このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: ユーキャンスタッフさん
2010/09/15 10:48:59
icon
【1級土木施工管理技士講座】試験前のアドバイス!
みなさんこんにちは!
ユーキャン1級土木施工管理技士講座の指導部です。
いよいよ10月3日は1級土木施工管理技士実地試験ですね。
試験までの残り時間は、新しいものには手を出さず、
今まで学習してきたものを中心に復習に励んでください。
実地試験は、大きく分けて【論文】と【学科記述試験】に分けられます。
合格するためには、どちらも偏り無く得点することが必要です。
論文試験を苦手とする方も多いですが、ここで一つ考えてみましょう!
「試験官がこの試験で何を一番知りたいのか?」についてです。
土木施工管理技士試験ですので、名前の通り土木の施工管理がちゃんと
出来る人かどうかを判定する試験ですね。
ですから、実際に現場で発生した課題に対し適切な対応方法を検討し、
その結果、課題をどう処置したか?について説得力のある文章を書かなくてはいけません。
高度な文章を書く必要はありませんが、一般論だけを書くのはNGです。
誤字に注意して、実際に現場で行ったことについて書けば良いのです。
また学科記述試験については、例年、試験問題では簡潔に記述するように指示されます。
こちらは、論文とは違い、簡潔に書くことが求められていますので、
長々と記述してはいけません。
ポイントを絞って簡潔に記述できるかが問われているんですね。
あせらず、あきらめず、最後まで頑張ってくださいね。
皆様のご健闘をお祈りしています!
●ユーキャン「1級土木施工管理技士講座」に興味をお持ちの方はこちら
http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/124/special.html?il=manabies_sta_124_1009
コメント: 全0件