新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

2008年度の社労士試験合格を目指した仲間の会

2008年度の社労士試験合格を目指した仲間の会>掲示板

公開 メンバー数:33人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: もっくんさん

    2009年01月25日 20時11分45秒

    icon

    事務指定講習 (通信指導課程)

    受験生のみなさん、こんばんは。

    今日は、通信指導課程の概要について投稿します。
    これから、随時事務指定講習について投稿していきますが、
    受験生のみなさんは、まずは社労士試験に合格することが大切ですから、社労士試験の受験勉強に全力をあげてください。
    事務指定講習の内容については、受験後にまとめて読んでも良いかと思います。
    合格後のことを考えることにより、モチベーションのアップになると考える方は随時覗いていってください。


    1.労働社会保険実務総論というテキスト2冊(適用編と給付編)により、事象ごとに、各法で定める届出事項、届出時期、保険給付の請求手続等を横断的に理解する。

       2冊のテキストはユーキャンの通信講座のテキストと同じ位の厚さのもので、各法が横断的に記載されています。
       まだ、読み始めたばかりですが、大半は受験勉強で学習したものではないかと思われます。
       内容については、もっと読み進めた段階で投稿していきます。


    2.実務研究課題
       実務に即して事業所を設定し、起こりうる事例が設定されていて、事例ごとに必要となる届出書の名称を手続メモに記載します。
       次に、必要な届出書を様式集から切り離し、記載例を参考にして、届出書を作成します。
       事例は全部で29事例ですが、3回にわけて提出すろことになっています。
       最終の提出期限は5月31日ですが、提出の目安の日程が設定されています。
         1回目  3月10日
         2回目  4月10日
         3回目  5月10日

       

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件