このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: ゆう - 108さん
2012/03/30 19:51:34
-
from: マル - 5さん
2012/03/30 09:51:08
-
from: かずたんさん
2012/03/30 01:05:09
-
from: 小雪 - 2さん
2012/03/29 13:51:07
-
from: ビバさん
2012/03/29 09:40:42
-
from: 4ニャンママさん
2012/03/28 16:09:32
icon
「Re:どんなときに春が来たと感じますか?」
ユーキャンキャン、こんにちは\(^^)/
春、私の一番好きな季節です。もちろんコブシや桜、雪柳、レンギョウやムスカリ、スイセン、チューリップ……花もいいですよね(*^^*)
でも、一番は違うんだなぁ!
白鳥の北帰行です。
まだ寒い空気の中を、うーんと遠くの方からラッパのような甲高い声が降ってくるんです。それを聞くと、むずむずして、思わず家の中から飛び出して空を見上げます。
すると、そこには、鉤の形の群れがもう、すぐ上まで来ていて、遠く離れていくまでずっと見守っています。
気をつけてね。又来年!
そう言って見守る人は、多分私の町にもたくさんいると思います。
機会があれば、是非見に来てね(^-^)/icon
-
from: リソラさん
2012/03/28 13:48:37
-
from: ユーキャンキャンさん
2012/03/28 10:25:42
icon
どんなときに春が来たと感じますか?
みなさん、こんにちは!
ユーキャンキャンです。
最近暖かくなってきましたね!
ぼくこの前、高知県で桜が開花したってニュースをみました♪
ユーキャン社屋がある東京は今週末が開花予定みたい。
わわぁ、春はもうすぐそこですね!
春を知らせてくれるものといえば、桜以外にも
つくし、たんぽぽ、ふきのとう…あとはえーっと…他にもたくさんある気がする!
学びーズのみなさんは、どんな時に春が来たなぁって思うのかなぁ。
ということで、今回皆さんにお聞きしたいのは、これ!
「どんな時に春が来たと感じますか?」
写真も一緒にご投稿してくださるのも大歓迎です♪
たくさんのご投稿、お待ちしております!- 13
- 10
-
from: ユーキャンキャンさん
2012/03/22 15:41:16
icon
「ご返信、ありがとうございました!」
第二弾! 通勤、通学中の学習方法を教えて!
にご返信をくださったみなさん、ありがとうございました!
>オグライドさん
オグライドさんは、自転車通勤なんですね!
毎日のいい運動になりそうだなぁ♪ 朝は目も覚めそう。
電車に乗るときは、自分のノートを読むんですね。
自分でまとめたノートだと、自分の苦手なところや
覚えたいところが分かって、スラスラ頭に入りそうですね!
>umemihanazukiさん
umemihanazukiさんは、一問一答集を使っているんですね!
わずかな時間でも、ちゃんと集中して学習できている
umemihanazukiさん、ぼく、すごいなぁって思います☆
きっとぼくだと、「ちょっと時間ないから、やらなくていいや!」
って思っちゃう気がする…。
これからもその調子で、「スキマ時間」をうまく活用してくださいね☆
>runrun!さん
runrun!さんは、ぼんやりしないように気を付けているんですね!
ぼく、すぐお外を眺めたり、考え事したり…ぼんやりしがちです。
ふむふむ、英語の本を読んだり、CDを聴いたりしてるんだぁ…♪
よぉし、ぼくも何かできること探してみよう!
>ビバさん
ビバさんは、お子さんが二人いらっしゃるんですね!
うんうん、学びーズでも、“子育てしながら学習時間を確保するために、
色々工夫してます!”ってお話しされてる方いらっしゃいますよね。
旦那さんがご協力してくれるの、嬉しいですね☆
この調子で、ビバさんのペースで学習を続けてくださいね♪
>すなくじら - 2さん
すなくじら - 2さんは、「聞く」学習をされているんですね。
うんうん、繰り返し聞くと、だんだん内容が頭に入りますよね!
「聞く」「書く」「読む」…などなど学習方法もいろいろあるから、
その場に合った学習方法を選ぶことって大切だなと思います♪
>スワローさん
わわ! スワローさんは5時間も通勤時間があるんですね!
そして、その通勤時間を有効に活用されていたんですね。
電車の乗り換えをきっかけに、やることを変える…とっても計画的!
学びーズにも、お仕事をしながら資格取得を目指している方が
たくさんいらっしゃるので、スワローさんのお話は参考になると思います♪icon
-
from: スワローさん
2012/03/02 13:51:18