サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: caminoさん
2009年01月04日 17時42分47秒
icon
武蔵野ライド報告3
9時4分、12月2日。
多摩川CR。
多摩川に入ると猫がいた。
小鳥を狙っている。
狩りが成功することはあるのか。
進むといきなり舗装路が途切れる。
CRにおいては、いずれの岸を進むかの決断が重要。
橋がなければ対岸には渡れない。
未舗装の道を行く。しかないもんね。
線路。
近い。腰を屈めてくぐるほど。「頭上注意」。
荒川とは全然違う。
カメラを構えてしばらく粘る。
鳥も多いので、鳥にレンズを向けたりもしつつ。
と、さっきの猫。
びっくりするよね。こっちから近づくと逃げるくせに。
すっかり時間食ってしまいました。
舗装路に復帰。
風車発見(9:42)。
このあたり多摩川下流はきれいに手入れされてます。
オシャレな散歩道風。
川沿いにある集合住宅もキレイだし新しい。
(比べると荒川は、レーシーで無骨な雰囲気。)
丸子橋(10:00)。
田園調布と神奈川県川崎市を結ぶ。 河口から13.0kmの位置。
渡るべきか否か。
迷いましたが、東京側を進む。
忌野清志郎が「丸子橋ライブハウス!」と歌っていたなあ。
川沿いに並木が紅葉している。
春には桜並木になるんだろうか。
やっと二子玉川が見えてきた(10:21)。
つづく。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件