていますし、講師陣も精鋭ぞろいです。

    メ:ずっと「学び」の気持ちを忘れていない先生も、「学びーズ」の一員ですね。囲碁の勉強、頑張ってください。本日はインタビューにご協力いただき、本当にありがとうございました! 

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年06月03日 15時40分16秒

    icon

    【簿記3級・2級講座】検定試験に臨む前に

    みなさん、こんにちは! ユーキャン簿記講座の指導担当です。



    6月13日(日)の日商簿記検定試験 が近づいてまいりました。
    受験される方は、学習の方も大詰めを迎えて、過去問の演習や弱点の再確認、補強と、
    着々とご準備を進められていることと思います。

    過去問に取り組むときは、制限時間の2時間以内に答案を完成させる練習が必要となります。
    時間の取れる休日などに、実際の試験時間帯に合わせて予行演習してみるのも良いでしょう。

    また、それとは別に、ひとつの設問に対して時間を気にせずに、ご自身の解答ができるまで粘り抜く練習もやってみましょう。
    (たとえ間違っていても、ご自身の考えで解答をつくることが大事です。)
    わからないところを空欄にせず、ご自分なりの解答で答案用紙を埋めてみましょう。

    最初はお手上げと思っても、わかるところを手がかりにして、ひとつひとつ埋めていくことによって、正解を導き出すことができる問題があります。
    解答を見たい気持ちを抑えつつ、ここは我慢のしどころと思って、取り組んでみてください。


    来るべき試験日には、ぜひ実力の100%を発揮されますよう指導部一同、切に願っております。

    ●ユーキャン「簿記3級・2級講座」に興味をお持ちの方はこちら
    http://www.u-can.co.jp/topics/boki/index.html?il=manabies_sta_boki_1006

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年06月01日 09時24分15秒

    icon

    【英検対策講座】試験前日は英語モードに

    みなさん、こんにちは! 英検講座の指導担当です。



    英検の一次試験日が近づいてきましたね。
    受験なさる方は、問題集や単語帳などに取り組んでいらっしゃることと思います。

    「試験の間際まで少しでも何か覚えたい」と思うのは人情ですが、直前に詰め込もうと思っても限りがあるもの。逆に覚えられなくて焦りが出てきてしまうかもしれません。

    ですから、試験前日を迎えたら、新しいことを覚えるよりも、「リスニング問題に備えて脳を英語モードに切り替える」ことに専念してみてはいかがでしょう。

    二ヶ国語放送のニュース番組、海外ドラマや海外アニメの音声を英語に切り替えて聴く、洋楽を聴くなどして、英語に慣れておくのです。

    その際、完璧は目指さなくてもOK。ところどころ単語や文章を聴き取れるだけでも、自信につながるのではないでしょうか。とにかく、英語に耳を慣らしておくことが大切です。リスニング問題で緊張しすぎないためにも、お勧めですよ。

    さて、この時期の試験会場は、エアコンがきいている場合と、そうでない場合があるかと思います。試験に集中するためには、どちらにも対応できるようにしておくといいですね。
    そこで一つお勧めしたいのは汗拭きタオルを持参すること。暑い会場なら汗を拭けますし、寒い会場なら、首にあてておけば冷え防止にも一役買ってくれます。

    試験当日までは体調管理にも気をつけて、万全の体勢で試験に臨んでくださいね。皆様のご健闘をお祈りしております。

    ●ユーキャン「英検講座」に興味をお持ちの方はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/89/special.html?il=manabies_sta_89_1006

    icon拍手者リスト

もっと見る icon