このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: ユーキャンスタッフさん
2013年09月10日 14時16分57秒
icon
【講座デビュー】2013年9月10日より、『ハーブ講座』がデビュー!
皆さんこんにちは。学びーズスタッフです。
ユーキャンでは2013年9月10日より『ハーブ講座』を新規開講しました!
「ハーブとは?」
精神的なストレスが原因による体の不調、花粉症などのアレルギー、生活習慣病など、多くの現代人が体や心に疲労を抱えています。
心身の疲労回復には、ライフスタイル全般に気を配り、体をメンテナンスしていくことが大切です!
体の不調の改善をサポートする可能性を秘めているのがメディカルハーブ!
ハーブには有効成分を含むものがあり、効率的に摂取することで心身のコンディションを整えます♪
ハーブ講座では、ハーブに関する知識を学習し、効果的で安全なハーブの使い方を身につけることができちゃいます☆
▼ハーブ講座について、詳しくはこちら!
ハーブ講座とは
http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1325/about/?il=manabies_sta_1325_20130910_01
ハーブで美しく健康に
http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1325/use/?il=manabies_sta_1325_20130910_02
「ユーキャンの「ハーブ講座」はこんな方におすすめ」
(1)ご家族の健康が気になる方
ハーブには抗酸化作用や免疫力のアップ、リラックス効果があると言われるものがあります☆
ハーブの知識を学ぶことで、健康に効果的なハーブを食事やハーブティー、美容グッズとして利用するチカラが身につきます!
(2)子育て中・妊娠中の方
ハーブの作用は非常に穏やかなものですが、場合によっては使用を控えた方が良いものも...。
しかし、ハーブにはさまざまな有効成分が含まれており、基本のポイントを理解することで、体調に合わせて安全で効果的にハーブを楽しむことができます♪
(3) インテリアやガーデニングにこだわる方
ハーブは丈夫な種類が多く、ガーデニング初心者の方も安心して育て始めることができます♪
ご自身で育てたハーブをお部屋に飾ることで、インテリアとしてハーブを楽しむことができる点も魅力です!
(4) 料理好きの方
ハーブはその深い味わいと豊かな香りから、料理のトッピングとして利用されてきました。
和食、洋食、中華などジャンルを問わずさまざまな料理に合わせることで、今までの料理とは一味違った食事を楽しむことができます☆
(5) お仕事に活かしたい方
ハーブやアロマのショップ、エステサロンや医療、介護の現場、飲食店など、職場でもハーブの知識を活かせるシーンがあります!
ハーブの知識を身につけることで、ハーブの効能を理解して、おいしいだけでなく美容や健康に効果的な料理を作れるように♪
料理以外にも、芳香浴やハーブバス、コスメティックとしての利用法を身につければ、医療や介護、エステサロンのサービスとして活用できます!
▼講座詳細
教材内容:メインテキスト2冊(メディカルハーブ検定公式テキスト、ユーキャンオリジナルテキスト)、ハーブレシピブック、ハーブ図鑑108、ハーブ検定対策BOOK、DVD『ハーブの基本』、ガイドブック、添削・質問関連書類一式
用具・材料:ハーブグッズセット(ドライハーブ21種類を含む)
添削指導:2回
▼受講料
一括払い:49,000円(消費税込)
分割払い:3,800円 × 13回(13ヵ月) 総計:49,400円(消費税込)
◇【ユーキャンのハーブ講座】
http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1325/?il=manabies_sta_1325_20130910_03icon拍手者リスト
コメント: 全0件