サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 視線さん
2008年12月01日 09時06分52秒
icon
from Amsterdam 2
やられた、振り込め詐欺だった...
な、な、7万8千円が飛んでいった...
くまこから連絡があった、あったのはいいがこの始末...
「どーにかしていたんです、私。
ちょっとハードドラッグをやりすぎていたのかもしれません...
どうか怒らないで最後まで聞いてください。
アムステルダムで知り合いしばらく行動を共にしていたホームレスぐまのヨン様(写真参照)のアイデアで私が留置所にいることにして保釈金を要求すれば簡単にお金が手に入ってまたお酒も飲めるし、LSDやキノコも買えるといううまい文句に誘われて....ウソをつきました。
ヨン様は日本大使館の熊田と名乗って保釈金等を要求して650ユーロが送られてきたとたんにドロンパ!姿をくらましてしまいました。街中を聞いてまわりましたが誰もヨン様のことなど知らないし、どうしていいのかわからずしかも自分のしたことに気がついたのはもうなにもかも失ったあとでした...
私は今、路上で生活しながらレストランの皿洗いをしたりコーヒーショップのトイレ掃除をしたり娼婦のねえさんたちのパシリをして少しずつですがお金を貯めています、そしていつか650ユーロをお返しできる日が来るまで頑張って働こうと思っています。
ごめんなさい...信用を裏切ったこと、私が世間を知らないバカだったために迷惑をかけたこと...本当にごめんなさい。もう情けなくて二度と顔をあわせられましぇーん。」
そう言うと泣き出したくまこ。
私は動揺しまくってまだ言葉を失っていた...
驚き、怒り、心配、失望感、いろんな感情がごちゃ混ぜになって私の中で渦巻いていた。
でも、くまこがこのままアムステルダムで居続けるのはいい考えとも思えないし、今のくまこの精神状態はあまりよいとは言えない。
思い切ってくまこにベルリンに住んでいる私の友達のところに行ってみたらと提案した、アンタの気持ちは十分わかった、お金を返すことはもういいからそこですこしテディベアらしい生活をおくってみれば、と。
くまこは信じられないのか、何度も「本当に?本当に怒ってないの?」と繰り返し聞き平静を装うと必死に努力している私は耐えられなくなってドイツの友達の住所を伝えると電話を切った、もう限界だったのだ。
テレビで振り込め詐欺の話が出るたびに「この人ら、あほぅとちゃうの?!」とか言って笑っていたその自分が振り込め詐欺にあったなんて...あぁーものすごーくナッサケナァーイ。
今日は部屋で頭から布団をかぶって一歩も出たくない。
涙がでちゃう...振り込め詐欺だなんて...
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件