サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おっちさん
2008年10月28日 16時29分17秒
icon
気ままつりショット〜布団のすきまから〜
わが家の愛むすめ“祭”の気ままなショット。お天気のいい日、ベランダで過ごす幸せなひととき。ただいま警戒中。「悪いヤツは追っぱらってやるわ」★“わが子の
わが家の愛むすめ“祭”の気ままなショット。
お天気のいい日、ベランダで過ごす幸せなひととき。
ただいま警戒中。
「悪いヤツは追っぱらってやるわ」
★“わが子の名前”に関する投票受付中。投票所はコチラの左サイドです!
http://moa2dog.blog103.fc2.com/ -
from: おっちさん
2008年10月24日 17時32分24秒
icon
『水は知っている』
表題は本のタイトルです。水に汚い言葉をかけたり、美しい言葉をかけた後の水の結晶の写真を集めたもの。言葉に含まれる波動が伝わるという考え方です。この本自
表題は本のタイトルです。水に汚い言葉をかけたり、美しい言葉をかけた後の
水の結晶の写真を集めたもの。言葉に含まれる波動が伝わるという考え方です。
この本自体は、インチキだとか素晴らしいなどと論議をよんでいますが、
言葉には発する人の “言霊(ことだま)”が宿るのは確かです。
どうぶつや赤ちゃんは、多くの言葉の意味を理解できません。
でも話す人のココロが、表情やしぐさ、話し方、声のトーンなどとなって現れ
彼らは、愛情を感じたり、言わんとすることを理解したりするのです。
つい最近、「乱暴な言葉や汚い言葉は、脳が激しく反応してストレスを感じ、
美しい言葉は脳が沈静化してリラックスする」という記事を読み、
美しい言葉を使うこともホリスティックな暮らしのひとつなんだと思いました。
ワンコやニャンコに対しても、愛情あふれる美しい言葉を使うようにしましょうね!
★ホリスティックって何?という方はコチラをクリック!
http://moa2.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-cf74.html
★“わが子の名前”に関する投票受付中。投票所はコチラの左サイドです!
http://moa2dog.blog103.fc2.com/金曜日のワンポイント・ホリスティック
クイズです。ホリスティックケアのひとつとして知られるアロマセラピーでは、
植物から採れる100%ピュアオイルを使います。このオイルをなんと呼ぶでしょう?
①アロマオイル ②エッセンシャルオイル ③精油 (答えは写真の下)
正解は②と③です。
①は英語、②はその日本語と考えてください(厳密には違うのですが)。
どういうわけか、最近①の“アロマオイル”という言葉が多く使われています。
でも、“アロマオイル”といった場合、人工的なものが混じっていたり、
合成香料のみで作られていてもそのように表記できるため、
「植物から採れる100%ピュアなオイルを使う」という
アロマセラピーの大原則からはずれてしまいます。
香りを嗅ぐだけなら、それでも問題はありませんが、皮膚につけたりするのは
とっても危険ですし、100%ピュアだと思って安物をつかまされても
“アロマオイル”と表記されていれば文句は言えません。
通称として、この言葉を使うのはかまいませんが、購入するときは
瓶に「100%ピュア」の表示があるかどうか、確認することが大切です! -
from: おっちさん
2008年10月21日 14時21分56秒
icon
気ままつりショット〜風ニモ負ケズ〜
わが家の愛むすめ“祭”の気ままなショットを気の向くままにUPしますので、お楽しみください。「どうってことないわ」★“わが子の名前”に関する投票受付中。
わが家の愛むすめ“祭”の気ままなショットを
気の向くままにUPしますので、お楽しみください。
「どうってことないわ」
★“わが子の名前”に関する投票受付中。投票所はコチラの左サイドです!
http://moa2dog.blog103.fc2.com/ -
from: おっちさん
2008年10月17日 11時36分00秒
icon
オリジナルスキンケア
妊娠8ヶ月目に入った私のおなかは、どんどんどんどん大きくなっています。これじゃあ、皮膚が伸びるのも当然ですよね。ある日、ネットでひどい妊娠線の画像を見
妊娠8ヶ月目に入った私のおなかは、どんどんどんどん大きくなっています。
これじゃあ、皮膚が伸びるのも当然ですよね。
ある日、ネットでひどい妊娠線の画像を見て、ぞぉ〜っとし、
以来、精油(アロマセラピー用の香りのオイル)を使ったオリジナルの
“妊娠線ジェル”を、保湿クリームとともに就寝前に塗っています。
皮膚の組織再生や収れん(ひきしめ)、弾力性回復などの作用をもつ精油を
選んで作りました。寝る前は指先にも塗りこんで、荒れてきた指先のケアにも
使っています。ワンコの肌荒れなどにも効果的だと思いますよ!
そうそう。祭に、今のうちからおなかの子の存在に気づいてもらおうと、
鼻先におなかを突き出して話しかけるのですが、まったく興味なし。
いくら鼻がきく犬とはいえ、おなかの赤ちゃんのニオイは届かないようです。
★ホリスティックって何?という方はコチラをクリック!
http://moa2.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-cf74.html
★“わが子の名前”に関する投票受付中。投票所はコチラの左サイドです!
http://moa2dog.blog103.fc2.com/金曜日のワンポイント・ホリスティック
“食欲の秋”におすすめのケアをもう1つご紹介。背中の皮をつかんで、
真上に引っぱる「皮のばし」。今回はニャンコがモデルです。
このケアには、脂肪の癒着を防ぐはたらきがあります。
伸び方には個体差がかなりあるので、ひっぱれるところまででOKですよ!
