このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: スタッフさん
2010年08月16日 09時35分47秒
icon
※終了しました※“学びのコツを語ろう♪”キャンペーンスタート!
みなさん、こんにちは! ユーキャンスタッフ 学びーズ担当です。
ただ今「聞いて!答えて!通信講座体験談」サークルでは、“学びのコツを語ろう♪”キャンペーンを実施中!
「学びーズの皆は、どんな方法で勉強してるのかな…?」
「なんとなくやる気が出ないとき、どうしてるのかな…?」
など、学びーズの皆さんなら、一度は「学びーズ仲間に“学びのコツ”を聞いてみたい!」と思ったことがあるハズ。
すでに、学びーズの皆さんから集まった声を「学びのコツ(http://www.c-player.com/sp/UCAN/useful/tips.html)」
ページに掲載させていただいていますが、
もっともっと皆さんの“学びのコツ”を集めて、学びーズ同士で共有しちゃいましょう♪
自分にとってはは当たり前のことでも、他の方にとっては「目からウロコ」ということもよくあること。
また、ご自身にとっても役立つ情報がもらえるかも…!
ぜひ気軽に投稿してみてくださいね。
もちろん、ユーキャンの受講生以外の方でも、学びに取り組んでいる方ならご参加いただけます!
期間中、下記の応募方法に則ってご投稿いただいた方・拍手してくださった方の中から抽選でプレゼントが当たりますので、ぜひお気軽にご参加くださいね!
【応募方法】
※今回のキャンペーンはパソコン版学びのコツページからご投稿いただくものになります。ぜひパソコンからご覧くださいね♪
★学びのコツ賞★に応募
“学びのコツ”ページ(http://www.c-player.com/sp/UCAN/useful/tips.html)に掲載されているテーマのうち、コメントしたいテーマをクリックし、表示された投稿の右下にある「コメントを書く」ボタンからテーマ(やる気を高めたい/みんなの学習スタイルが知りたい/お勧めの勉強法を教えて!/ユーキャン・通信講座について知りたい/学びーズのライフスタイルって?)に沿った内容をご投稿ください。
※テーマによって、投稿先が「ユーキャンキャンのちょっと一息」「聞いて!答えて!通信講座体験談」サークルに分かれていますが、そのままご投稿いただいて構いません。
※タイトルは、そのままで構いません。
-*-*-*投稿例*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*
投稿タイトル:
Re:通信講座を続けるコツは?
投稿内容:
1日5分でもいいから、テキストを読んだり問題を解いたりすることかなと思います!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
★拍手賞★に応募
“学びのコツ”ページ(http://www.c-player.com/sp/UCAN/useful/tips.html)に掲載されているテーマのうち、気になるテーマをクリックし、表示された投稿に対して「応援したいな」「共感できるな」と思ったものに拍手をしてください。
拍手をするには、各発言の右下にある「拍手をする」をクリックするだけ!
【プレゼント賞品】
●学びのコツ賞: ユーキャンキャンストラップ 20名様
●拍手賞: ユーキャンキャンハンカチ 10名様
【応募期間】
2010年8月16日〜2010年9月17日まで
【抽選・発表】
ご応募いただいた方の中から厳選な抽選の上、当選者を決定いたします。
当選者様へは、個別にご連絡させていただきます。
【注意事項】
※ご応募は日本国内にお住まいの方のみに限らせていただきます。
※個人情報の取り扱いに関しましては、プライバシーポリシー (http://www.c-player.com/privacy/index.html)をご参照ください。
※株式会社ユーキャン社員、及び関係者は応募できません。
※キャンペーンの趣旨に沿わないご投稿は、抽選対象とはなりません。あらかじめご了承ください。
※発言するには学びーズへのご登録・ログインが必要です。
▼まだ登録されていない方、ログインしていない方はこちら
http://www.c-player.com/manabi
コメント: 全2件
from: ヒロPさん
2010年08月16日 10時40分48秒
icon
「Re:“学びのコツを語ろう♪”キャンペーンスタート!」
こんにちは。
通関士講座を受講している、ヒロPと申します。
10月の試験に向け、昨年9月から受講しています。
U-CANは、初歩の初歩から解説してくれるため、本当にわかりやすく気に入っています。
私のモチベーションが下がったのが、4、5月です。
その時のモチベーションの上げ方を、いくつかご紹介します。
1.通関士講座のHPの掲示板を毎日眺め、がんばっている人の投稿を励みにした。
2.わからないところが出るまで学習し、わからないところを質問した。
3.問題集で間違えた問題に付箋を貼っていき、1度間違えた問題は、3日以上あけて、2回正解したら付箋を取るルールとした。
初め付箋だらけだった問題集の付箋がなくなるのを励みにがんばった。
参考になるかわかりませんが、今ではコツコツやることが、楽しく感じられるようになりました。皆さんも暑い日が続きますが、お互いがんばりましょう。
from: とも - 38さん
2010年08月16日 11時17分58秒
icon
「Re:“学びのコツを語ろう♪”キャンペーンスタート!」
自分も、やる気が湧いてきました。先が長いから、少し滅入りますが、また、頑張ります。
icon拍手者リスト
SANBA、 ピリカミヤコ、 カルボン、 rann、 たにやん、 ハッピー - 2、