新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|汗と涙のスタッフ日誌

ユーキャン|汗と涙のスタッフ日誌>掲示板

公開 メンバー数:45,737人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年05月31日 09時25分23秒

    icon

    【試験情報】6月の資格試験関連スケジュールをお知らせします。

    皆さん、こんにちは!ユーキャン指導部です。毎日暑い日が続いていますが、お変わりありませんか?こちらユーキャンでも、この5月から“クールビズ”の期間に突

    皆さん、こんにちは!
    ユーキャン指導部です。



    毎日暑い日が続いていますが、お変わりありませんか?

    こちらユーキャンでも、この5月から“クールビズ”の期間に突入。
    格好が少し身軽になってくると、いよいよ夏が近づいてきたなーと実感します。
    皆さんはどんな時に夏の訪れを実感されますか?

    さて、来月中に実施される試験、および来月に受験申込が開始・締切となる
    試験についての情報をお知らせいたします!
    (ユーキャンにて対策講座を開講中の資格を対象としています)


    ●6月に実施される試験



    以下の試験を受験される皆様は普段の実力をしっかり発揮できるよう、
    体調管理にも十分お気をつけください。
    皆様が合格の栄冠を勝ち取られることを、心よりお祈りいたします!


    6/5(土)
     第二種電気工事士(技能試験)※筆記試験免除者のみ

    6/6(日)
     第二種電気工事士(筆記試験)

    6/13(日)
     英検準2級[22年度第1回](1次試験)
     英検3・4級[22年度第1回](1次試験)
     簿記2級[第 125回]
     簿記3級[第125回]

    6/20(日)
     東商カラーコーディネート[第28回]
     日本漢字能力検定[22年度第1回]

    6/27(日)
     TOEIC[第155回]
     A・F・T色彩検定[夏期検定]

    随時実施
     二級ボイラー技士
      [http://www.exam.or.jp/]
     危険物取扱者
       [http://www.shoubo-shiken.or.jp/]
     第一種衛生管理者/第二種衛生管理者
       [http://www.exam.or.jp/]
      ※詳細は上記の各試験実施団体のホームページなどでご確認ください。

    ●6月中に受験申込みを開始・締切する試験



    肝心な「申込手続き」を忘れてしまっては、いくら学習しても
    合格の栄冠は勝ち取れません。
    以下の受験を予定されている方は締切に遅れないよう、余裕を
    もって手続きをお済ませください!


    5/30(日)
     【申込開始】土地家屋調査士
    ※前回配信後に上記の通り日程が決定しましたのでお知らせします。

    6/11(金)
     【郵送申込締切】電験三種
     【申込締切】土地家屋調査士

    6/14(月)
     【郵送申込締切】TOEIC[第156回]

    6/15(火)
     【インターネット申込締切】TOEIC[第156回]
     【申込開始】国内旅行業務取扱管理者(※)

    ※国内旅行業務取扱管理者の申込期間は、現時点で試験実施団体の
     ホームページで「予定」として公表されている情報です。
     受験を予定されている方は、6/15の官報公示後に上記情報に変更が
     ないか、改めて各自で以下のホームページにてご確認ください。

     ▼社団法人 全国旅行業協会(ANTA)
     http://www.anta.or.jp/index.html

    6/18(金)
     【インターネット申込締切】電験三種

    6/21(月)
     【申込開始】気象予報士[平成22年度第1回]

    ●6月に合格発表がある試験

    ドキドキするのもあとわずか…以下の試験で合格発表があります。
    受験された皆様からの合格報告をお待ちしております!


    6/30(水)
     ファイナンシャルプランナー[5月試験]

    ◆その他の試験関連情報
    6/9(水)に、2級建築士の「設計製図試験」の課題が発表されます。
    今年度の受験を予定されている方は、以下のホームページで忘れずに
    チェックしておきましょう。

    財団法人 建築技術教育普及センター ホームページ
     http://www.jaeic.or.jp/index.htm

    ---



    目標達成に向けて、私達と一緒に頑張っていきましょう!!

