このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: たぬりんさん
2012年05月27日 07時24分09秒
icon
介護福祉士合格体験談
【受験した資格は?】介護福祉士【受講したきっかけは?】職場から勧められたから【ユーキャンを選んだ理由は?】受験システムが変わる前に合格したかったから。
【受験した資格は?】介護福祉士
【受講したきっかけは?】職場から勧められたから
【ユーキャンを選んだ理由は?】受験システムが変わる前に合格したかったから。合格率の高さ。
【合格/修了のコツは?】どんなに疲れていてもテキストだけは見るようにしていました。12月頃から過去問を徹底的にやりました。
【合格後に変わったことは?】職場に報告したら同僚、相談員、看護師、事務から祝福されました。あとは国家資格を取った、今まで以上にしっかりしないといけないという自覚を持ちました。
【後輩へ一言どうぞ】働きながら勉強しなければいけないので大変だとは思いますが、頑張ってくださいね! -
from: のりひろっくさん
2012年05月26日 23時23分52秒
icon
司法書士講座の口コミ
【受講講座は?】司法書士講座【受講したきっかけは?】資格が何もないので、目標がほしかったから。【ユーキャンを選んだ理由は?】値段がリーゾナブル!!【今
【受講講座は?】司法書士講座
【受講したきっかけは?】資格が何もないので、目標がほしかったから。
【ユーキャンを選んだ理由は?】値段がリーゾナブル!!
【今後の目標は?】何年かかっても、絶対受かる!!
【これから受講される方へ一言どうぞ】
司法書士講座は本当に分量も多く、理解をするには難しいけど、何回か読みこなしていくうちに、わからないこともわかるようになっていく自分がいます。お勧めです。 -
from: rionさん
2012年05月24日 21時28分47秒
icon
調剤薬局事務講座にチャレンジ
初めまして、調剤事務講座、ド素人ですが始めてみました。資料を集めて悩みました。日ばかり経っていくし動かないと何にも始まらないし4月の後半から勉強してま
初めまして、調剤事務講座、ド素人ですが始めてみました。資料を集めて悩みました。日ばかり経っていくし動かないと何にも始まらないし4月の後半から勉強してます。添削問題の①が今日返って来ました。次はテキスト2で本格的に本題って感じですね。挫折しないよう皆さん頑張っていきましょう。
-
from: きょこさん
2012年05月18日 18時15分19秒
icon
アロマテラピー検定1・2級講座の口コミ
【受講講座は?】アロマテラピー検定1・2級【受講したきっかけは?】気分が落ち込んだときに、アロマと出会いました。アロマ好きの友達とも出会い、色んな精油
【受講講座は?】
アロマテラピー検定1・2級
【受講したきっかけは?】
気分が落ち込んだときに、アロマと出会いました。
アロマ好きの友達とも出会い、色んな精油があることや
手作りの石鹸のおすそ分けを貰ってるうちに
自分でも勉強して、もっと精油の性質について知りたいと思いました。
【ユーキャンを選んだ理由は?】
他の講座も何度か資料請求や、受講もしたことがあり、
始めるに当たって、楽しめるキットの充実が魅力的でした。
【今後の目標は?】
アロマテラピーの検定試験の1級にも合格しました♪
まだ仕事にする予定はありませんので、
生活の中で癒しや、楽しみとして取り入れていきたいです。
【これから受講される方へ一言どうぞ】
アロマの仕事に興味のある人はもちろんですが、
趣味としても、生活の中でも役立つ講座だと思います。 -
from: 千早さん
2012年05月18日 14時31分40秒
icon
去年ケアマネージャー受けました。
ユーキャンの通信講座で受けたのですが、勉強不足で見事に落ちました(笑)後半は眠気との戦いでした…。今年は、去年のテキストをもとに再挑戦しようと頑張って
ユーキャンの通信講座で受けたのですが、勉強不足で見事に落ちました(笑)
後半は眠気との戦いでした…。
今年は、去年のテキストをもとに再挑戦しようと頑張っています。(演習コース?の申し込みは間に合わなかったので…)
ところで…質問というか…要望というか…どこに書いたらいいのかわからなかったので、ここに書かせていただきます。
去年ケアマネージャーの直前門答集のCDを購入し、家事や運転の合間に聞いていたのですが、例文を読んでの○×方式は使い勝手が悪いなと感じました。
'〜しながら'だと、問題の内容を理解するのが難しいような気がしました。
なので、今年は、よく出る医療用語などをCDなどに録音したものを出していただけると嬉しいです。
ネットや書店などでそういったものを探すんですが、どこにも見当たらないので…自分で作る時間もないので…(あれば速攻買って、常に聞きますよ。)
こういったことを、この掲示板に書いていいのかわからなかったんですが…結構切実なので、ケアマネージャーのテキストを製作されるスタッフのみなさん、今年の通信講座を受けていない人間でも買えるよう、検討をよろしくお願いします。 -
from: ガッツ - 4さん
2012年05月07日 11時54分35秒
icon
医療事務講座の口コミ
【受講講座は?】医療事務【受講したきっかけは?】下の子が小学生になり、再就職したいと思い。社会人生活から10年も離れてたので、再就職には何か資格が無い
【受講講座は?】
医療事務
【受講したきっかけは?】
下の子が小学生になり、再就職したいと思い。
社会人生活から10年も離れてたので、再就職には何か資格が無いとムリだと思ったから。
【ユーキャンを選んだ理由は?】
自宅で試験が受けられる事
【今後の目標は?】
まずは、計画通りにすすめられといいです。
【これから受講される方へ一言どうぞ】
一緒に頑張りましょう! -
from: capriさん
2012年05月03日 15時34分27秒
icon
医療事務
前回の課題、遅れ気味のギリギリの状態で提出しました本当ならテキスト4に入っている予定ですが未だテキスト3の検査の章から進めなくて焦るばかり挫折寸前です
前回の課題、遅れ気味のギリギリの状態で提出しました
本当ならテキスト4に入っている予定ですが
未だテキスト3の検査の章から進めなくて
焦るばかり
挫折寸前です
頭の固い私にはなかなか難しい医療事務講座です。icon拍手者リスト
-
from: ことひめさん
2012年05月02日 16時42分56秒
icon
韓国語講座の口コミ
【受講講座は?】ピンズラー韓国語【受講したきっかけは?】韓国ドラマにはまり、韓国語に興味を持ちました。【ユーキャンを選んだ理由は?】聴いて繰り返ししゃ
【受講講座は?】
ピンズラー韓国語
【受講したきっかけは?】
韓国ドラマにはまり、韓国語に興味を持ちました。
【ユーキャンを選んだ理由は?】
聴いて繰り返ししゃべるだけで身につくと聞いたので選びました。
【今後の目標は?】
自分の考えを韓国語で話せるようになりたいです。韓国ドラマも字幕なしで楽しめたらいいですね。それと最近、韓国へ行くという目標があります。これは達成できるかどうか分かりませんが…。
【これから受講される方へ一言どうぞ】
もちろんユーキャンの講座ですべて話せるわけではないし物足りない気がしますが、さらに韓国語を学ぼうという足がかりにはなると思います。テレビやラジオで語学講座を学んだり、聴くだけのCDというものもありますし。おかげでハングル文字がかなり読めるようになりました。継続していくといつの間にか、自然と韓国語のフレーズが頭に浮かんできますよ。 -
from: ai - 19さん
2012年05月01日 22時05分06秒