このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: ユーキャンキャンさん
2011年11月18日 16時41分00秒
icon
学びーズの良さってどんなところ?
みなさん、こんにちは!
ユーキャンキャンです!
突然ですが、ぼく、毎朝学びーズの投稿を読むことが日課なんです。
学びーズには毎日、
「合格したよ!」という嬉しいご報告や
「学習がうまく進まなくて…」というお悩みなど
いろいろな投稿が寄せられていますよね。
そして、学びーズのみなさん同士で励ましあったり、アドバイスしあったり。
そんなやりとりを見るとぼく、とっても幸せな気持ちになるんだ♪
だってほら、通信教育って学校と違って一人で学習を進めていくから、
きっと不安な気持ちになることもあると思うんです。
でも、学びーズには同じ目標に向かって努力する仲間がたくさん!
不安な気持ちも、学習の途中で出た疑問も、
仲間と一緒なら解決できることもありますよね♪
わわ、なんだかぼく、改めて学びーズの良さをみなさんに聞きたくなってきた!
ということで、今回みなさんにお聞きしたいのは、これ!
「学びーズの良さってどんなところ?」
理由も一緒に教えていただけるとうれしいです☆
たくさんのご投稿、お待ちしています!- 10
- 8
コメント: 全10件
from: 小雪 - 2さん
2011年11月22日 20時24分41秒
icon
「Re:学びーズの良さってどんなところ?」
ユ-キャンキャンさん、皆さんこんばんは。
学び-ズの良さは、たくさんの人と出会えて
色々な意見、考え方を聞けることだと思います。
それに修了後も参加できるというのもありがたいです。
医療事務講座の勉強で上手くいかなかった時も
サ-クルの皆さんのアドバイスに助けられました。
顔も知らない相手なのに、真剣に答えて下さりうれしかったです。
こういうものが無かったら私も、続いていませんでした。
これからもよろしくお願いします。
from: wonderさん
2011年11月21日 22時13分10秒
icon
「Re:学びーズの良さってどんなところ?」
ユーキャンキャンさん、おはようございます。
私の場合、焦ることができることが良い点です。
のんびり屋でサボり癖がある私は、皆さんの頑張ってる様子に『私も勉強しなければ!』と良い刺激を受け今までやってこれています。
from: 4ニャンママさん
2011年11月21日 09時55分28秒
icon
「Re:学びーズの良さってどんなところ?」
一人ならきっと続かなかったと思います。学生時代、日ペンのみこちゃんが続かなかったように。今のこの時代だから、独習の辛さに耐えられるんだと思います。日本の何処かで一緒に頑張っている人がいるって、感じられるのはとても勇気付けられるし、励みになっています。
ユーキャンキャン、これからも宜しくね!(*^^*)
from: オグライドさん
2011年11月19日 22時42分49秒
icon
「Re:学びーズの良さってどんなところ?」
みなさんこんばんわ、綺羅星、オグライドです。
ふむ今度のお題は「マナビーズの良さですか?」
というより、しばらく来なかったら新しいお題が?><
一番乗り逃したよ(ガッデム)
さて、他の方々が、すでにコメントされてる通りなのですが、私自身は、思いついたことを気ままに書き込める気さくな場所ですね。
通信教育ですから、他の生徒さんと交流自体ないので、貴重な場所ですね。
それではみなさん、綺羅星。オグライドでした。
from: かずたんさん
2011年11月19日 19時59分25秒
icon
「Re:学びーズの良さってどんなところ?」
勉強に行き詰まったり、仕事の休憩時間に勉強をしたあとに見に来て、ここで頑張ってる人たちの意見や勉強方法をみてると、来年また頑張って資格試験を受けて、次こそ頑張って合格しようという気持ちになります。
この場所があって本当に良かったです。
from: マル - 5さん
2011年11月19日 09時46分58秒
icon
「Re:学びーズの良さってどんなところ?」
ユーキャンキャンさん、おはようございます!
学びーズは同じ悩みや喜びをわかち合える場で勉強を進めていく上でとても参考になります!なにより、「一人じゃないんだ」と思えるところが励みにもなります。
それと、一息つきたい時にユーキャンキャンさんをみるとカワイイのでなごみます^^
from: umemihanazukiさん
2011年11月19日 00時15分40秒
icon
「Re:学びーズの良さってどんなところ?」
ユーキャンキャンさん こんばんは
学びーズの良さって・・それはみんなと話せることかな。
勉強の息抜きに覗くとみんなの頑張ってる事、息詰まってる事、
合格して嬉しかった事いろいろ聞けて私自身が息詰まり困って
カキコすると丁寧にアドバイスを書いてくれて励まされたり、
顔も名前も分からないけどみんなそれぞれ一人勉強に頑張ってる
から私も頑張らなくちゃって思うんです。
ユーキャンキャンさんスタッフの皆様学びーズの皆様
これからもよろしくお願いします。
from: リソラさん
2011年11月18日 20時02分01秒
icon
「Re:学びーズの良さってどんなところ?」
ユーキャンキャンさんこんばんは(^^)
学びーズの良さ・・・やっぱりたくさんの仲間と出会えることかな(^^)
たくさんの仲間と勉強のこと、試験のこと、愚痴も言ったりして・・・
そんな話を聞きながら、励ましたり励まされたり、試験のときには応援してくれたり、合格報告すると自分のことのように喜んでくれたり・・・といろいろあって書ききれないけど、ここへくるたびに「1人じゃないんだ!」って思います(^^)
もちろん!ユーキャンキャンさんやスタッフの皆さんとも出会えたことも、この学びーズがあったから(^^)
顔も名前も、もちろん会ったこともない仲間ですが、学びーズを通してちゃんとつながっている・・・それも学びーズの良さだと思います(^^)
ユーキャンキャンさん、スタッフの皆さん、そして学びーズの仲間の皆さんこれからもよろしくお願いします(≧∇≦*)
from: kayomanさん
2011年11月18日 17時26分17秒
icon
「Re:学びーズの良さってどんなところ?」
ユーキャンキャンさん こんにちは。
学びーズ、あってよかったと思いまーす(^o^)/♪
・異ジャンルで奮闘している方の状況がわかる→よし、自分もなんとか頑張るゾにつながる
・行き詰まっている書き込み→そっか、自分だけじゃないんだ!よし、なんとか頑張るゾ!
