新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|汗と涙のスタッフ日誌

ユーキャン|汗と涙のスタッフ日誌>掲示板

公開 メンバー数:45,737人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年02月28日 10時48分21秒

    icon

    【試験情報】3月の資格試験関連スケジュールをお知らせします。

    皆さん、こんにちは!
    ユーキャン指導部です。


    **********************

    広い地域で雪害が発生してしまった2月。
    被害に合われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
    「備えあれば憂いなし」とは言うものの、
    備える暇がなかったのが今年の雪害の特徴ではなかったでしょうか。
    普段は雪が降らない地域で大量の降雪があったということですから、なおさらです。

    「1月はいぬ、2月は逃げる」と言いますが、早いもので季節は「雨水」。
    空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になるという意味を持つという
    二十四節気のうちの1つです。
    寒さをしのぐだけでなく、そろそろ、春を迎える準備を考え始めてもいい季節ですね。
    皆さんにとって素敵な春が迎えられますこと、お祈りしています。

    さて、来月中に実施される試験、および来月に受験申込が開始・締切となる試験、
    そして合格発表がある試験についての情報をお知らせいたします!
    ※ユーキャンにて対策講座を開講中の資格を対象としています。
    ※諸般の事情により、一部の試験・講座については情報の掲載を控えさせていただいております。
    試験情報の詳細は、各試験実施団体のホームページ等でご確認ください。

    **********************

    ●3月に実施される試験

    以下の試験を受験される皆様は普段の実力をしっかり発揮できるよう、
    体調管理にも十分お気をつけください。
    皆様が合格の栄冠を勝ち取られることを、心よりお祈りいたします!



    3/2(日)
     介護福祉士[第26回](実技試験)
     Microsoft Office Specialist(MOS)[第188回・全国一斉試験]
     世界遺産検定[第15回]
     メディカルハーブ検定[第14回]

    3/16(日)
     メンタルヘルス・マネジメント(R)検定 II種/III種[第16回]
     TOEIC[第188回]
     Microsoft Office Specialist(MOS)[第189回・全国一斉試験]

    3/20(木)
     日商PC検定3級[統一試験]

    3/23(日)
     管理栄養士[第28回]★当日に午前の科目、翌24日に午後の科目の解答速報を公開します。

    随時実施
     二級ボイラー技士

     第一種衛生管理者/第二種衛生管理者
      http://www.exam.or.jp/

     危険物取扱者

     消防設備士
      http://www.shoubo-shiken.or.jp/

     日商PC検定3級
      http://www.kentei.ne.jp/

     Microsoft Office Specialist(MOS)[随時試験]
      http://mos.odyssey-com.co.jp/index.html

     ITパスポート
      https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/index.html

     ※詳細は上記の各試験実施団体のホームページなどでご確認ください。


    ●3月中に受験申込みを開始・締切する試験

    肝心な「申込手続き」を忘れてしまっては、いくら学習しても
    合格の栄冠は勝ち取れません。
    以下の受験を予定されている方は締切に遅れないよう、余裕を
    もって手続きをお済ませください!



    3/1(土)
     【申込開始】日本漢字能力検定[26年度第1回]

    3/3(月)
     【コンビニ端末申込締切】TOEIC[第189回]

    3/4(火)
     【インターネット申込締切】TOEIC[第189回]

    3/10(月)
     【申込開始】第二種電気工事士[平成26年度上期下期]

    3/14(金)
     【申込開始】ファイナンシャルプランナー[5月試験]
     【インターネット申込開始】TOEIC[第190回]
     【コンビニ端末申込開始】TOEIC[第190回]

    3/17(月)
     【申込開始】世界遺産検定[第16回]

    3/21(金)
     【申込開始】英検準2級/3級/4級[平成26年度第1回]

    3/25(火)
     【申込締切】アロマテラピー検定1級/2級[第30回]

    ★申込開始/締切日を特定できない試験
    3月下旬頃
     【申込開始】2級建築士


    ●3月に合格発表がある試験

    ドキドキするのもあとわずか...以下の試験で合格発表があります。
    受験された皆様からの合格報告をお待ちしております!

