サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おっちさん
2009年05月08日 01時24分32秒
icon
ハーブコーディアルで優雅なひととき
授乳中でカフェインの含まれる飲み物を控えている私の
メインの飲み物は、麦茶とハーブティー。
でも、それだけじゃつまらないので、
最近、ハーブコーディアルを飲んでいます。
もともとは、ハーブをアルコールにつけたものだったそうですが、
今では果汁や砂糖などとブレンドして、濃縮ドリンクとして売られています。
1本2000〜3000円と少しお高めですが、
その分、ちょっと優雅な気持ちになれるんですよね。
今、私が飲んでいるのは「ラベンダー」。
原材料は、ラベンダーエキス、有機砂糖、ブルーベリーとカシスの濃縮果汁です。
水やお湯、炭酸、アルコールで割ったり、紅茶に入れたり、ゼリーを作ったり、
アイスやヨーグルトのソースにしたりと、楽しみ方もさまざまです。
メーカーによって、さまざまなブレンドがあるので、いろいろ試してみて
お気に入りの1本を見つけるのも楽しいですね。プレゼントにもおすすめですよ!
★ホリスティックって何?という方はコチラをクリック!
http://moa2.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-cf74.html金曜日のワンポイント・ホリスティック
今回はラベンダー精油のご紹介。ラベンダー精油の中でも最もポピュラーな
ラベンダー・アングスティフォリアは、リラックス効果が高く、皮膚などへの作用も
多様でありながら穏やかなため、アロマセラピー初心者に好まれる精油です。
「洗う」という意味のラテン語 Lavandula からその名がついたと言われています。
●科名
シソ科
●精油の採油部位
茎葉と花
●香りの特徴
ハーバル調のフレッシュな香り
●主な作用
鎮静作用(→リラックス、不安症、不眠症などに)
血圧降下作用(→高血圧症に)
瘢痕形成作用(→やけど跡、傷跡、にきび跡などの修復に)
抗炎症作用(→日焼け、湿しん、にきび、アレルギーなどによる炎症の緩和に)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ひろち、
-
コメント: 全0件