新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人見知りな宇宙人

人見知りな宇宙人>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 視線さん

    2008年10月21日 05時55分30秒

    icon

    秋の風物詩

    寒くなってきたのでリスたちは毎日忙しい。
    毛皮も夏の薄物から冬ものに替わりなんか見た目がゴテゴテになってかなりカワイイ。

    けど最近は食べ物探すのに必死で遊んでくれない、(リス語で)話しかけても無視だよ、無視。
    つまんない奴等だぜぃ...

    今の時期、道を歩けばリスに当たる、そのくらいたくさんのリスが徘徊している。
    大きなしっぽをなびかせて走る姿はなぜか私に「ゴンぎつね」を思わせる。

    ときどき大通りを渡ろうとして車の前に飛び出すリスを見ると心の臓を誰かにわしづかみされたようになって「あぁあぁぁぁ〜」見ていられなくて目を覆う、
    実は3年前にイノセントなリスがひき逃げされた現場に居合わせたことがある、思い出したくない無残で悲しい出来事だった。

    屋根の上にいたり、電柱の配線を綱渡りしていたり、刈りたての芝生の上で一生懸命に地面を掘っていたり、木の枝から枝へと飛び回っていたり、カラスとのバトルを繰り広げていたり...

    顔と同じくらいの大きさの木の実を口にくわえてあちこちをエッサホッサしている、そんな奴等を見ていると自分が「アリとキリギリス」のキリギリスになったみたいな気がしてくるのはなぜ...?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件