    3/6(木)
     ファイナンシャルプランナー[1月試験]

    3/7(金)
     気象予報士[平成25年度第2回]

    3/14(金)
     社会福祉士[第26回]

    3/27(木)
     介護福祉士[第26回]

    ★合格発表日を特定できない試験
     販売士3級[第73回]
      →商工会議所により前後します。

    ---


    「合格の知らせ」も、新たな学びへの第一歩。
    目標達成に向けて、私達と一緒に頑張っていきましょう!!

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年02月27日 09時52分59秒

    icon

    【開発裏話】行政書士講座全面リニューアル!!

    こんにちは!
    開発担当のミスターNです。


    今年の行政書士講座は全面リニューアルされています。
    講師陣のノウハウとユーザーズボイスの長年の蓄積をもとに、フルモデルチェンジしました。

    教材は大きく3グループに分かれます。入門テキスト、応用テキスト、過去問題集です。「法律のテキストって文字ばっかりなんだろうな」と思いながら入門テキストを開くと...マ、マンガです。普通にマンガがあります。
    マンガが各セクションの冒頭に4ページ展開されています。入門テキスト3冊でストーリーが続いています。

    このマンガで「このセクションではどんなことを勉強するのかな」ということをイメージするんですね。学習前に学習内容をイメージするのは非常に有効な学習方法です。文字よりはマンガの方がイメージしやすいですよね。

    入門テキストは全3冊で、その3分の1はマンガです。この3冊ですべての学習内容をザックリ概観して、いよいよ本番の応用テキストです。「今度こそ文字ばっかりのテキストかな...」今度もマンガでした。

    4コママンガが各セクションの冒頭に展開されています。校正中にいくつかツボにはまってしまったマンガもありました。何度も校正しているはずなのに...。

    「最初にマンガだけ読んでしまった」という社員もおりました。漫画家さんも気合が入っています。7冊もあるのかと思われる方もいらっしゃるかもしれません。でも、紙面を見ると図やイラストが満載です。ご安心を。

    最後は過去問題集を見てみましょう。受講生のみなさまの声を聞くと、「テキストはわかった気がするんだけど、問題が解けない」という方が非常に多いです。
    さらには「間違ったところはテキストに戻れと言われるけど、面倒くさいな...」という声も。なるほど...これにこたえて、解説を業界的には非常識と思われるほど丁寧にしました。

    もちろんこの解説でもわからない場面ではテキストに戻る必要はあります。
    でも、その頻度は下がりますので、効率的に学習できるわけですね!何度も問題を解きまくる直前期では相当役立つと思います。

    「法律って難しそう...」「以前行政書士の勉強したけど、うまくいかなかった...」という方には是非挑戦してみてほしいです!
    教材の紙面サンプルはこちらをご覧ください。
    【http://www.u-can.co.jp/行政書士/text/?il=manabies_sta_73_20140227_01】

    【行政書士】講座についてはこちら
    【http://www.u-can.co.jp/行政書士/about/?il=manabies_sta_73_20140227_02】

    【行政書士】試験についての詳細はこちら
    【http://www.u-can.co.jp/行政書士/exam/?il=manabies_sta_73_20140227_03】

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年02月25日 10時24分24秒

    icon

    【ハーブ】3月試験に向けてのアドバイス

    皆様、こんにちは。
    『ハーブ講座』指導部です。


    「メディカルハーブ検定」の試験まであとわずかとなりましたが、学習の進み具合はいかがですか?

    試験直前の今は、これまで勉強してきたことをまとめて、知識の定着に努めましょう。
    1.「公式テキスト」を読み直して内容を再確認。
    2.「検定対策BOOK」でポイントをまとめる。
    3.「検定対策BOOK」のチェックテストに挑戦!

