サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ふくさん
2009年11月13日 17時20分49秒
icon
新規投稿です。よろしくお願いします。
こんにちは。
21年度の社労士試験に合格した者です。
はじめて投稿します。
以後、よろしくお願いします。
今日は事務指定講習の申込みに行ってきました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: もっくんさん
2009年11月14日 17時25分40秒
icon
「Re:Re:Re:新規投稿です。よろしくお願いします。」
ふくさん、こんにちは。
開業するとなると、試験勉強の内容の維持に加え、範囲外のことも勉強しなければならないと思います。
というと、かなり難しいことのようですが、
試験勉強のときは、全てを覚える必要がありましたが、試験ではないので、何を確認すればよいのかわかればよしとして良いと思います。
労働社会保険の手続き業務も大切なのですが、いままで従業員がやっていた会社からその仕事を受注するのは、この景気の悪い時代には相当困難だと思います。
手続き業務以外で何か身につけておく必要があると思いました。
開業後は、勉強もしますが、顧客の獲得の活動(営業)にもかなりの労力を取られるので、できるだけ開業前にたくさん勉強しておいたほうが良いと思います。
私は、とりあえず、助成金から始めました。
雇用保険でいくつかの助成金の名前を覚えたと思いますが、
それだけでは、申請できないですよね。
というか、紹介などのあてがあって開業するのでなければ、
申請よりも前に、まずは、お客さんを獲得しなければならないので、
助成金申請の仕事を取るために、どんな助成金があって、どんな要件を満たせば受給できるのかを押さえなければならないと思いました。
申請手続きの細かな部分は仕事をとってからでもOKだと思います。
助成金と一口にいっても、数十種類あり、最近は改正も多いので、どんな助成金があるのか確認するのも大変な作業でした。
その他、たくさんありますが、日本SRコミュニティーに記してきたので、
そちらに登録の手続きをして、 RisingSunさんの許可手続きを待って、そちらの過去の掲示板をみてください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ふくさん
2009年11月14日 14時29分05秒
icon
「Re:Re:新規投稿です。よろしくお願いします。」
もっくんさん、
コメントありがとうございます。
開業なされたのですね。
すごいですね。
私も開業をしようと考えています。
とりあえず、今は毎日少しずつ試験内容を忘れないように勉強をしています。
実務経験がまったくなのも開業のネックの1つになると思うのですが、もっくんさんは開業までにどのようなことを勉強なされましたか?
よかったら教えてください。
> ふくさん、
>
> こんばんは、初めまして、
> 合格おめでとうございます。
>
> 事務指定講習を申し込まれたんですね。
> これからのことは初めてのことなので、わからないことも多く不安もありますよね。
> 私も開業したものの、社労士事務所などの経験もなく、全てが手探りといった状態でやってます。
> とにかく、試行錯誤していくしかないと思ってます。
> 事務指定講習後はどうされるか決めていますか?
>
>
>
> > こんにちは。
> >
> > 21年度の社労士試験に合格した者です。
> >
> > はじめて投稿します。
> >
> > 以後、よろしくお願いします。
> >
> > 今日は事務指定講習の申込みに行ってきました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: もっくんさん
2009年11月13日 23時22分53秒
icon
「Re:新規投稿です。よろしくお願いします。」
ふくさん、
こんばんは、初めまして、
合格おめでとうございます。
事務指定講習を申し込まれたんですね。
これからのことは初めてのことなので、わからないことも多く不安もありますよね。
私も開業したものの、社労士事務所などの経験もなく、全てが手探りといった状態でやってます。
とにかく、試行錯誤していくしかないと思ってます。
事務指定講習後はどうされるか決めていますか?
> こんにちは。
>
> 21年度の社労士試験に合格した者です。
>
> はじめて投稿します。
>
> 以後、よろしくお願いします。
>
> 今日は事務指定講習の申込みに行ってきました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ふくさん
2009年11月14日 19時44分23秒
icon
「Re:Re:Re:Re:新規投稿です。よろしくお願いします。」
もっくんさん、ご丁寧なお返事ありがとうございます。
試験のときとは開業において押さえておくことは少し角度が違うのだと理解しました。
助成金でも試験なら名前などに注目しただけなのですが、開業ではクライアントサイドの目線でどう使えるか>どう役立てるか?ということになるんですね。
さっそく日本SRコミュニティーに参加依頼してきました。
許可ありしだい、そちらのほうも見せてもらいます。
ありがとうございました。
> ふくさん、こんにちは。
>
> 開業するとなると、試験勉強の内容の維持に加え、範囲外のことも勉強しなければならないと思います。
> というと、かなり難しいことのようですが、
> 試験勉強のときは、全てを覚える必要がありましたが、試験ではないので、何を確認すればよいのかわかればよしとして良いと思います。
>
> 労働社会保険の手続き業務も大切なのですが、いままで従業員がやっていた会社からその仕事を受注するのは、この景気の悪い時代には相当困難だと思います。
> 手続き業務以外で何か身につけておく必要があると思いました。
> 開業後は、勉強もしますが、顧客の獲得の活動(営業)にもかなりの労力を取られるので、できるだけ開業前にたくさん勉強しておいたほうが良いと思います。
> 私は、とりあえず、助成金から始めました。
> 雇用保険でいくつかの助成金の名前を覚えたと思いますが、
> それだけでは、申請できないですよね。
> というか、紹介などのあてがあって開業するのでなければ、
> 申請よりも前に、まずは、お客さんを獲得しなければならないので、
> 助成金申請の仕事を取るために、どんな助成金があって、どんな要件を満たせば受給できるのかを押さえなければならないと思いました。
> 申請手続きの細かな部分は仕事をとってからでもOKだと思います。
> 助成金と一口にいっても、数十種類あり、最近は改正も多いので、どんな助成金があるのか確認するのも大変な作業でした。
>
> その他、たくさんありますが、日本SRコミュニティーに記してきたので、
> そちらに登録の手続きをして、 RisingSunさんの許可手続きを待って、そちらの過去の掲示板をみてください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト