このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: ユーキャンキャンさん
2010年03月10日 14時09分52秒
icon
雪といえば、なにを連想しますか?
みなさん、こんにちは!
ユーキャンキャンです。
リソラさん、「ひな祭りの過ごし方を教えて!」に投稿してくださってありがとう!
チラシ寿司の写真、すっごくおいしそうだよー♪
(あっ、今おなかがぎゅるるるっていった…)
それぞれの行事のお食事をちゃんと作るって、とってもステキ。
またおいしいお料理を作ったら、ぜひぜひぼくにも見せてください!
さて、話は変わって。
最近、少しあったかくなってきたかも……と思っていたぼく。
がっ!!
ユーキャンがある関東地方は、今週ものすっごく寒い!
ぼく、春がきたと思い込んで、冬毛(ぼくたち犬の、冬用の毛)を脱いじゃってるよー。ぶるぶるっ!
早く春よこーい。
あ。でもねでもね、今年の冬はうれしいこともたくさんあったの。
その1つが、これ!
ちょっと前のことなんだけど、さっぽろ雪まつりに、ぼくの雪像が登場したんだー。
えへへ、ぼくだんだん有名になってきた?
★さっぽろ雪まつりのレポートはこちら★
http://blog.maison.u-can.jp/201002/article_2.html
ぼく、寒いのはちょっぴり苦手だけど、雪は大好き!
空からちらちら降ってくると、どきどきわくわくしちゃうんだ。
ということで、みなさんに質問!
「雪といえば、なにを連想しますか?」
その理由も合わせて、教えてくれるとうれしいです!
うーんと、ぼくは……雪合戦、カマクラ、おしるこ、カキ氷……あれ?
たくさんのご投稿、お待ちしています!- 6
- 4
コメント: 全6件
from: のんゆりりんさん
2010年03月18日 07時54分00秒
icon
「Re:みなさん、投稿をありがとうございます!」
遅ればせながら...平凡ですが、雪といえばもちろん雪ダルマです。
病院で介護の仕事をしているので、雪が降ると高齢の患者さんに、手の平サイズの雪ダルマを作って見せて歩いていました。寝たきりの患者さんは、なかなか季節が分からなかったりするんじゃないかと思い...。普段笑わない患者さんが声を聞かせてくれて、とても楽しかったです。
もうすぐこの仕事を辞めるので、来年はもうみんなに雪ダルマを見せられないのが残念です。
from: ユーキャンキャンさん
2010年03月17日 13時58分45秒
icon
「みなさん、投稿をありがとうございます!」
「雪といえば、なにを連想しますか?」に投稿してくださった、みなさん、ありがとうございました!
>しゅわっちさん
「雪」という言葉で音楽を思い浮かべるなんて、なんだかカッコいい……っ!
「スノースマイル」ってどんな歌なのかとっても気になる!
今度聴いてみるね♪
>花山太郎 - 2 さん
わーい、お久しぶりです! お返事くださって、とってもうれしい♪
「白ウサギ」はすっごくかわいいよね。ぼくも雪が積もったら、思わず作りたくなっちゃう。
それにぼくは、今でも雪が大好きだよー。つるってすべって転んでも、なんだか楽しいの。
>ハッピー - 2 さん
わわっ、憧れの「かまくら」!
しかも中でみかんを食べたり、甘酒を飲んだりしたなんて……ぼく、とってもうらやましいです。
みかんや甘酒は普通に食べてもおいしいけど、かまくらの中で食べたら、きっともっとおいしいんだろうなあ。
引き続き、「雪といえば、なにを連想しますか?」への投稿、お待ちしています!
from: ハッピー - 2さん
2010年03月16日 23時03分44秒
icon
「Re:雪といえば、なにを連想しますか?」
こんばんは(^-^*)/
ハッピーはやっぱり【かまくら】ですね(^^)
故郷の秋田にいた頃は、冬になると【かまくら】を作り、その中で友達とみかんを食べたり、暖かい甘酒を飲んだりしながら、おしゃべりの花を咲かせたっけ。不思議と寒さは感じなかったな〜(^^)
今では遠い思い出となりましたが・・・
そういえば中学生の頃、冬の体育の時間はいつもスキーだった。
なにしろ学校が山の麓にあったからね〜(^^)
今回のお題で懐かしい思い出にふけることが出来ました(^^)
ユーキャンキャンさん、ありがとうございましたm(*__)m
ではまたね〜ヾ(*'-'*)
from: 花山太郎 - 2さん
2010年03月16日 22時29分46秒
icon
「Re:雪といえば、なにを連想しますか?」
ここに来るのは、本当に久しぶりです。こんばんは。
雪と言えば、「白ウサギ」でしょうか?
小さい頃、雪を見ると「雪だるま」を作りましたが、「白いウサギ」も作って遊んだ記憶があります。目玉は〜南天の実だったかな〜?そんな感じで・・・。だから、雪を見ると白ウサギを連想します。変ですよね?
今では、雪は、通勤の邪魔者ですが、あの頃は「大好き」でした。
雪の上にばた〜と寝ころんだり、友達と大きくした雪の玉をぶつけ合ったり、今では、もう遠い昔のお話です。
遠い遠い昔のおはなしです。「あの頃に帰りたいね〜」
from: しゅわっちさん
2010年03月11日 15時44分16秒
icon
「Re:雪といえば、なにを連想しますか?」
ユーキャンキャンさん、みなさん、今日も一日お疲れ様です。
この冬雪が降った日は片手で足りる程、当然一度も積もりはしなかった
ドラマでよく見る「ホワイトクリスマス、ホワイトバレンタイン」なんて絵空事
という地域に住んでいるので、お盆に載せた雪のウサギ、ソリやスキー
という連想ではないのですが。。。
雪 というフレーズに、最初に浮かんだのが【スノースマイル】という某バンドの曲です。
≪理由≫
毎年寒くなると、必ず自分がしている行動が歌詞にあって、更に
君と一緒に歩く道は、雪が降らなくても楽しい・・・といったようなニュアンスの歌詞に、
分かる分かる、雪の滅多に降らない地域にしてみれば、雪見るとテンション上がるもんな〜
地域的にもピッタリじゃん!とツボにハマりまして。
from: ユーキャンキャンさん
2010年03月18日 16時37分23秒
icon
「本日も、投稿をありがとうございます!」

>のんゆりりんさん
ぼくも雪を見るたび、雪ダルマのことを思い浮かべるよ!
積もるかなあ、雪ダルマ作れるかなあって、ずーっと窓の外見ちゃう♪
のんゆりりんさんは、雪ダルマを病院のみなさんに見せてあげていたんだね。患者さん、きっとうれしかっただろうなあ。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
ハッピー - 2、