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年05月28日 10時21分37秒

    icon

    【開発裏話】講座アイディアの探し方

    こんにちは!ユーキャンの講座開発担当です。開発担当をしていますと、社内外問わず、よく質問されることがあります。それは「講座のアイディアはどう探すの?」

    こんにちは! ユーキャンの講座開発担当です。



    開発担当をしていますと、社内外問わず、よく質問されることがあります。
    それは「講座のアイディアはどう探すの?」ということです。

    企業秘密にもかかわる事なので、全てを赤裸々にお教えすることはできませんが^^;
    今日は私のケースをちょっとお話しますね。



    さて私の場合は、アイディアは「目・手・口・耳・足で探す!」です。



    まず「目・手で探す」とは、ネットや書籍、雑誌などからの情報収集のこと。
    普段から、アンテナを広く張り巡らせ、気になった記事はスクラップしたり、
    ネット上のページであれば「お気に入り」に入れたりしておきます。

    もちろん学びーズに投稿いただいた皆さんのご意見も参考にしていますよ♪



    次に「口・耳で探す」。そのジャンルに関わる専門家にヒアリングします。

    「目・手」による一方通行な情報収集とは違い、
    こちらが聞きたいことを詳しく突っ込んで聞けたり、
    時には「表には出ないココだけの話」を仕入れられるのも、この手段ならでは。

    私自身、人とおしゃべりすることが好きですし、とても楽しい情報収集手段です。
    でも、専門家の先生にお話を伺うときは、とっても緊張することもあります(笑)。



    そして、最後に「足で探す」
    これは、実際の現場や展示会に足を運ぶことです。

    調査中の資格であれば、実際に試験を受験してみることも。
    展示会なら、そのジャンルに関する業界動向を肌でつかむことができるので積極的に参加します。



    例えば私が開発した「はじめてのヨガ&ピラティス講座」の場合。

    ●はじめてのヨガ&ピラティス講座
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/321/special.html?il=manabies_sta_321_1005

    「数多くあるヨガのジャンルの中から、どれが初心者向けに適切か?」
    を調べるため、実際に様々なレッスンに参加してみました。

    初心者向けの、ゆったりめのヨガのときは良かったのですが、
    動きの多いヨガに参加したときは途中からついていけず^^;
    翌日から1週間くらい激しい筋肉痛に襲われたこともありました(><)

    「足」での情報収集では、たまに、そんな苦しい思いをすることもありますが(笑)、
    新しいことにチャレンジできる、個人的には一番楽しい探し方です(^^



    このように、コツコツと収集した「情報」を紡いで、
    「通信講座」という大きな成果物を作るのが、開発のお仕事
    です。

    これからも役に立つ、楽しい講座をたくさん作って、
    お客様の元へ届けていきたいと思います!

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年05月25日 15時54分22秒

    icon

    【第二種電気工事士講座】試験前のアドバイス!

    みなさんこんにちは!ユーキャン第二種電気工事士講座の指導担当です。いよいよ筆記試験が近づいてきましたね。自信の程はいかがですか?試験の得点源は、なんと

    みなさんこんにちは!
    ユーキャン第二種電気工事士講座の指導担当です。



    いよいよ筆記試験が近づいてきましたね。
    自信の程はいかがですか?

    試験の得点源は、なんといっても配線図です。
    図記号から、「これはどの写真?」といった問題が出題されます。

    しっかり暗記していれば、すぐに答えがわかりますし、
    そうでなくても写真の中の文字にヒントが隠されていたりするので、
    ぜひとも得点したいところですね。
    計算問題が苦手な人は、配線図の問題から解いて、
    自信をつける
    というのもおすすめです。

    筆記試験では、総合得点のみで合否の判定がされますので、
    合格に必要な30問をどの問題で得点するかは自由です。
    要するに自分で得点しやすい分野で得点すれば良いのです。
    計算問題は、例年1割程度しか出題されませんので、
    全問正解できなくても、他の問題でカバーできれば大丈夫。過度に恐れる必要はありません。

    試験までの残り時間は、今の自分に必要なものを見つめなおす
    最後のチャンス
    です。
    これまでの努力を無駄にしないように頑張りましょう。
    また筆記試験で手ごたえを感じたら、すぐに技能試験に向けての学習に切替えて
    最終ゴールをめざしましょうね。

    指導部一同、応援しています!

    ●ユーキャン「第二種電気工事士講座」に興味をお持ちの方はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/120/special.html?il=manabies_sta_120_1005

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年05月19日 09時13分45秒

    icon

    【よくある質問】医療事務、介護事務、調剤薬局事務、歯科助手の違いって何?

