サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おっちさん
2009年08月04日 15時20分18秒
icon
こわれました。
暑中お見舞い申し上げます。
更新が滞っていますが、
じつは、パソコンが壊れてしまいました。
5年半働いてくれたパソコンですが、ハードディスクがダメになったようです。
データの復旧をしてもらいつつ新しいパソコンを注文しました。
この記事は、妹の家から書いています。
来週には、たぶん復活できると思いますので、
皆様、また覗きにきてくださいね。
そうそう。わが家のプランター菜園では、キュウリとトマトが
じゃんじゃん実をつけ、食卓をにぎわせてくれています。
緑のカーテンにもなって、家計の助けにもなって一石三鳥です。
トマトときゅうりは、絶対に来年も植えようと思います。
コメント: 全3件
from: おっちさん
2009年08月11日 23時09分48秒
icon
「Re:Re:こわれました。」
ひろちさん、こんばんは。
パソコン、中古を買ってつながりました〜。
トマトもきゅうりも、とっても楽チンに育つので
ぜひ、来年は挑戦してみてください。
アロエベラ、健康によさそうですね!
私は、実家にあったとき、やけどによくつけていました。
むしゃむしゃ食べたことはないんですけど。
しそは
> 私も胃の調子が悪い時は皮ごとむしゃむしゃ食べます。
>
> シソの葉も沢山出来ました。
> 食べきれなくてどんどん大きく育ってぱりんぱりんのシソになってしまいましたが(~_~;)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ひろちさん
2009年08月04日 16時11分55秒
icon
「Re:こわれました。」
おっちさんこんにちわ。
パソコン壊れてしまったんですね。
急に壊れてしまうと毎日使うものは大変ですよね。
あ、トマトときゅうり、うちのわんこはほぼ毎日食べています。
プランターでまだ育てたことがないのですが、私も来年から育ててみようかなあ(^◇^)
べりー用に天然抗生物質ともなるアロエベラは2本育っていて、湿疹がでたり胃の調子が悪い時は塗ったり、ご飯に混ぜたりして重宝しています。
アエロは周りの外側から採取して。
私も胃の調子が悪い時は皮ごとむしゃむしゃ食べます。
シソの葉も沢山出来ました。
食べきれなくてどんどん大きく育ってぱりんぱりんのシソになってしまいましたが(~_~;)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: おっちさん
2009年08月11日 23時09分48秒
icon
「Re:Re:こわれました。」
ひろちさん、こんばんは。
パソコン、中古を買ってつながりました〜。
トマトもきゅうりも、とっても楽チンに育つので
ぜひ、来年は挑戦してみてください。
アロエベラ、健康によさそうですね!
私は実家にあったとき、やけどによくつけていました。
でも、むしゃむしゃ食べたことはないです。
シソって、活用法が少ないので、あまってしまいますよね。
塩漬けができるんですよね。
面倒で私はやったことありませんけど。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
らーまま、 ひろち、