サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おっちさん
2010年05月09日 10時37分22秒
icon
暑さしのぎは慎重に。
ゴールデンウィークに入ったとたん、晴天続き。
春らしくなってきました、を通り越して初夏の気候です。
犬の散歩も、日中は避けたいくらい日差しも強いですね。
最近、暑さ対策のひとつとして、保冷剤を入れたバンダナを
犬に着用させたりする方法が紹介されていますが、
利用には、ちょっと注意が必要なようです。
保冷剤には、主に2つのタイプがあります。
a.冷凍庫に入れるとコチコチになる
b.冷凍庫に入れてもぐにゃぐにゃのまま
aのほうは、99%が水分なので、万が一誤飲してしまっても
ほとんど害がないと言われています(とくに少量の場合)。
問題はbのタイプ。液体が固まらないようにするための成分
エチレングリコールが入っているからです。エチレングリコールは
中毒を起こしたり、死を招いたりすることもあるので
犬や猫に保冷剤を使う場合は、aのタイプにしましょう。
ペットのエチレングリコール中毒
http://pets.yahoo.co.jp/cat/medical/msearch_detail.html?sk=289&kind=2&dflg=1
ちなみに。保冷剤は保温材としても使えるので、
レンジでチンして、ミニゆたんぽがわりになるんですよ。
(やけど注意!)
安全を確保しながら、かしこくリサイクルしたいものですね。
コメント: 全0件