    こんにちは!ユーキャンの宣伝スタッフです!通信講座の内容について、日々ユーキャンには色々なご質問が寄せられています。そのなかでも、よく耳にするのが医療

    こんにちは! ユーキャンの宣伝スタッフです!



    通信講座の内容について、日々ユーキャンには
    色々なご質問が寄せられています。

    そのなかでも、よく耳にするのが

    医療事務講座、介護事務講座、調剤薬局事務講座…、
    名前に同じ「事務」が付く、この3つの講座の違いって何?

    というご質問。

    そこで本日は、この3つの講座に、歯科助手講座を加えて
    簡単にではありますが、それぞれの違いをご紹介したいと思います。

    #######

    ● 働く場所の違いは?

    医療事務
    病院や診療所などの医療機関

    介護事務
    介護施設などの介護サービス事業機関

    調剤薬局事務
    医療機関の外にある調剤薬局

    歯科助手
    歯科医院



    「自分がどんな場所で働きたいか?」
    「身近で、働く場所が多いのは、どの資格か?」
    という観点から受講講座を決めるのもオススメです。

    ●学習期間の違いは?

    医療事務
    6ヶ月

    介護事務
    4ヶ月

    調剤薬局事務
    4ヶ月

    歯科助手
    5ヶ月



    上記は、すべてユーキャンの通信講座で
    取得を目指す場合の標準学習期間になります。

    「いつまでにその資格が必要なのか?」
    というところから逆算して、取得する資格を決めるのもいいかもしれませんね。

    ● 仕事内容・働き方の違いは?

    医療事務
    主な仕事はレセプト(診療報酬明細書)を作成する請求業務や
    受付、会計、カルテ管理などです。

    大きい病院などでは作業が細分化されている場合があるので
    レセプト専門で働くなどの可能性もあります。

    介護事務
    レセプト作成(介護報酬請求業務)が主な業務となります。
    また介護サービス事業機関の利用者や関係業者との電話応対や
    ホームヘルパーの勤怠管理なども行います。

    ケアマネジャーのサポートもあり、様々なコミュニケーションや
    連絡調整などの仕事が発生しやすいのが特徴です。

    調剤薬局事務
    主な仕事は保険の確認や、調剤報酬請求明細書(レセプト)作成などです。

    また薬剤師のサポート、受付や電話の応対などの接客業務、
    書類の整理や一般事務など事務全般の仕事も行います。

    歯科助手
    歯科医院で医師の診療をサポートするのが主な仕事です。

    患者さんに直接診療行為をすることはないですが、
    受付、事務関連、診療介助、診療室内管理などの幅広い業務を担当します。

    #######



    いかがでしょうか。
    レセプト作成をはじめとして
    仕事内容では共通するところが多いですね。

    資格選びに迷ってしまう方は、最初にご紹介しました
    「働く場所」や「学習期間」の観点から
    選んでみてはいかがでしょうか。

    また学費や難度の違いなどは、下のページでご確認くださいね。

    ● 生涯学習のユーキャン  難易度付き「資格講座」一覧
    [http://www.u-can.co.jp/course/kouza/shikaku_lp.html?il=manabies_sta_shikaku_1005]

    なお医療事務介護事務に関しては、その違いを、
    ユーキャンキャンブログでもご紹介していますので
    是非、そちらもご覧くださいね♪

    医療事務講座と介護事務講座の違いって?【その1】
    http://blog.maison.u-can.jp/200802/article_3.html?il=manabies_sta_uccblog1_1005

    医療事務講座と介護事務講座の違いって?【その2】
    http://blog.maison.u-can.jp/200802/article_4.html?il=manabies_sta_uccblog2_1005

    医療事務講座と介護事務講座の違いって?【その3】
    http://blog.maison.u-can.jp/200802/article_5.html?il=manabies_sta_uccblog3_1005

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年05月17日 11時16分53秒

    icon

    【ファイナンシャルプランナー講座】平成22年5月23日実施 2級FP技能検定試験を受検されるみなさまへ

    こんにちは。ユーキャン・ファイナンシャルプランナー講座の指導担当です。いよいよ、5月試験が目前となりましたね。昨年8月の総選挙によって、政権交代が行わ

    こんにちは。
    ユーキャン・ファイナンシャルプランナー講座の指導担当です。
    いよいよ、5月試験が目前となりましたね。



    昨年8月の総選挙によって、政権交代が行われました。
    皆さんも期待や不安などいろいろおありと思いますが、
    私たち指導部でも「この政権交代によって、FP試験に関連する
    税制や制度はどう変わっていくのだろう?」と不安の気持ちがありました。

