このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: ユーキャンスタッフさん
2011年07月20日 09時25分01秒
icon
【学びのコツ:スタッフ編】記憶力をよくするための方法をピックアップ★
みなさん、こんにちは!
学びーズスタッフです。
以前ご紹介した、「記憶を定着させるために大切なのは?」の記事、みなさん読んでいただけましたか?
http://www.c-player.com/ad10434/message/20110425?format=time
とはいえ、暗記方法はそれぞれその人に合った方法があるはず。
そこで今回は、「記憶力を爆発的によくするハックのTOP10」より、
学習に役立ちそうなものをピックアップしてご紹介します。
-----
第10位:「お昼寝」
お昼寝は、記憶と学習に関する「ノイズ」を減らすのに役立ちます。
第9位:「気晴らし」
学習のテーマを別のことへスライドさせると、ストレスが軽減され、集中力を高めてくれます。
第6位:「記憶呼び覚ましのリスト」
暗記の際、なにかドラマチックなイメージを追加することあで、脳がそのことを忘れにくくなります。
第4位:「リピートテクニック」
覚えておきたいことを、会話の中に無理矢理でも詰め込んでみましょう。
第2位:「語呂合わせ」
昔からある暗記法。オリジナルのものを作ってみるのも楽しいですね。
-----
いかがでしたか?
学習に行き詰ってしまったときや、暗記科目に苦労したとき、
ぜひ試してみてくださいね。
ランキングをすべて確認してみたい方、ピックアップした暗記法について、もっと詳しく知りたい方は、こちら!
【記憶力ハック・TOP10】
http://www.lifehacker.jp/2008/09/memorytop10.html
※必ずしもすべての方に有効なものではなく、学習効果には個人差がございます。
※こちらの記事は、ライフハッカー[日本版](http://www.lifehacker.jp/)の記事を参考にさせていただいております。icon拍手者リスト
コメント: 全0件