新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

行政書士☆目指せ!合格♪H21年度版☆★

行政書士☆目指せ!合格♪H21年度版☆★>掲示板

公開 メンバー数:132人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 自由人さん

    2009年05月21日 09時20分47秒

    icon

    すいません

     みなさまなんか荒らしてしまってすいませんでした。そんなつもりではなかったのですが、ただ行政書士試験もそれなりに覚悟があってやっているのは皆さんも同じだと思います。頑張りましょう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: fuyumiさん

    2009年05月16日 22時28分27秒

    icon

    自由人様へ

    自由人様、こんばんは。

    自由人様、ご意見・アドバイスいただきありがとうございます。
    特に自由人様とここで、お互いの学習理論を争うつもりありませんし、十人十色でやはり本人にあった学習方法があるのだということをここで自由人様から学んだような気がしまして、私は、心から反省申し上げております。すみませんでした。でも、ホントに特に行政法では、かなりユーキャンのテキストで私も四苦八苦しているのも事実なんです。なかなか補充と言っても、どの教材をかっていいのかもわかんないですし、本当はいろいろご相談したかったのですが、なにやらどんどん違う方向に進んでいってしまうような気がいたします。でもね。本当にそんな私悪気があって書いているつもりはないので、そのあたりどうかご理解いただければと幸いに思います。
    では、私は、このへんで退散いたしたいと存じます。
    自由人様が、司法書士のほうの民法も学習をなさっているとおききしたので、てっきり予備校にいってらっしゃるのかと勘違いしてしまったようです。すみません。お互いに前進がんばりましょう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 自由人さん

    2009年05月16日 10時43分21秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:ごめんなさい。おっしゃっている意味がわかりません。」
    fuyumi さんこんにちは

     気になるところがいくつかありまして、僕の意見を申し上げます。

    一つ >確かに行政書士を目指されている方は、司法書士の勉強を予備校でなさっている方も多いですから・・・・

     これに付いてですが、多分行政書士を目指している方は、行政書士の講座を利用してる方が多いと思います。これはたいていの人は司法書士の講座を受けて行政書士もついで?に受けるという方のパターンだと思います。
     その辺はその人と勉強の進み具合、科目別の理解度なんかで様々だと思います。当然試験内容も違います。自分が何が苦手なのか?得意なのか?をよく考えないと手を広げすぎてもどうかと思います。

     ちなみに僕は予備校ではなくて独学です。とりあえず重複する部分(民法・商法・会社法等)があるので、難しいほうを理解できればいいなという考えでやっています。


     それともう一つすいません。宇名月温泉事件はどうですか?その質問の本質が何処なのかよく分からないのですが、あまり個別具体的な事例にこだわる必要もないんではと思います。一つ一つを追求していると11月までに民法すら終わっていないという事態になりかねないと思います。僕は法律関係は二年目なので、素人ですしあくまでも僕は試験の勉強をしているのであって、法律の研究家になるつもりもありません(合格すれば実務はするつもりです)。そこの目標の違いがfuyumi さんとはレベルの差があるかもしれません。僕のほうがあきらかに低いでしょう。でも覚えきれないから、覚えれるものを覚えようという趣旨でやってます。ごめんなさい、一個人の意見です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    m-1 千亜季

  • from: fuyumiさん

    2009年05月14日 17時09分08秒

    icon

    「Re:Re:Re:ごめんなさい。おっしゃっている意味がわかりません。」
    自由人様、ご指摘いただきありがとうございます。そうですね。私の投稿がまずかったです。申し訳ないです。私が、言いたいのは・・ユーキャンのテキストは、確かにやさしく書かれていて超初心者の私でも理解しようと思えば、表面的には理解できるのですが、それでは、民法などの判例の意味などや原則・通説・学説等などまで学習がどうしても不安です。それがご質問したかったのです。私の知人も合格されたのですが、それをおっしゃっていたので、とても不安でした。この頃は、自由人様がおっしゃるように確かに行政書士を目指されている方は、司法書士の勉強を予備校でなさっている方も多いですから・・・・
    例えば・・・とても民法で有名な基礎的な「宇名月温泉事件」の判例の「権利濫用の禁止の原則」など、どうでしょう?
    私は、この判例を本屋で立ち読みした時に、とても心配になり、このごろ予備校に行く事を考えています。

    千亜季様、かさねてもうしわけないです。<(_ _)>

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 自由人さん

    2009年05月14日 14時27分40秒

    icon

    「Re:Re:ごめんなさい。おっしゃっている意味がわかりません。」
     ちなみに去年の講座でも結構一発合格の人いますので、教材自体には問題ないと思います。後は自分次第?たりないと思えば補えばいい。ただそれだけです。補ってもたりていない僕ですが・・・<(_ _)>

