このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
from: スタッフさん
2012年10月22日 17時30分07秒
icon
【行政書士講座の合格(修了)体験談】“毎月★ワクワク★キャンペーン”
みなさん、こんにちは!ユーキャンスタッフ学びーズ担当です。「聞いて!答えて!通信講座体験談」サークルでは、抽選で毎月5名様に学びーズオリジナルグッズが
みなさん、こんにちは!
ユーキャンスタッフ 学びーズ担当です。
「聞いて! 答えて! 通信講座体験談」サークルでは、
抽選で毎月5名様に学びーズオリジナルグッズが当たる
“毎月★ワクワク★キャンペーン”を実施中!
応募方法は以下をご確認ください♪
【応募方法】
(1)このトピックの返信フォームに表示されている5つの質問の下に、あなたの答えを記入してください。
(2)記入が完了しましたら、投稿画面の右下にある「送信」をクリック!
以上で、応募完了です。
icon拍手者リスト
from: しげ - 9さん
2013年01月28日 16時00分41秒
icon
◇行政書士
【受講したきっかけは?】
学生時代から電子工学やソフトウェアに興味があり、仕事もその方面を選択しました。それまでは法律とはあまり縁がなかったのですが、ある時上司から資格を取りなさいと言われ・・・
で、たまたま書店でユーキャンの講座の冊子をもらいなんとなく気になり始めたのがきっかけですね。
【ユーキャンを選んだ理由は?】
他社の通信教育や学校に比べ、コストパフォーマンスが抜群だったから。
あとは、最初に目にしたのがユーキャンの冊子だったってこともちょっとだけ。
【合格/修了のコツは?】
法律は完全に初学だったのですが、受講開始時に自分の中で目標を立てました。
・課題は必ず定期的に提出する
・毎日1日1問以上は過去問を解く
・他の参考書は買わない
自分ルールを作り、ユーキャンのテキストと過去問集だけをやり続けたおかげか
7か月の学習で見事に一発合格しました。
【合格/修了後に変わったことは?】
変わったこというと、身の回りは法律だらけだということに気付きましたね。
新聞や雑誌の見出し一つとっても行政書士の仕事と関連付けできないかと考えるようになりました。
それまでは、読まずに捨てていた自治体からのお知らせもじっくり読むようになりました。
ちなみに、合格後も変わらなかったこともあります。
それは、7か月間続けた毎日1問以上過去問を解く習慣です。
本試験から2か月以上たってもまだ続いていますね。
【後輩へ一言どうぞ】
まったくの初学からでもユーキャンの講座と模擬試験だけで十分合格ラインに到達できるので、途中であきらめずに頑張ってください。
icon拍手者リスト
ゆかぴ、 ☆桜★、 はまさん、 みは、 サブリナ、 sawayaka、 石川王子様、 Nao、 たま - 20、 きっさ、 ゆいか1228、 たかさん、 トニー、 pemu7、 dolphin、 けるさん、 H-D、 ホヤぼーや、 チョッパー - 5、