・合格体験談→きっかけ、学習対策が聞けて、受かった時の喜びを想像出来る♪→いいなぁ〜、自分もそうなりたい♪
なんだかんだ自分に悪態ついてしまいます。
が、学びーズで真に頑張っている方の書き込みを読み、(そっか、自分で言い訳作っちゃダメだよな、、、)と反省。
自分なりの環境で、前へ進む勇気が湧くところが、学びーズの良いところだと思います。
慾を言えば、学びオンラインにあったような、『講座別のコーナー』があるといいなぁ。
その講座ならではの悩み解決・情報交換などが出来ると思うから。
学びーズのコーナーでは、どうしても遠慮して大ざっぱな内容になってしまいます。
だけど、今後も様々な学習の発展のために、『学びーズ』が続くことを願っています(^o^)/♪
from: ユーキャンキャンさん
2011年12月05日 15時51分56秒
icon
「ご返信、ありがとうございました!」
![](/_images/archive/d011VHNA1PGU80FJL0VGCSTHN7J0MLG9CNC5F3I9NJ25M0GJ3KP8DM6/large)
「学びーズの良さってどんなところ?」に
ご返信をくださったみなさん、ありがとうございました!
>kayomanさん
kayomanさん、こんにちは!
わわぁ、「自分なりの環境で、前へ進む勇気が湧く」かぁ!
kayomanさんのこの言葉、学びーズの良さがとってもよく伝わるよ☆
なるほど、「講座別のコーナー」ですね。
貴重なご意見ありがとうございます!
これからも学びーズを、どんどん活用してくださいね♪
>リソラさん
リソラさん、こんばんは!
学びーズの良さは、たくさんの仲間と出会えることかぁ♪
そうですよね、学びーズには自分と同じように目標達成のために
努力する仲間がたくさんいて、「一人じゃないんだ!」って
思えますよね。
ぼくのことも書いてくださって、ありがとうございます!
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします♪
>umemihanazukiさん
umemihanazukiさん、こんばんは!
うんうん、みなさんとアドバイスしあったり、
励ましあったりできることは、
学びーズのいいところですよね!
ぼくも、こうしてみなさんといろんなお話ができて、
とっても嬉しいっ☆
umemihanazukiさん、
こちらこそこれからもよろしくお願いします!
>マル - 5さん
マル - 5さん、おはようございます!
そっかぁ、通信教育は一人で学習を進めるものだから
「同じ悩みや喜びを分かち合える場」って大切ですよね♪
わわ! ぼ、ぼくカワイイ!? やったぁやったぁ!
マル - 5さんのお役に立てて、ぼく嬉しい♪
ぜひこれからも、「ちょっと一息」に遊びに来てくださいね☆
>かずたんさん
かずたんさん、こんにちは!
頑張っている人のお話を聞くと、自分も頑張ろうって思いますよね!
「この場所があって本当に良かった」かぁ…ああ、ぼく嬉しくて涙が…。
これからも、学びーズで同じように頑張る仲間と一緒に切磋琢磨しながら、
学習を続けてくださいね♪
ぼく、かずたんさんのこと応援しています!
>オグライドさん
オグライドさん、こんばんは!
なるほど、オグライドさんにとっては、
思いついたことを気ままに書き込める場所なんですね!
うんうん、通信教育は他の方と交流する機会が少ないから、
学びーズのような場所は貴重ですよね。
これからも、気軽に学びーズへ遊びに来てくださいね♪
>4ニャンママさん
4ニャンママさん、こんにちは!
そっかぁ、「一緒に頑張っている人がいる」って感じられることは、
とっても大きなパワーになるんですね!
「一人ならきっと続かなかった」かぁ…学びーズが4ニャンママさんの
お役にたてて、ぼくとっても嬉しいです。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします☆
>wonderさん
wonderさん、おはようございます!
ふむふむ、「焦ることができる」かぁ!
たしかに、ちょっとお休みしちゃいそうになった時に、
学びーズでみなさんの頑張っている様子を見ると、
やる気が出てくるかも!
ぼくもみなさんの書き込みをみて、「頑張ろう」って思うんです。
これからも学びーズで仲間と切磋琢磨しながら、
学習を続けてくださいね!
>小雪 - 2さん
小雪 - 2さん、こんばんは!
そうそう、小雪 - 2さんの言うとおり、
学びーズは修了後も参加できるんですよね!
後輩を励ましたり、アドバイスしたり…。
うんうん、学びーズには仲間の相談に真剣に答えてくださる
ステキな方がたくさん!
ぼくも投稿を読んでいると、とっても幸せな気持ちになります。
こちらこそ、これからも学びーズをよろしくお願いします!
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
さなちゃん、 とろてつ、 とらにゃん、 小雪 - 2、 マル - 5、 kayoman、 umemihanazuki、 リソラ、