    でも、ふたを開けてみれば、今のところ試験に関しては
    それほど影響がありません。

    ですので、5月試験の受検を予定されている方は、
    これまで学習してきたことを、しっかりと復習して
    試験に臨んでいただければ大丈夫です。

    また、昨年もこのスタッフ日誌でお伝えしましたが、
    (http://www.c-player.com/ad10434/thread/1100082253062)
    5月試験では基本的に最新の改正情報は出題されません。
    平成22年5月23日の試験の法令基準日は「平成21年10月1日」ですので
    その時点で決まっていることを、ちゃんと整理して覚えておきましょう。

    試験まであと数日です。不安を感じている方も沢山いらっしゃると思いますが、
    試験会場で実力を存分に発揮できるよう、体調管理に気をつけて頑張ってくださいね。

    みなさんのご健闘をお祈りしています!

    ●ユーキャン「ファイナンシャルプランナー講座」に興味をお持ちの方はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/50/special.html?il=manabies_sta_50_1005

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年05月14日 16時35分37秒

    icon

    【ユーキャンの教室講義・セミナー情報(10年5月14日)】

    こんにちは!ユーキャンの宣伝担当です。本日は、ユーキャンで主催している教室講義・セミナーをご紹介いたします。資格を目指す方向けのものから、既に資格を取

    こんにちは! ユーキャンの宣伝担当です。



    本日は、ユーキャンで主催している
    教室講義・セミナーをご紹介いたします。

    資格を目指す方向けのものから、
    既に資格を取得された方をサポートするものまで、その内容は色々。

    現在、ユーキャンの通信講座を受講中でない方でもご参加いただけます。
    ご興味があるものがあれば、是非チェックしてみてくださいね♪

    ※ご紹介している講義・セミナーの中には、
     一部、受付が終了しているものもございます。
     必ず実施日程等をご確認の上、お申込みください。

    #

    ● 社会保険労務士

    【平成22年度 社会保険労務士試験対策 教室講座】
    平成22年度の試験にむけて、講師による教室講義やCD講義を行います。
    土日・祝日の講義なので、平日が忙しい方も大丈夫。
    社労士試験合格を目指す受験生の皆様、是非ご参加を!

    [http://www.u-can.co.jp/topics/seminar/2010/syaroushi/index.html?il=manabies_syaroushi_kougi_1005]

    【社労士キホン!実務セミナー】
    社労士「実務のイロハ」を短時間でコンパクトに習得できるセミナーです。
    既に社労士資格をお持ちの方はもちろん、「これから目指してみたい!」
    という方にもお役立ていただけます。

    [http://www.u-can.co.jp/topics/seminar/2010/sr_seminar/index.html?il=manabies_syaroushi_semi_1005]

    ● カラーコーディネート関連

    【パーソナルカラー検定(R)3級セミナー】
    パーソナルカラー検定(R)はカラーに関する新しい検定として
    注目されています。2日間の集中講義で合格をめざします。

    [※定員に達しましたので、受付を終了いたしました]

    ●FP(ファイナンシャルプランナー)

    【FP継続教育セミナー】

    複数科目、複数日程で開催、各コースとも「継続教育単位」が取得できます。
    FPの方々だけでなく、ビジネスマン、主婦、自営業、起業を目指す方にもお役立ていただけるセミナーです。

    [http://www.u-can.co.jp/topics/seminar/fp/index.html?il=manabies_fp_keizoku_1005]

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年05月13日 09時25分08秒

    icon

    【絵手紙講座】あなたも人の温もりをお届けする「絵手紙」を描きませんか?

    こんにちは。絵手紙講座の指導担当です。お元気にお過ごしですか。さて、みなさん!「絵手紙」というものを、ご存知ですか?絵手紙とは、はがきに絵とメッセージ

    こんにちは。絵手紙講座の指導担当です。お元気にお過ごしですか。



    さて、みなさん! 「絵手紙」というものを、ご存知ですか?

