このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: ユーキャンキャンさん
2009年05月01日 18時32分21秒
icon
学習が楽しいのはどんなとき?
みなさんこんにちは!ユーキャンキャンです!「あなたはどっち派?「宣言する」or「しない」」に投稿してくださったみなさん、ありがとうございました!いっぱ
みなさんこんにちは! ユーキャンキャンです!
「あなたはどっち派? 「宣言する」or「しない」」に投稿してくださったみなさん、ありがとうございました!
いっぱいお返事がもらえて、ぼく感激★
みなさんどちらかといえば、「宣言する」派の方が多いみたい。
ふむふむ、たくさんの人に宣言することで、がんばらなくちゃ! って自分を奮い立たせることができるのかー、気づかなかった!
さて、話は変わって。
みなさんは学習していて、どういうときに楽しいと感じますか?
ちなみにぼくは、人間の言葉やブログの更新方法を勉強してるとき、「新しいことをたくさん知れて楽しい!」って思うんだ♪
本当は、覚えなくちゃいけないことをなかなか覚えられなくてヘコんだりもするんだけど……でも、勉強の楽しい部分を思い出して、毎日一生懸命がんばっています。
ちなみに最近覚えた言葉は…
そこでみなさんに質問!
「学習が楽しいのはどんなときですか?」
きっと学びーズには、ちょっと壁にぶつかっちゃって、しんどいなって思っている方もいるはず。
そんな方たちを励ますためにも、「学んでいて楽しいこと」をいっぱい集めてみたいんだ。
みなさんの投稿、お待ちしています!- 12
- 4
from: くらりぃさん
2010年08月16日 22時29分12秒
icon
「Re:学習が楽しいのはどんなとき?」やっぱり、新しい事を学んだ時…です。それも自分にあった学習法ではかどっている時なら尚良し、です。私の場合絵を描く
-
from: ユーキャンキャンさん
2009年05月26日 18時03分28秒
icon
オリジナル暗記術を教えて!
みなさんこんにちは!ユーキャンキャンです。趣味の講座を受講するなら、何講座?に投稿してくれたみなさん、ありがとうございました!いつもよりちょっと多めに
みなさんこんにちは!
ユーキャンキャンです。
趣味の講座を受講するなら、何講座?に投稿してくれたみなさん、ありがとうございました!
いつもよりちょっと多めにお返事をもらえて、とってもうれしかったです(エヘ)。
みなさんが興味のある趣味の講座は、絵画、手芸、英会話……などなど、ほんとうに多彩!
向上心の高さがうかがえて、尊敬しちゃいます!
お料理の講座を修了したら、ぼくに肉まん作ってほしいなあ。
さて、話は変わって。
みなさんは「暗記」って得意ですか? 実はぼく、あんまり得意じゃないんです。
一生懸命がんばって「覚えた!」って思っても、遊びに行って帰ってくるともう忘れちゃってたり……。
うう、ぼくの、あのがんばりはなんだったの。
そんなぼくが今回聞いてみたいのは、「オリジナル暗記術!」
覚えなきゃいけないことがたくさんあるとき、みなさんはどうやって乗り越えていますか?
ちなみにぼくは……
覚えられないことをじーっと見ながら、肉まんを食べます!
おいしかった記憶と一緒に、覚えなきゃならないことも頭の中に残る気がするんだ♪
でも肉まんの思い出ばっかり残って、やっぱり学習の内容は忘れちゃってたり……
みなさん、忘れっぽいぼくを救ってください!
みなさんの投稿、お待ちしています!- 7
- 4
-
from: ユーキャンキャンさん
2009年05月15日 20時14分21秒
icon
趣味の講座を受講するなら、何講座?
みなさんこんにちは、ユーキャンキャンです!連休の思い出を教えてくださったみなさん、ありがとうございました!みなさん遊びに行ったり、お仕事をがんばったり
みなさんこんにちは、ユーキャンキャンです!
連休の思い出を教えてくださったみなさん、ありがとうございました!
みなさん遊びに行ったり、お仕事をがんばったりと、充実したお休みが過ごせたみたい。
みなさんの楽しそうなお話を聞いて、ぼく、心がほくほくしちゃいました。
あと、残念ながら、今回の連休はあんまり楽しめなかった……、という方。来年は楽しいお休みになるように、ぼくが気合を送ります! むーん!
さて、みなさん。
ユーキャンがある関東は、今日もとってもいいお天気です!
太陽の光と涼しい風が気持ちいい〜♪
とはいえ、もうすぐ6月。梅雨の季節がやってきます。
雨が降るとなかなかお外に遊びに行けない……
だからぼく、新しく趣味講座に挑戦してみようかなって思ってるんだ!
ビーズアクセサリーやフラワーアレンジメント、ちょっと渋めに俳句や短歌……うーん、どれにしよう!
そこで、みなさんに質問!
「趣味の講座を受講するなら、何講座?」
ちなみに、ユーキャンの趣味講座はこちら
↓↓↓
http://www.u-can.co.jp/course/kouza/syumi.html?il=manabies_inu_0905
あ、ユーキャンにはいっぱい趣味の講座があるけど、それ以外に興味があったり気になったりしているものがあれば、それを教えてくれるのでもOKだよ♪
たくさんのご投稿、お待ちしています!- 12
- 4
from: スタ〜さん
2009年05月20日 22時42分12秒
icon
「Re:趣味の講座を受講するなら、何講座?」趣味の講座を受講するなら、渋く!?将棋講座です。私は子どもと接する仕事をしているのですが、今、子どもたちが
from: 花山太郎 - 2さん
2009年05月20日 21時48分47秒
icon
「Re:花山のおんちゃへ」あららら・・。ハッピーさん、おばんでがす〜。ケアマネ頑張ってけさいん。絵手紙、いがすた〜。もらいでがす〜。あら、いげね!今の
-
from: ユーキャンキャンさん
2009年05月08日 17時47分46秒
icon
連休の思い出を教えて!
みなさんこんにちは!ユーキャンキャンです。「学習が楽しいのはどんなとき?」に投稿してくださったみなさん、ありがとうございました!「新しいことを知ったと
みなさんこんにちは!
ユーキャンキャンです。
「学習が楽しいのはどんなとき?」に投稿してくださったみなさん、ありがとうございました!
「新しいことを知ったとき」「添削課題の成績がよかったとき」など、みなさん学習が楽しいと思うときは、やっぱりたくさんあるみたい。
みなさんの前向きで楽しそうな発言に、ぼくもすっかり触発されちゃいました。
ゴールデンウィークはしっかりリフレッシュできたし……よーし、また気分も新たにがんばろう!
そうそう、ゴールデンウィークといえば。
今年はたくさんお休みがあって、ぼくびっくり!
うれしい反面、学びーズのみなさんと会えなくて、ちょっとさみしかった……(きゅーん)
なので、みなさんに質問!
ゴールデンウィークはどうやって過ごされましたか?
・ここぞとばかりに遊びに行った
・家でゆっくり過ごした
・まとめて学習に取り組んだ
などなど、どんなことでもOK♪
楽しかった思い出を、ぜひぜひ教えてください。
みなさんの投稿、お待ちしています!
ちなみに、昨日ぼくがユーキャンに出勤(?)したら、こんなにたくさんお土産が!
ぼくってやっぱりアイドルかも?- 9
- 4
from: ポンポン - 6さん
2012年10月06日 07時39分02秒
icon
「Re:学習が楽しいのはどんなとき?」私は学習自体が楽しくて面白くて仕方ないです。40歳も後半になって久しぶりの学生気分、そして一つ一つ「できたー!わ