サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おっちさん
2010年09月17日 11時26分09秒
icon
ONE LOVE WALK(ワンラブウォーク)in TOKYO 2010に行ってみよう!
動物愛護週間の最終日となる9月26日(日)
『保護犬をもっと知ろう!』をコンセプトに、代官山(東京)で、
「ONE LOVE WALK in TOKYO 2010」というイベントが開催されます。
http://www.onebrand.jp/walk2010.php
こうした活動に理解のある有名タレントやスポーツ選手などの
ステージイベントやウォークラリーなどが行われます。
わが家の愛娘・祭も茨城の保護団体から迎えた子です。
祭と同じような子たちが、もっともっとたくさん
新しい家族と安心して暮らせるようになったらいいなあと思います。
協賛企業による、アロマケアとマッサージの講座もありますが、
アロマケアはすでに定員に達しているようです。
http://www.green-dog.com/feature/topics/078/index.html
他にもお楽しみがありますので、ワンちゃんと一緒に会場に足を運んで、
ぜひ、保護犬への理解を深めてくださいね!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
らーまま、
-
コメント: 全2件
from: らーままさん
2010年09月21日 13時27分23秒
icon
「Re:ONE LOVE WALK(ワンラブウォーク)in TOKYO 2010に行ってみよう!」
おっちさん、みなさん、こんにちわ^^
うさぎクラスのらーままです♪
ONE LOVEウォークも興味深いイベントですよね。
もっと保護センターのこと。知ってほしいと思います。
我が家もライヤが保護センターから迎えた子ですし。
らーままは、23日(木)に開催される
「それぞれの動物愛護のカタチ 2010」という
イベントに参加させていただく予定です。
http://dogactually.nifty.com/blog/2010/08/2010-a06d.html
トークセッションとかもあるようですが
1番興味があるのは動物愛護管理法改正に関する
お話が聞けること。
普段ちゃんとマジメに考えることが少ないので
たまにはお勉強してきます^^
少しでも動物愛護の輪が広がりますように☆
from: おっちさん
2010年09月27日 18時14分29秒
icon
「Re:Re:ONE LOVE WALK(ワンラブウォーク)in TOKYO 2010に行ってみよう!」
らーままさん、みなさん、こんにちは〜。
先日、お知らせしたイベントの様子がUPされています。
http://www.onebrand.jp/walk2010report.php
5000人以上もの来場があったそうで、
たくさんの方々に、保護センターや
そこに連れてこられるコたちのことが伝わったのかな。
イベントをきっかけに、よりよい方向へ行くことを期待します。
らーままさん、ライヤちゃんはセンターから迎えたコなのですね。
「それぞれの動物愛護のカタチ 2010」のほうはいかがでしたか?
ぜひ、聞かせてくださいね〜。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
naomi、 らーまま、