新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|汗と涙のスタッフ日誌

ユーキャン|汗と涙のスタッフ日誌>掲示板

公開 メンバー数:45,734人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2011/04/19 14:23:25

    icon

    【アロマテラピー検定1・2級対策講座】試験に向けての心構え!

    みなさんこんにちは!
    ユーキャン アロマテラピー検定1・2級対策講座の指導担当です。



    いよいよ5月の試験が近づいてまいりましたが、
    学習の進み具合はいかがでしょうか?

    試験合格に向けて、いくつかアドバイスをいたしますので
    ぜひチェックしてみてくださいね。


    1.設問文をよく読みましょう。
    設問では、「正しいものを選びなさい」と「誤っているものを選びなさい」という
    二つの出題パターンがあります。
    設問文は最後まで読み飛ばさず、どちらのパターンで聞かれているのかを
    しっかり確認するようにしましょう。

    2.分かる問題から落ち着いて解いていきましょう。
    合格基準は8割の正答です。全問正解しなくてもよい試験ですので、
    分からない問題があっても不安になる必要はありません。
    また、試験時間はたっぷりあります。あわてず、分かる問題から解いていきましょう。

    3.マークシートの記入ミス、漏れのないように気をつけましょう。
    試験は、4つの選択肢から1つの正解を選ぶマークシート形式です。
    正しい選択肢を選んでいたとしても、ひとつずつマークがずれていた…なんてことは
    想像するだけで怖くなってしまいますね。
    そのようなことになってしまわないよう、
    試験時間中は何度か見直しをする時間をとりましょう。
    また、分からない問題があっても、必ずどれかひとつをマークし、
    空欄で提出することのないようにしましょう。



    いかがでしたでしょうか?
    試験合格に向けて頑張ってくださいね!
    皆様のご健闘をお祈りしております!




    ●ユーキャン「アロマテラピー検定1・2級対策講座」に興味をお持ちの方はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1266/special.html?il=manabies_sta_1266_1104

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件