    を繰り返すことで、着実に知識が身に着き、揺るぎない実力へと変化していきます。

    勉強の合間に、ハーブティーを飲んでリラックス...、なんていうのもこの講座ならではのお楽しみ!ハーブのプロフィールを思い出しながら、ご自身に合ったハーブを選んでみるのもいいでしょう。

    「受験票」「筆記用具」「試験場までの交通機関の確認」などの準備は前日のうちに済ませ、試験当日は余裕をもって家を出るようにしてくださいね。

    なお、試験は「マークシート方式」です。単純な塗り間違いや塗り方が悪くて判別できないことがないように、注意して塗りつぶしてください。
    もし、わからないことが出てきても諦めずに必ず答えを塗りつぶすようにしましょう。

    寒さの厳しい時期ですので、風邪などお召しになりませんよう、くれぐれも注意して学習をお続けください。

    皆様の頑張りが"検定合格"というカタチになることを指導部一同、心よりお祈りしています!

    【ハーブ】講座についてはこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1325/about/?il=manabies_sta_1325_20140225_01

    【ハーブ】試験についての詳細はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1325/exam/?il=manabies_sta_1325_20140225_02

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年02月24日 16時16分00秒

    icon

    【介護福祉士】実技試験に向けて

    こんにちは。
    ユーキャン介護福祉士講座指導部です。


    3月2日(日)に介護福祉士の実技試験が実施されます。

    受講生の皆さんからも「実技試験が不安です」という声がチラホラ聞かれるようになりました。
    5分間で全てが決まる!と思うだけで、緊張してしまいますよね。

    普段から実践されていると思いますが、「基本」「原則論」に基づいた介護を心がけてください。

    時間内に全て終えることが最重要なのではありません。
    大切なことは「主体は利用者さん」、そして「自立支援」です。
    これを忘れずに、落ち着いてがんばってください!
    応援しています。
    スタッフ、講師一同、心よりご健闘をお祈りいたします。

    【介護福祉士】講座についてはこちら
    【http://www.u-can.co.jp/介護福祉士/about/?il=manabies_sta_49_20140224_01】

    【介護福祉士】試験についての詳細はこちら
    【http://www.u-can.co.jp/介護福祉士/exam/?il=manabies_sta_49_20140224_02】

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年02月21日 12時12分28秒

    icon

    【教えて先生!】気象予報士ってどんな資格?!おすすめの勉強法は?!

    みなさん、こんにちは。学びーズスタッフです。



    ユーキャンの人気講座の一つ「気象予報士資格」ですが、
    みなさんは「気象予報士資格」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?

    「ニュースに出演しているお天気キャスター」「気になっているけど、試験が難しそう...」
    「どんな分野で活躍できるかわからない...」「どう勉強するのがオススメ?」など、色々な声が聞こえてきそうですね。

    そんなみなさんの疑問に応えるべく、今回は気象予報士講座上杉先生に詳しくお話をお伺いしてきました!



    ------------------------------------------------------------
    スタッフ:気象予報士とはどんな資格ですか?

    上杉先生:気象予報士とは、様々な観測データから総合的に判断して独自の天気予報を行う気象のスペシャリストです。気象予報士と聞くと、「テレビに出演しているお天気キャスター」がお馴染みですが、活躍できる場は色々とあります。

    例えば、航空会社や船舶会社では航路を決める際に必ず天気を予測する必要がありますし、飲食業であれば、気象予報の技術を駆使して、マーケティング活動に役立てることができます。意外に幅広い業界・分野で、スキルを活かすことが出来るんです

    スタッフ:気象予報士の知識は多くの場所で活用できるんですね!でも、何で天気を予報するのに資格が必要なんですか?

    上杉先生:気象情報は私たちの生活にすごく密着しており、密着しているからこそ影響力はとても大きいものです。そんな中、全く技術がない方があちらこちらで好き勝手に色々なことを言ってしまうと、混乱を招く恐れがあります。そこで国としては、「気象予報を仕事にするのであれば資格がないといけません」と、1994年から試験制度の運用を開始しました。

    スタッフ:しかし、試験が難しいイメージがありますが...

    上杉先生:合格率が低いので、難しい印象があるかもしれませんが、しっかりと学習すれば、合格できない試験ではありません。ユーキャンの講座なら、合格に特化した学習を効率的に出来るよう、教材に工夫を凝らしているので、初学者の方でも安心だと思います。



    スタッフ:なるほどー!それは安心ですね。ちなみに、上杉先生はなぜ気象予報士の資格を取得しようと思ったのですか?

