サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おっちさん
2009年11月19日 19時08分30秒
icon
脱・フィラリア
フィラリア陽性でわが家にきて2年4ヶ月になる祭。おとといの検査でようやく、脱・フィラリアとなりました〜。あと1回飲んで、春までお休みができます。29ヶ
フィラリア陽性でわが家にきて2年4ヶ月になる祭。
おとといの検査でようやく、脱・フィラリアとなりました〜。
あと1回飲んで、春までお休みができます。
29ヶ月連続の投薬。毎月病院に行くのも楽ではありませんでした。
でも、その甲斐あって…。発症の心配から開放されます。
祭、おめでとう!
「おかげさまで」
フィラリアの予防も治療も、ホリスティックケアではどうにもなりません。
病院(獣医さん)のおかげです。感謝!from: ひろちさん
2009年11月19日 19時43分38秒
icon
「Re:脱・フィラリア」祭ちゃん、そんなに長くフィラリア薬を続けてこれれたんですね。無事に終わってよかったですね(*^_^*)お疲れ様でした。毎日の生
-
from: おっちさん
2009年11月05日 11時18分06秒
icon
食欲の秋ですね。
またまた食欲の秋がやってまいりました。ただでさえ食欲が湧く季節なのに、この時期、たくさんの旬の食材が出回るんですよね。今朝、折込広告に入っていたケーキ
またまた食欲の秋がやってまいりました。
ただでさえ食欲が湧く季節なのに、この時期、たくさんの
旬の食材が出回るんですよね。今朝、折込広告に入っていた
ケーキ屋さんのマロンづくしに、思わず見入ってしまいました。
秋に限ったことではないのですが、大食い、早食いわんこって
たくさんいると思います。大食いや早食いは、胃腸に負担をかけます。
腸捻転というおそろしい症状で、あっという間に命を落とすことも
まれではありません。
最近は、早食い防止に、にょきにょき棒が生えてる(?)ボウルや
フードと一緒にボウルの中に入れる玉っころなどが販売されています。
うちの祭もかなりの早食いなので、テニスボールをひとつ入れてみたところ
かなり食べるペースが落ちましたよ。ぜひ、お試しあれ。
そうそう。食後の運動もNGですよ!
とくに大型犬は腸捻転を起こしやすいので要注意。
おいしいものを食べて、元気に冬を向かえましょう。
from: おっちさん
2009年11月20日 19時57分23秒
icon
「Re:Re:脱・フィラリア」ひろちさん本当によかったです。いたずら盛り、甘え盛りの娘のおかげで祭に寂しい思いをさせていて、ほんと申し訳ないのですが、