このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
from: スタッフさん
2012年12月12日 15時15分26秒
icon
【第二種電気工事士講座の合格(修了)体験談】毎月★ワクワク★キャンペーン
みなさん、こんにちは!ユーキャンスタッフ学びーズ担当です。「聞いて!答えて!通信講座体験談」サークルでは、抽選で毎月5名様に学びーズオリジナルグッズが
みなさん、こんにちは!
ユーキャンスタッフ 学びーズ担当です。
「聞いて! 答えて! 通信講座体験談」サークルでは、
抽選で毎月5名様に学びーズオリジナルグッズが当たる
"毎月★ワクワク★キャンペーン"を実施中!
応募方法は以下をご確認ください♪
【応募方法】
(1)このトピックの返信フォームに表示されている5つの質問の下に、あなたの答えを記入してください。
(2)記入が完了しましたら、投稿画面の右下にある「送信」をクリック!
以上で、応募完了です。
from: MT_skyさん
2013年01月28日 20時21分18秒
icon
◇第二種電気工事士
【受講したきっかけは?】
技能習得、スキルアップ
【ユーキャンを選んだ理由は?】
①筆記試験対策、実技試験対策テキストが充実していて、すべて揃っている。
②技能試験に練習に必要な器具、ケーブル類も入っていて自分でホームセンタ等でそろえる必要がなかった。工具一式もユーキャンで別途入手可能。
③テキストでわからないことがあればWEB,メールで気軽に質問ができる。
【合格/修了のコツは?】
テキスト1〰7、スケジュール表に沿って、地道にコツコツ学習する。試験直前には過去問題を繰り返し解く。技能試験は技能試験対策スクリーングがとても役にたった。基本作業の習得、時間短縮の方法や配線間違いがないか(コンセント、ランプレセクタル、引掛けシーリング極性間違いがないか)、差し込みコネクタに心線が見えているか、圧着マーク正しいか、絶縁被覆かんでいないか等注意して作業した。候補問題13題繰り返し練習した。常に複線図5分、作業25分内、見直し10分を意識して作業した。本番も同様に作業ができた。
【合格/修了後に変わったことは?】
まだ、変わったと実感はないが、時間をかければできるようになると自信がついた。
【後輩へ一言どうぞ】
ユーキャンの教材は合格に必要なノウハウすべて揃っていて、教材にそってコツコツ学習すれば十分合格が目指せると思います。わからないことは質問をすれば丁寧に回答を返信して頂きとてもためになりました。
icon拍手者リスト
nameko2002、 そらくま、 ユーキャンキャン、