このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: ユーキャンキャンさん
2010年07月29日 10時01分20秒
icon
暑いとき、クーラー以外でどうやって涼む?
みなさんこんにちは!
ユーキャンキャンです。
いよいよ夏本番。
毎日とっても暑い日が続いていますが、みなさんは体調を崩しちゃったりしてないですか?
ユーキャンのある東京も、毎日30度を越えていて……お外で遊ぶのが大好きなぼくも、さすがに最近は大人しくしているよ。
でも、暑いからといって毎日クーラーに当たっていると、今度は体がだるくなっちゃったりして……
むむう、体調管理って難しいんだなあ。
学びーズのみなさんも、「試験前に風邪を引いちゃった!」なんてことがないよう、気をつけてください!
ということで、今回みなさんにお聞きしたいのは、これ!
「暑いとき、クーラー以外でどうやって涼む?」
・氷水に足をつける
・アイスを食べる
・風鈴の音を聞く
などなど、どんなことでもOKです!
健康的に涼を取る方法、ぼくも真似させてもらいたいな。
たくさんのご投稿、お待ちしています!- 3
- 4
コメント: 全3件
from: ドコサンさん
2010年08月03日 13時51分10秒
icon
「Re:暑いとき、クーラー以外でどうやって涼む?」
ユーキャンキャンちゃん、お久しぶりです。
1年半くらいご無沙汰でしたから・・・。
もう忘れられちゃったでしょうね。ドコサンです。
久しぶりにメッセージに参加です。
今回はクーラー以外の涼み方ですね。
私は、『保冷剤&バンダナ』作戦です。
ケーキを買ったときに一緒に入れてくれる保冷剤。
捨てずに冷蔵庫で冷やしておきます。
それをバンダナに並べて、落ちないように、クルクルと巻き込みます。これを、鉢巻きにして、おでこを冷やしたり、首に巻いて、首筋を冷やしたり・・・、あと、手首に巻いたり・・・。
首と名の付く処を責めるのがコツです。
血管が比較的表面近くにあって熱伝導効果が大!!!
だから逆に、寒いときも、首筋、手首、足首を保温すると、暖かくなりますョ。
ただし、保冷剤の場合、長時間はもちませんけど・・・。
from: 小雪 - 2さん
2010年07月29日 15時36分02秒
icon
「Re:暑いとき、クーラー以外でどうやって涼む?」
ユ-キャンキャンさん、こんにちは。
毎日が猛暑日で、本当に暑いですね。
「暑いとき、ク-ラ-以外でどうやって涼む?」ですよね。
私は、水分(冷たいもの)をこまめにとるようにしています。
冷えすぎたかなというときは、ぬるいものにしますが・・・。
それと、テレビで北海道や寒い国の特集がやっていると
つい見てしまいます。
見ているだけでも涼しそうでいいな、と思います。
ユ-キャンキャンさんも、皆さんも
体調崩されないよう気をつけてください。
from: ユーキャンキャンさん
2010年08月03日 16時02分14秒
icon
「ご投稿、ありがとうございました!」
![](/_images/archive/d011VHNA1PGU80FJL0VGCSTHN7J0MLG9CNC5F3I9NJ25M0GJ3KP8DM6/large)
「暑いとき、クーラー以外でどうやって涼む?」
に投稿してくださったみなさん、ありがとうございました!
>小雪 - 2さん
小雪 - 2さん、こんにちは!
冷たいものを飲むと、口の中やおなかがひんやりして、とっても気持ちいいよね♪
それにそれに、水分を取るのは熱中症の予防にもなるみたい。まさに一石二鳥だね!
ぼくも試してみよーっと!
テレビで寒いところの映像を見るっていうのも、「わかるわかる!」って思ったよ。
涼しそうなものを見ると、実際の温度は変わらないのに、不思議と暑さがやわらぐ気がするんだよね。
五感を使った涼み方、たくさん教えてくれてありがとう!
>ドコサンさん
ドコサンさん、こんにちは!
わーい、お久しぶりです! コメントいただけてうれしいな♪
『保冷剤&バンダナ』作戦……すごいです!
それにそれに、首を冷たくしたら冷たくなるのって、血管が表面近くにあるからなんだー。ぼく、初めて知った。
へへ、いいこと聞いちゃったなあ。今度暑かったり寒かったりしたら、ぼく、全身の『首』を攻めてみる事にするよ。
ステキなご意見、本当にありがとうございました!
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
友子、 小雪 - 2、 リソラ、 ハッピー - 2、