-
from: おっちさん
2008年10月15日 14時51分55秒
icon
投票してね!
ホリスティックになんの関係もありませんが…。ちょこっとお遊び。「一緒に暮らしているどうぶつの名前は?」というお題の投票箱を作ってみました。こちらで開催
ホリスティックになんの関係もありませんが…。
ちょこっとお遊び。
「一緒に暮らしているどうぶつの名前は?」
というお題の投票箱を作ってみました。
こちらで開催していますので、ぜひ1票投じてくださいませ。
http://moa2dog.blog103.fc2.com/blog-entry-54.html
よろしく!
と、わが家のミドリガメ“福ちゃん”も申しております。
-
from: おっちさん
2008年10月10日 18時53分08秒
icon
秋の味覚
今年は栗が豊作だということで、八百屋さんの店先に安価で並んでいたのでさっそく買ってみました。ネットでおいしいゆで方を探していたら生のまま冷蔵庫で寝かせ
今年は栗が豊作だということで、八百屋さんの店先に安価で並んでいたので
さっそく買ってみました。ネットでおいしいゆで方を探していたら
生のまま冷蔵庫で寝かせておくと甘みが増すのだと知りました。
これは栗が寒くなったと勘違いし、糖分を蓄えるからなんですってo(*'o'*)o
サツマイモは、レンジなら弱モードで、鍋でも弱火で、
じっくり時間をかけてふかすと甘みが増すのだとか。
どちらも実践してみましたよ。ほら、おいしそうでしょ(o^-^o)
そうそう。ふかしイモは、わんこのお腹の調子が悪いとき
1日絶食した後にあげると、悪いものが一掃されていいそうですよ。
もちろん、おやつや手作りごはんの具材にもオススメです!
★ホリスティックって何?という方はコチラをクリック!
http://moa2.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-cf74.html
★“わが子の名前”に関する投票受付中。投票所はコチラの左サイドです!
http://moa2dog.blog103.fc2.com/金曜日のワンポイント・ホリスティック
“食欲の秋”を制するために、前回に引き続き肥満を制するツボ押しポイントを
ご紹介します。ワンコやニャンコだけでなく、ご家族もご一緒に!
●脾兪(ひゆ)のツボ
背骨の左右の脇で、11番目と12番目の肋骨の間をプッシュ。おなかの辺りにある
最後の肋骨は13本目なので、そこから数えるとわかりやすいですよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
らーまま、
-
-
from: 用務員さん
2008年10月08日 10時15分42秒
icon
『PAFE japon』“マッサージで気持ちいい顔”ベストショット投稿ご紹介
こんにちは。「しっぽの学校」用務員が、お邪魔しております。今日は、「気ままにホリスティック」サークルにお邪魔して、「家族みんなのパフェ・ライフ」@『P
こんにちは。
「しっぽの学校」用務員が、お邪魔しております。
今日は、「気ままにホリスティック」サークルにお邪魔して、「家族みんなのパフェ・ライフ」@『PAFE japon』の「わが子の“マッサージで気持ちいい顔” ベストショット」に寄せられた投稿をご紹介させていただこうと思います。
境 健太くん(ミニチュア・ダックスフンド/5歳)
小さい頃からマッサージが大好きな健ちゃんです。筋肉をほぐすマッサージも好きですが、心のバランスを整えるTタッチも気に入ってます。健ちゃんが気持ちいいと、私までリラックスできます。
笹井 チロくん(柴犬/5カ月齢)
お腹を触ると、こんな格好をします。食べちゃいたいくらいカワイイです。
うーん、健太くんとチロくんの幸せな吐息が聞こえてきそうです。
おっちさん、コメントをお願いいたしますー。 -
from: おっちさん
2008年10月03日 15時25分29秒
icon
勉学の秋? 食欲の秋?
去年の12月に受講を始めた「ホリスティックケア・カウンセラー養成講座」(通信)に合格し、先月、認定証が送られてきました=*^-^*=どうぶつ(とくに犬
去年の12月に受講を始めた「ホリスティックケア・カウンセラー養成講座」(通信)に
合格し、先月、認定証が送られてきました=*^-^*=
どうぶつ(とくに犬猫)に、ホリスティックケアを取り入れたいと思っている方
まずは手始めにいかがでしょうか。あれこれ手を出して、結局どれも
身につかないってこと、ありがちなのですが、これは広く学べる講座なので、
ホリスティックケアというものを理解したり、数あるケアの中から
わが子のために、どれを極めるかを決めるのに役立つと思いますよ!
妊婦であり、これから育児が待っている身としては、通信講座はありがたいもの。
次なる挑戦として、ハーブ関連の通信講座に申し込みました。
勉学の秋到来。みなさまも、何か新しいお勉強をスタートしてみては?
★ホリスティックって何?という方はコチラをクリック!
http://moa2.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-cf74.html
★“わが子の名前”に関する投票受付中。投票所はコチラの左サイドです!
http://moa2dog.blog103.fc2.com/金曜日のワンポイント・ホリスティック
“食欲の秋”は、“肥満の秋”とも言いますが(言わない?)
太りすぎは身体に深刻なトラブルを引き起こすモト。
食べすぎちゃってぇ困るの〜♪ というワンコやニャンコに
食欲をコントロールするツボを毎日3プッシュ!
●足三里(あしさんり)のツボ
膝の2つの骨うち、下のとんがりの下のくぼみを下のほうに向かってプッシュ!
from: おっちさん
2008年10月08日 10時45分24秒
icon
「Re:『PAFEjapon』“マッサージで気持ちいい顔”ベストショット投稿ご紹介」用務員さん、投稿写真のアップありがとうございます。健太君、はっきり