    絵手紙とは、はがきに絵とメッセージを描くだけの、
    楽しく作れて、もらう相手からも大変喜ばれる手紙です。



    絵手紙では、絵の上手・下手は関係ありません。
    大切なのは、相手への思いやりの気持ちだけ。

    その気持ちを、素直に絵や文字にしてみてはいかがでしょう?



    ユーキャンの絵手紙講座は、初心者の方でも分かりやすいテキストで、
    しかも使いやすい画材一式がセットされています。

    また全6回の添削課題では、丁寧な添削はもちろん、
    先生から絵手紙のお返事ももらえます。
    描き方を学ぶだけではなく、絵手紙をやりとりする楽しみも味わえる、
    それがユーキャンの絵手紙講座の魅力です。

    ご興味のある方は、是非、絵手紙講座のページをご確認ください。
    きっと絵手紙が、あなたの生活をより豊かなものにしてくれるはずです♪

    ●ユーキャン「絵手紙講座」のページはこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/117/special.html?il=manabies_sta_117_1005

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年05月11日 17時28分04秒

    icon

    【危険物取扱者講座】試験直前期の学習のコツ

    みなさん、こんにちは!ユーキャンの危険物取扱者講座の指導担当です。ゴールデンウィークも終わり、暦の上ではもう夏になりましたが、学習は順調に進んでいます

    みなさん、こんにちは!

    ユーキャンの危険物取扱者講座の指導担当です。



    ゴールデンウィークも終わり、暦の上ではもう夏になりましたが、学習は順調に進んでいますか?
    本日は、試験直前の勉強方法についてご紹介します。

    試験日が近づいてくると、誰しも不安に思うもの。
    そのため、ついつい新しい参考書や問題集に手を伸ばしがちになります。

    でも、試験の直前期は今まで学習した教材を信じて、間違えた問題や、なかなか憶えられなかったこと、理解が不十分だったところを中心に、何度も復習するようにしてください。

    ユーキャンの受講生の方であれば、テキストの重要キーワード(赤い文字)や、赤い下線が引かれた文章は、特に大切なところですのでチェックしてくださいね。また、欄外の合格サプリのアドバイスも、試験問題を解く上でのポイントを解説したものなので、限られた時間のなかでの総復習に効果的です。

    ご存知のとおり、危険物取扱者試験は試験地によって年に数回試験が行われています。年に数回のチャンスがあるこの試験制度を上手に利用して、 焦らず合格の栄冠を勝ち取ってください。期待しています!

    ●ユーキャン「危険物取扱者講座」に興味をお持ちの方はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/122/special.html?il=manabies_sta_122_1005

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2010年05月10日 09時24分49秒

    icon

    【測量士補講座】試験直前期の効率的な復習

    みなさん、こんにちは!ユーキャン測量士補講座の指導担当です。今年受験される方は、5月23日(日)の試験に向けて最後の追い込み期に入っているものと思いま

    みなさん、こんにちは! ユーキャン測量士補講座
    の指導担当です。



    今年受験される方は、5月23日(日)の試験に向けて最後の追い込み期に入っているものと思います。

    この時期は下記のことを特に気をつけて効率的に復習しましょう!

    ●過去に出題された頻出問題中心で復習!
    出題頻度の高い分野の直近の5年間の過去問題(実戦トレーニング集等)を中心に復習しましょう。
    昨年から新しい試験制度となりましたが、学習範囲の9割以上は従来と変わらないため、
    従来の試験傾向(ユーキャンの通信講座を受講中の方であれば、教材で「★」印の多い分野)にそって、頻出分野を重点的に復習してゆきましょう。
     
    ●過去に解いて間違った問題を復習!
    過去に解いて難しかった問題が頻出分野だった場合は、その問題を繰り返し復習しましょう。
    受講生によっては繰り返し解いたために問題そのものを覚えてしまい、復習にならないという方もいらっしゃいます。
    その場合は少し高度な復習方法になりますが、問題文の数値、条件、文言等を少しご自身で変えて挑戦してみましょう。
     


    そして、なによりも試験当日まで体調管理をしっかり行いましょう。計算問題などの数的な処理は、体調が悪いと思いがけないケアレスミスをしてしまうため、特に要注意です。

    では、受験生のみなさまからの吉報をお待ちしております!

    ●ユーキャン「測量士補講座」に興味をお持ちの方はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/74/special.html?il=manabies_sta_74_1005

    icon拍手者リスト