    上杉先生:以前、スキューバダイビングのインストラクターをしていた時に興味を持ったのがきっかけです。
    仕事柄、常に天気を予測しておりましたので、この頃から気象予報について関心を寄せ始めました

    その後、インストラクターの職を離れ、別の仕事をしていた時「資格を活かした仕事がしたい」と思い、書店で情報収集をしていました。そこで「気象予報士」という資格に出会い、取得を決意しました。インストラクター時代は、まだ試験制度がなかったので、この時に初めて資格について知りました。

    スタッフ:前職のお仕事がきっかけだったんですね!今は気象予報士の先生ですが、どんなお仕事をされているんですか?

    上杉先生:普段は添削課題の採点や講評、質問回答、教材の改訂、会報の制作、スクーリング講義などを行っています。



    スタッフ:受講生の方に教える上でいつも心掛けていることはありますか?

    上杉先生:気象が好きだったり、興味があったりと前向きな気持ちで受講を開始して頂いたと思います。ただ、どうしても最初の頃は専門用語が多く、分からないことも出てくるので、中には学習が停滞してしまう方もいらっしゃるかと思います。

    しかし、学習が停滞してしまっている方は、学習を楽しむ余裕が無くなっているだけで、気象が好きな気持ちは変わらないと思いますので、何かの『きっかけ』があれば、「また学習したいな」と思ってもらえると考えています。

    そのため、色々な『きっかけ』を受講生の方にご提供できるよう心掛けて取り組んでいます。
    メール等でご質問を頂いたり、スクーリングの後にご相談頂ければアドバイスさせて頂くこともできますし、まだそういったアクションをされていない方にも届くように、会報や過去問解説になるべく『きっかけ』を取り入れるようにしています。

    スタッフ:例えば、どんな『きっかけ』をご提供されているのでしょうか?

    上杉先生:よく「学習の仕方に迷っている」とご相談を頂く機会が多いのですが、そういう場合には「目標の考え方を変えてみる」ことをおすすめしています。

    最終目標は気象予報士資格試験に合格することですが、その目標だけですと道のりは遠く大変ですので、もっと細かい目標、例えば1日ごとの目標を設定することをお伝えしております。1日ごとの小さい目標であれば、達成するのは易しいですし、小さい目標の達成の積み重ねが「最終目標の達成」になると思っています

    スタッフ:その考え方は勉強にも普段の仕事にも役立ちそうですね!では、講師のやりがいはなんでしょうか?

    上杉先生:最後まで課題をこなし、みなさんが無事に試験に合格することです。そのために精一杯サポートをさせて頂きたいと思っております。

    最近、印象に残っていることとして、小学5年生の受講生の方が最後まで添削課題を提出してくれました

    受講を開始してすぐくらいに、お母さんから「夏休みを返上してテキストを読み込んでいるんですが、添削課題を解こうとしたところ手も足も出ず苦戦しています。どのように勉強を進めれば良いでしょうか」とメールを頂きました。

    小学5年生だと習っていない数学の知識もあるので、法律や専門知識など暗記で済むようなところから学習するのも有効ですよ、とお伝えしたところ、学習モチベーションが低下することなく、最後まで添削課題を提出してくれました。



    スタッフ:やはり、受講生みなさんの合格がやりがいなんですね!また、受講生の中に小学5年生の方がいらっしゃるのにびっくりしました。

    それでは、最後に学びーズのみなさんに一言頂けますか?

    上杉先生:受講生のみなさんの学習をアシストできるよう、今まで以上に分かりやすい解説や、ちょっと勉強に気持ちが乗らない時に、どうすればよいのかアドバイス等も出来ればと思っております。一緒に合格を目指して頑張りましょう!

