サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: caminoさん
2009年01月30日 11時39分10秒
icon
武蔵野ライド報告シリーズ
CRを走ってるとわりと変な人がいたりしますが、
この写真に小さく写っている人は(見えますか?)、
般若心経を唱えながら猛烈なスピードで過ぎ去っていった。
そういうムードは、まあ漂っていたんです。
12月2日は寒い日でした。
調布市。
一般道にも出ます。日活の撮影所があったりするんですね。
写真はこの付近、多摩川沿いの桜堤通りの彫刻。
調布市は彫刻のある街づくりをしているそうです。
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1181524559718/index.html
自転車はちょっとしたことが、結構たのしい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: caminoさん
2009年01月29日 16時19分34秒
icon
紅茶 罪と罰
紅茶って上品な飲み物、というイメージ。
でもそれだけじゃあないね、という話を。
海外の小説を読んでいて、たまに紅茶を飲んでいるシーンにあたることがあります。
例えば罪と罰。
記憶に焼き付いている一場面。
良心の呵責と貧困に苦しむ青年。
高熱まで出して、埃っぽい部屋で寝込んでいます。
もうろうとする意識は夢と現実を行きつ戻りつしている。
朝の日差しの中、ふと気付くと下宿の娘がお茶を運んでくれている。
舞台はロシア。
ジャムの瓶が添えてあって、一杯すくってカップに入れる。
カップから白く湯気が立ち、日差しに透かされた埃の中に漂う。
お茶を飲む行為は習慣化した無感動な行為、かもしれない。
青年は憔悴し、味すら感じないのかもしれない。
ジャムの果肉が一瞬喉に柔らかい。
紅茶の渋味がやけに喉に貼り付く、くらい思うだろうか。
苦悩のなかで無造作に飲み下す紅茶。
妙にリアルで大衆化した紅茶の描写が新鮮でした。
当然なんですが、文化的に根付いてるんだなと、納得した次第です。
先日思い立ち、ジャムを買った。
お茶に入れて飲んでみたりするけど、
甘くないし、別にうまくない。
苦悩が深まったりなど、もちろんしない。
何か間違ってんのかな。
詳しい方がいらしたら、ご教授ください。
ユリシーズ編にたぶん続く。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
icon拍手者リスト
-
-
from: caminoさん
2009年01月19日 23時48分56秒
icon
アフリカ
ここ数日のジンバブエ関連のニュースを拾ってみます。
16日
ついに100兆ジンバブエドル札登場。非公式の交換レートで約2万7000円に相当する。
15日
香港でジンバブエ大統領夫人が英紙カメラマンを殴打。
13日
コレラの死者、2000人突破。
アフリカ
行ってみたいと焦がれてますが、いつになるやら。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: caminoさん
2009年01月15日 22時56分01秒
-
from: caminoさん
2009年01月12日 03時39分08秒
icon
受験シーズン
10日土曜、久しぶりに片道24キロ、76分の自転車通勤。
写真は帰り道、23:05の東京タワー。皇居周辺から。
翌11日は、疲れのせいか昼間寝ちゃいまして、今全然眠れない。
で、マルちゃんの緑のたぬきを食ってます。
フタの表に
「頑張れ受験生」
とあり、
フタの裏にはby鉄矢のメッセージが書いてある。
「やればできる。やらなければできない。キミならできる!頑張りんしゃい!」
司法試験受験指導のカリスマ、伊藤真先生の口癖が
「やればできる。必ずできる。」
武田鉄矢さんといえば、
贈る言葉と
101回目のプロポーズ。
「101回目」では鉄矢さんの演じる主人公は司法試験に挑戦していました。
という、シンクロについ反応してしまった、本日のエントリー。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
achi、
-
-
from: caminoさん
2009年01月09日 23時47分41秒
-
from: caminoさん
2009年01月08日 22時36分23秒
-
from: caminoさん
2009年01月07日 16時04分56秒
-
from: caminoさん
2009年01月04日 17時42分47秒
icon
武蔵野ライド報告3
9時4分、12月2日。
多摩川CR。
多摩川に入ると猫がいた。
小鳥を狙っている。
狩りが成功することはあるのか。
進むといきなり舗装路が途切れる。
CRにおいては、いずれの岸を進むかの決断が重要。
橋がなければ対岸には渡れない。
未舗装の道を行く。しかないもんね。
線路。
近い。腰を屈めてくぐるほど。「頭上注意」。
荒川とは全然違う。
カメラを構えてしばらく粘る。
鳥も多いので、鳥にレンズを向けたりもしつつ。
と、さっきの猫。
びっくりするよね。こっちから近づくと逃げるくせに。
すっかり時間食ってしまいました。
舗装路に復帰。
風車発見(9:42)。
このあたり多摩川下流はきれいに手入れされてます。
オシャレな散歩道風。
川沿いにある集合住宅もキレイだし新しい。
(比べると荒川は、レーシーで無骨な雰囲気。)
丸子橋(10:00)。
田園調布と神奈川県川崎市を結ぶ。 河口から13.0kmの位置。
渡るべきか否か。
迷いましたが、東京側を進む。
忌野清志郎が「丸子橋ライブハウス!」と歌っていたなあ。
川沿いに並木が紅葉している。
春には桜並木になるんだろうか。
やっと二子玉川が見えてきた(10:21)。
つづく。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: shunnn1さん
2009年01月03日 20時12分01秒
icon
エルメスでセシャス
1月18日まで銀座のエルメスでやってるアラン・セシャス展が凄く良い。
新しい年の始め、このタイミングで観るのに相応しい、ポジティブな展示だと思います。
こういうのを無料で見せるところに、エルメスたる理由があると言わざるをえませんな。
http://www.tokyoartbeat.com/event/2008/4902-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-