このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: ユーキャンスタッフさん
2013年10月23日 10時31分01秒
icon
【開発裏話】ハーブの香りに包まれて……
こんにちは! 講座開発担当です。
今日は、この秋にデビューした「ハーブ講座」についてご紹介します。
ラベンダーやローズマリー、ミント、シソ......など、身近で見かけたり、使われていることの多いハーブ。
でもいざ、「ハーブって何?」と聞かれると困ってしまう方も多いと思います。
ハーブとは、 医療・美容・食の様々な場面で役立つ香草のこと。
そんなハーブの知識を学べるのがこの「ハーブ講座」です。
▼ハーブ講座の詳細はこちら▼
http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1325/?il=manabies_sta_1325_1023_1
この講座では、ハーブの扱い方や育て方、症状別のおすすめの使い方、ハーブを使った美味しいレシピなど、知っておくと嬉しいハーブの知識が学べます。
医療・美容におけるハーブの使い方では、ハーブティーなどのスタンダートなものからクリームやパックなどの意外な使い方まで紹介しています。
私自身も、この講座で手作りせっけんにチャレンジしてみました!
教材のレシピ通りにチャレンジし、無事完成!!
自分自身で手作りした、このせっけん。
浴室ぜんたいもほのかに香り、お風呂の時間が楽しみになりました♪
次は、自分でハーブを選んで作ってみたいと考えています。
講座についているハーブは21種類!
ご自分の好きな香りを見つけるのも楽しいかもしれません。
ぜひ、ハーブ講座をチェックしてみてください!
【ハーブ講座】についてはこちら
http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1325/?il=manabies_sta_1325_1023_2
コメント: 全0件