サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: caminoさん
2010年10月17日 23時58分00秒
icon
頭痛持ちの休日
18:00
頭痛持ちである。最近ヒドい。暑かったから日射病かと思ってたが、どうも違うようだ。週末は必ずどっちか一日痛い。今日も朝から痛い(ダラダラ長く書いてますのでお時間ある方だけお読みください)。
今朝はレンタルDVD屋に「ゴットファーザー」を返しに行った。散歩代わりに歩いて行った。7:45くらいに出て、10時前には帰宅。片道45分の距離でこってり疲れた。
朝ごはんタップリ食って、洗濯などしながらBSで中継してたMLBを見る。サンフランシスコ・ジャイアンツの若きエース、ティム・リンスカムの快投ぶりに胸がすく思いがする。まだあどけなさが残るこの26才を見ていると、今シーズン元気がなかった松坂が30才になっていることを思い出し、自分はさらに年を食っていることに驚く。このあたりまではまだ元気。
11:30
不意にバリバリバリバリ…と轟音が鳴り響く。窓の外を見やると、自衛隊なんだろうな、ヘリコが編隊組んで飛んでいく。結構な規模の演習。バリバリバリバリ…。キーンと戦闘機も飛んでった。ヘリコの動画を見たい方はぼくのタイムラインへどうぞ(@caminoa)。
あー、なんか来たぞ。頭痛〜。
やっぱり来たか、という感じ。予感はあった。
せっかくの休日がだいなしじゃないか。
コーヒーやチョコは良くないというが、身体が欲している気がするので摂取。しかし全然うまくない。そして治らない。
バファリン飲むと悪化するという最近の傾向で事態は泥沼の様相。
MLBなんぞ見ていられるか。
しかしリンスカムの坊やはジャイアンツの#55ということもあり、以後も注目と心に留める。13:30くらいだったかな、ゲーム終了。
昼寝しても治らない。
困った。
夕食は、久しぶりに外食の予定も、頭痛がヒドく、起きれない。店主曰く、アラフォーのおひとりさまおねーさんが結構集まるというカフェ。先週見っけてランチ行ったら、旨い。こういう店に出会うと、自分が自分で良かったと思うね(西浦和、のら)。来週は行く。
で、寝疲れして起きて、新聞読んだり、ゴルゴ13読んだりなどしてみる。16:30。ゴルゴは日中の領海問題に焦点。なんと時機を捉えた刊行だろうね。2004年12月の書き下ろしだそうだが。尖閣は陽動で主戦場は沖ノ鳥島、というエピソード。面白い。あー、頭痛ひかない。
そうそう、村上春樹借りてきたんだ。「辺境・近境」、旅行記なのかな。烏島(からすじま)という瀬戸内海の無人島のエピソードを読む。
うーん、吐き気と食欲は必ずしも矛盾しない。夕食は水菜と豚肉のサッパリ鍋を馳走になりました。頭痛が治まったら後でうどんにして食べる。感謝感謝。
並行してアシモフの短編集「ゴールド」も読み始める。
賢いロボットの「キャル」が作家になりたいと言い出す。最初の作品に対して与えられたアドバイスは「文章中で自分自身をほめるのは習慣に反する」というルール。なるほど。気をつけよう。
ふむ、だらだら文章書いてるとデトックス効果があるのか、ちょっと良くなってきたぞ。19:15。
ん、今、幼なじみからメール。赤ちゃん産まれたって。19:35。おー、めでたいぜ。がんばろうという気になる。「私は幸せです」だとさ。一転テンション上がる。
20:30
頭痛はひいた。うどんをおいしく食べた。コーヒーをおいしく飲んだ。すばらしい。
ああ、疲れた。23:45。
心がポッキリ折れそうだったが、週末はこれにて大逆転で幕と致したく存じ候。
おやすみなさい。
明日からまたがんばります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件