サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おっちさん
2009/03/13 00:29:50
icon
菜園スタート!
私の家から3駅先に住む妹が、マンションの隣の畑を借りるそうです。
買い物や犬の散歩に出歩いているうちに、畑仕事をするおじさんと親しくなり
その方の口ききで(おじさんの栽培指導つきだそう)。
まずは里芋とじゃが芋に挑戦するということで、今から収穫物を狙って
楽しみにしています。妹が得た知識と経験も伝授してもらわなきゃ。
赤ちゃんに手がかかるわが家では、今年もベランダ菜園がせいいっぱい。
去年けっこう実をつけたゴーヤのほかに、何を植えようか考えてわくわくしています。
夏頃から美苑の離乳食を始めるのと同時に、祭にも手作り食を少しずつ…と
考えているので、その食材によさそうなものを選ぶことにします。
野菜じゃないけど…。
去年、たくさんの花をつけたわが家の朝顔の写真をお楽しみください。
★ホリスティックって何?という方はコチラをクリック!
http://moa2.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-cf74.html金曜日のワンポイント・ホリスティック
今回はじゃが芋について。じゃが芋は、わんこの手作り食材の強い味方。
アレルギーの子やおなかの弱い子に相性がよく、満腹感が得られるわりに
カロリーはごはんの1/2なので、ダイエット中の子にもいい食材です。
じゃがいものでんぷんが原料の片栗粉を使ったおやつ作りもおススメですよ!
●主な栄養とはたらき
ビタミンC…抗酸化作用、ストレス解消
ビタミンB6…たんぱく質・脂質の代謝、皮膚・毛・歯の健康維持
カリウム…塩分の排出、筋肉機能UP
※じゃが芋の芽に含まれるソラニンは有毒なので、取り除いて使いましょう
コメント: 全0件