    また、正直な印象として、講座のサービスをフルに活用されていない方も多くいらっしゃるのではないか、と思っております。意外に、学びオンラインプラスや、質問サービスをご利用されている方が少ないようです。

    学びオンラインプラスには動画コンテンツがあり、テキストだけだと難しいだろうな、という部分をわかりやすく解説しているので、ぜひご覧になっていただきたいですね。

    スタッフ:上杉先生ありがとうございました!
    ------------------------------------------------------------

    みなさんいかがでしたでしょうか。
    受講中の方は講座のサービスを十分活用し、効率の良い勉強を実現してもらえると嬉しいです。また、気象予報士に興味がある...!という方は、ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

    ■気象予報士講座についてはこちら!
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/127/?il=manabies_sta_127_20140221_01

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年02月17日 09時59分21秒

    icon

    【簿記3級・2級】検定試験に臨む前に

    こんにちは。
    ユーキャン簿記講座の指導担当です。


    2月23日(日)の日商簿記検定試験が近づいてまいりました。
    受験される方は、学習も大詰めを迎えて、過去問の演習や弱点の再確認、補強と、着々とご準備を進められていることと思います。

    試験会場によっては、寒い場所、暖かすぎる場所があることを考えて、簡単に脱ぎ着ができる上着を一枚用意しておきましょう。(ひざ掛け代わりにもできます。)

    試験問題に取り組む際は、一通り問題を見渡して、肩の力を抜いてリラックスしてからはじめることをお勧めします。

    いきなり電卓のキーをたたく音が聞こえても、それに惑わされずに落ち着いて設問を読み、何を問われていて、どう答えればよいかを把握することが大切です。難しいと思った問題でも、できるところからひとつひとつ埋めていきましょう。

    早合点は禁物です。できるところこそ慎重に。
    来るべき試験日には、ぜひ実力の100%を発揮されますよう指導部一同、切に願っております。

    【簿記3級】講座についてはこちら
    【http://www.u-can.co.jp/簿記3級/about/?il=manabies_sta_60_20140217_01】

    【簿記3級】試験についての詳細はこちら
    【http://www.u-can.co.jp/簿記3級/exam/?il=manabies_sta_60_20140217_02】

    【簿記2級】講座についてはこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/61/about/?il=manabies_sta_61_20140217_03

    【簿記2級】試験についての詳細はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/61/exam/?il=manabies_sta_61_20140217_04

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年02月10日 11時20分25秒

    icon

    【販売士】試験前のアドバイス!

    みなさん、こんにちは!
    ユーキャン・販売士講座の指導担当です。


    いよいよ3級本試験ですね。

    販売士3級試験は、各科目とも、
    「正誤判断問題」と「穴埋め問題」とで構成されています。

    正誤判断問題では、今まで学習した知識に加えて、
    時には「常識」も働かせて正誤を判断してください。

    穴埋め問題では、確実に分かるところから埋めていけば、
    だんだんと用語が絞れてきて、難しい空欄のところも埋められるようになっていきます。

    残り少ない期間ですが、販売士検定試験は最後の追込みがききやすい試験ですので、最後まで勉強をがんばってください。

    みなさんのご健闘を、心よりお祈りしております!

    【販売士】講座についてはこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/70/about/?il=manabies_sta_70_20140210_01

    【販売士】試験についての詳細はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/70/exam/?il=manabies_sta_70_20140210_02

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年02月03日 11時54分55秒

    icon

    【秘書検定】試験直前!応援しています。

    こんにちは。
    ユーキャン秘書検定講座指導部です。


    いよいよ2月9日(日)は、秘書検定(3級、2級)の試験日ですね!
    今は最後の追い込みで、大変な時期だと思いますが、これまでの自分の頑張りを信じて、自信をもって試験に臨んでください。

    これから試験までの期間は、今まで添削課題で間違えたところや、理解が不十分だったところを中心に、入念に復習するようにしましょう。

    また、「問題演習BOOK」は、良問の宝庫です!
    よく似た問題が出題される可能性もあるので、試験前の総復習にもぴったり。過去問題集と一緒に、ぜひご活用くださいね。

    寒暖の差が激しい日が続くと、体調を崩しやすくなります。
    試験当日に最大限の実力が発揮できるよう、これからは体調管理にもくれぐれも注意して、学習に励んでくださいね。
    頑張ってください!

    皆様の合格を心よりお祈りいたします。

    【秘書検定】講座についてはこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1305/about/?il=manabies_sta_1305_20140203_01

    【秘書検定】試験についての詳細はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1305/exam/?il=manabies_sta_1305_20140203_02

    icon拍手者リスト