サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: caminoさん
2010年01月28日 09時36分08秒
-
from: caminoさん
2010年01月26日 21時41分36秒
icon
ネットの波間に漂う知性
全然書けない!
iPhoneにしてtwitter始めたら、面白いブログ記事がいくらでも出てくる。そりゃあもうもの凄い知性ですわ。
私めがつまらん記事を書いて、ネットを汚す意味があろうか。
とはいえ、せっかくのメディアですから
気楽に近況報告のつもりで書くしかない。
書いてるうちに何か降りてくるものも無いとも言い切れないもん。
最近気になる事。
1 中国vsGoogle
日本企業が中国市場を賭けてまでして中国指導層の政治的な側面に触れるような事は考えもしないと思うけど、Googleはこういうこと、どう考えているんだろ?
情報の自由化が潜在的な需要を掘り起こすと考えての営利目的の戦略なのか、それともそれが新たな価値を生むという「より良い」世界みたいな所を目指しているのか?
企業ていうか、政府だってできないでしょ。
米政府だって日和るかもでしょ。
「G」はどこまでするつもり?
2 小沢vs検察
結構検察批判も大きい。
令状裁判官批判も。
でもどうなんだろ。
実質的No.1の小沢幹事長のカネの問題はやっぱり首相のそれより重大ともいえる。
党として自浄作用がゼロなら、検察は頑張らないと。
ただ、捜査の適法性の問題はあるね。
逮捕しないと自殺とかいうことに本当になるのかな?
3 面白い記事の書き方
書けない!
多分、意見は面白くない。事実や体験が必要。
これが独自性なんだと思う。
4 Twitterが面白い @caminoaをフォローして!
5 明後日髪を切りに行くので楽しみ
6 週末お伊勢参りに行くので楽しみ
とりあえずこのくらいかな
いつも読んでくれてありがとうございます。
気軽に書き込んでね。
練習と思って。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: caminoさん
2010年01月11日 18時26分55秒
icon
写真など
ここひと月くらい自転車通勤していたので、
途中撮った写真などアップします。
クリスマス。日本橋三越のツリー。
LEDから光の雫が落ちる。
入谷、「たごと」の鴨南蛮。
大山、「からくり七味」もはしごしたよ。金粉入り。
先週8日、10時くらい。冬晴れの日は最高。
日本橋界隈は自転車で流すに最適。
車が少ないのはまだ新年だからか。
夜。
iPhoneのカメラはイマイチですが、
ディスプレイが大きいし、使い勝手がいいので
以前より頻繁に撮るようになった。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: caminoさん
2010年01月06日 03時06分56秒
icon
鼻から反吐
大晦日の夜、11:30過ぎだったか、ある人がtweetした。
「人生には本当のことが3つある。postしてみないか」。
あるイベントのクライマックスでの一言で、
あるいはあまり意味はないのかもしれないんだけど。
ちょっと引っかかっていました。月のキレイな夜だったし。
年明けて3日。
カールじいさんの空飛ぶ家を見た。
衝撃がけっこう大きくて、かなり差し込まれた。歳かね!
ピクサーのアニメはつらかったりもするよね?
なんかキュンとしちゃってさ。
かと言って、見ないわけにはいかないし。
頭痛薬が変に効いちゃったのもあるんだと思いますが、何か体調がわるーくなってきた。
やっぱ、じじいに感情移入しやすいのは男子のほうじゃなかろうか。ずるい。
で考えた(引っかかっていたので)。
人生に3つある本当のこと。
1、最愛の人に先立たれるのは最悪である。
2、最愛の人に先立って行くのは裏切りになる。
3、じゃあどうすりゃ良いのか? 分からなくなってジレンマの狭間にいると体調が悪くなって、鼻から反吐を吐くハメになる。
うー、吐いた。鼻からも。
ごめんなさい。新年そうそう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: caminoさん
2010年01月04日 21時09分48秒
icon
ぼくはあまり吸いません。すいません。
朝コラム。
3日の毎日・余録が「一年の計」です。http://bit.ly/6lntOG
「『禁煙』を掲げた人も多いのではないか」だって。
タバコ増税すね。
結構議論になりましたよね。
ひと箱千円になったらさすがに吸えない…と言ってる人も多かった。
多分天声人語読んだんだな。(11/5あたりで書いてた)
首相がいきなり「税収が減ったとしても健康の方が大事だ」
とか言い出して、
日本では、課税根拠がなぜか「財源確保」から「国民の健康増進」に転換した。http://bit.ly/7MM9p3
しかし似たような話はあるもんだね。
健康目的の課税。
依存性に負う財源確保。
ロシアでは
最も安いウオツカの値段が約2倍に引き上げられたそう。
節酒を促すため、だって。http://bit.ly/7jWKMd
米カリフォルニア州では
乾燥大麻の一般向け販売解禁をめぐる議論が活発化してるって。景気低迷と深刻な税収不足から、財源を確保するため。(率直!)http://bit.ly/5sQom7
体に良くないから、禁止するってことならまだ分かるんだけど、課税するってのはどうもなあ。どう正当化するんだろうか?疑問。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: caminoさん
2010年01月02日 04時06分43秒
icon
晦日の月、元日の満月
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
31日は木枯らしが身を切るような寒さの、印象的な夜でした。月が丸く浮かんでいた。
年明けて元日、今宵は満月。
実は旧暦では大晦日とはすなわち新月の日で、
「晦日(みそか)に月が出る」とはあり得ないことのたとえだったそうです。とすると元日の満月も然りですね。毎日、http://bit.ly/6UIMHq
へー。
晦日の月は、ぼくには青白く見え、寒さに拍車を掛けているように思えた。
しかしある人には航路を照らす道標となったかもしれないなー!
みなさんにはどう見えたでしょうか?
変化の激しい時代です。
今年はどんな年になるだろう。
読売・編集手帳が面白いです。
31日は人生を「てんでしのぎ」(他人の手を借りず、自力で苦難に対処することを指す)の船に例え、航路の無事を祈る。頼りは自分の腕一つ。うんうん。http://bit.ly/5ytaa0
一方1日の同コラムでは人の世の浮き沈みをあみだくじに例えています。一本の横棒に生活は決定的に左右される。それもそうね。http://bit.ly/7EUJx5
一見対照的に見える二つのコラム。
しかし運も実力のうち、とすれば、コインの表裏といえようか。
運も実力も総動員してなんとかする、とすれば、車の両輪ともいえるか。
ま、人間万事塞翁が馬とも云うしね。
ふー。
とにかく大晦日は寒かった。
年越しそばを梯子した。なんか遠い昔の出来事みたいだな。
前にリンク貼ったお店です。
今年も気合い一発がんばります。
そういや元日の月は黄色く温かで大きく見えた。
「街灯と舗道が終わるところよりまだ向こうへ行く者だけが」真実に近付くことができる。(ハインライン)
2010年が実りの多い年になりますように。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-