サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おっちさん
2009年06月20日 23時04分53秒
icon
祭がいない夜
月曜日の夜、祭を迷子にしてしまいました。
考えてみたら、祭はいつも家にいて、帰宅する私たちを
迎えてくれる存在でした。朝と夕方は、散歩に出ていて
いないこともあるけれど、夜、いなかったことなんてなかったのです。
寝室に行く前に、いつもこたつの中や座椅子の上で
静かに丸くなっている祭に、“おやすみ”を言って寝る。
朝は“おはよう”を言う。
その祭の姿が見えないことが、ほんとうに悲しくってさみしくって。
後悔と心配で、何も手につきませんでした。
でも、やさしい方々のおかげで
幸運にも火曜日の午前中に再会することができました。
当たり前の幸せが、とてつもない幸せだって気づきました。
それから…。鑑札の大切さも身にしみました。
保護してくれた方が愛護センターに連絡を入れてくれ
センターで鑑札の番号を照合し、祭であるという確証が
とれていたので、すぐに当人同士の引渡しができたのです。
木曜日、動物病院でマイクロチップを入れました。
迷子にしないことが、まず大切ですが、
災害で迷子になる場合もあるので、絶対大丈夫、はありません。
鑑札や迷子札は、迷子中に壊れたり外れたりする可能性もあります。
万が一のときのために、皆さんも装着を考えてみてください。
迷子の経緯や詳細は、こちらのブログをご覧ください。
高校生のお兄ちゃんたちが祭を助けてくれました。
http://moa2dog.blog103.fc2.com/blog-entry-68.html
コメント: 全0件