このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
from: ユーキャンキャンさん
2010年07月23日 13時16分32秒
icon
夏休みの宿題、早く終わらせるタイプ? 後に残しちゃうタイプ?
みなさん、こんにちは!ユーキャンキャンです。今週から、学生さんは夏休み!いいなあいいなあ、うらやましいなあ♪ぼくはまだ学校に通っていた頃、夏休みに入る
みなさん、こんにちは!
ユーキャンキャンです。
今週から、学生さんは夏休み!
いいなあいいなあ、うらやましいなあ♪
ぼくはまだ学校に通っていた頃、夏休みに入ると「あんなことしたい」「こんなことしたい」っていっぱい計画立ててたよ。
例えば、毎日二重飛び百回! とか、山でカブトムシを10匹捕まえる!とか。
でも実際に実行したかというと……むむう。
その上、8月31日はやり残しちゃった宿題に追われて、てんやわんや……。
夏休みの日記を一晩で書いたこともあったなあ。
ということで、今回みなさんに聞きたいのはこれ!
「夏休みの宿題、早く終わらせるタイプ? 後に残しちゃうタイプ?」
ぼくは残念ながら……後に残しちゃうタイプでした。
7月中に終わらせちゃうタイプの同級生を、心の底から尊敬してた……
- 2
- 4
from: リソラさん
2010年07月23日 14時17分35秒
icon
「Re:夏休みの宿題、早く終わらせるタイプ? 後に残しちゃうタイプ?」
こんにちは(^^)
私もユーキャンキャンさんと同じ「後に残しちゃうタイプ」でした(^^)
算数や国語のドリル(なつかし〜(*≧∀≦))なんかは最初の何ページかやって、あとはサボって、もうすぐで夏休みが終わるって頃に慌ててやっていました^_^;しかもドリルの後ろに答えが書いてあるんで、監視役の親の目を盗みながら答えをチラ見してました(*^m^)エヘヘ
工作も親に手伝ってもらいながらだったし、自由研究も親まかせ^_^;読書感想文も適当に書いてごまかしてました^_^;
今も忘れられない夏休みの宿題は、高校の時に社会科の先生から出された「憲法」の全文をレポート用紙に書くもの。最初はいいんですがだんだんに疲れてきて、最初書いた時よりはるかに字が汚くて・・・あの宿題は今でも忘れられません^_^;
あとに残して大変だったのは、毎日の天気を記入すること。これをサボると後が大変!ァヮヮ((゚д゚;))友達に聞いたり、姉の書いたものを見せてもらったりと、そんなことでしのいでました^_^;
今では懐かしい思い出です(^^)
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
ヨッシー - 12、 小雪 - 2、 ハッピー - 2、 ぐりーん、 シェリー、 くろりん、 行政のクマ、 守宮、 ユーキャンキャン、 一発逆転、