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 自由人さん

    2009年05月14日 14時24分35秒

    icon

    「Re:ごめんなさい。おっしゃっている意味がわかりません。」
    fuyumiさん こんにちは

     憲法は中学生レベルといった最初の表現がまずかったですね。後のスレの内容がいいたかった事でしょう。

     文章は伝わりにくく時として違うように伝わるので誤解のない内容にしましょう。正直僕も最初のを読んでると少し千亜季さんのような感じで受け取りましたので


     さてユーキャンでの説明は、僕のとらえた感じですと、憲法は判例など問われる問題は難しいので、統治などのそのままの問題を確実にして、後の深入りは避けましょうという意味だったと思いますがどうでしょう。確かに時間があれば判例を覚えればいいでしょうが、まず1回目の方ならそこまではできないと思います。だから、得点できるところを、憲法だけでなく、確実にしましょうという考え方ではないかと理解しております。

     その考え方だと、民法は1000条以上で判例もあわすととても短時間では勉強し切れません。それを9問のために何処までやるのか?そういった問題だと思います。他の科目もです。

     まあ、それはおいとって、質問答えます。
     僕も確かに民法で考えると、上で書いたとおり奥が深いので、時間との戦いだと思います。僕は二回目なので、民法は司法書士用(他予備校)で勉強しています。確かに過去問等は少し不足しがちなので、それで補っています。
     行政法は暗記が中心なので、暗記が得意ならいいですが、僕は苦手です。最近過去問も手に入れようと考え中(__)

     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: fuyumiさん

    2009年05月14日 12時50分42秒

    icon

    ごめんなさい。おっしゃっている意味がわかりません。

    ごめんなさい。こちらこそ不快に思われているならすみません。私のご質問していることは、法律用語(漢字)を含める民法の通説的見解と申し上げました。憲法もそうです。判例が意味する条文の通説的見解です。通説的見解の法律による原則です。中学生レベルでは、そいういう事は、学習はしないので・・。
    近頃不景気になって本当に行政書士試験も難しくなり100人中4人しか合格できないので、ある程度判例が意味する条文の意味等についても理解しないといけないし、そういう点では、憲法も大切なのですが、なかなか中学生レベルではなじみがあっても、行政書士試験を理解できるところまでは無理ですし・・・。
    また、民法では、基礎的な法律用語として「信義誠実の原則」「契約自由の原則」これら原則は、やはりある程度理解が必要だと思い私は、ユーキャンだけのテキストだけでなくいろいろと独学で学習しております。みなさんは、どう思います?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 千亜季さん

    2009年05月14日 10時33分43秒

    icon

    「Re:はじめまして」
    私にとってはユーキャンのテキストは易しいと思いますよ。
    法律用語が難しいとおっしゃってますが、それはユーキャンを使わず勉強しても同じことです。
    ただ、予備校などのスクールに通えば、わからない所をわかるまでその場で教えてもらえるという利点はあると思います。
    しかし、それにはそれなりのお金がかかっていることです。スクールに通うのは決して安くはありません。
    たいていの人にとって民法や行政法が初めてなのは、指導部の先生だってわかりきってることです。
    それでもそちらを重点的に、というからには、それだけ試験で重要であるからです。
    試験だけでなく、実際の業務を行う上でもかなり重要になってくる法律であると私は思います。
    もっと言うなら、憲法は中学生でも勉強するようなこと、つまり行政書士などといった専門的な資格がない人でも知ってる人は多いわけです。
    たくさんの人が知ってる法律に専門的知識はそれほど重要ではないと思います。
    もちろん、解釈の仕方や重要な判例といった、明文規定のないものは専門家に聞くことにはなりますが。

    民法や行政法はみんなに馴染みがない法律だからこそ、法律の専門家である行政書士になるためには絶対必要であるというわけです。
    人それぞれに合う勉強法は違うので、ユーキャンのような勉強法が合う人もいれば、それではさっぱりわからない人もいます。
    自分に合わなかったからといって、全面的に批判するのはどうかと思いますよ。
    実際に全てをやりつくした上で合格できなかったならば、それでユーキャンが悪かったっていうならまだわかりますが。

    私は自分でやろうと思ってやってることなんだから、他の人やモノのせいにするのはどうかと思いますが。
    ユーキャンではさっぱりわからないっていうなら、それは自分には合わない勉強法だったと思うだけだし、仮に合格できなかったなら、自分の勉強が足りなかったか、自分には行政書士になる才能がなかったと思うだけです。

    本当に行政書士合格を目指すのであれば、自分に合った別の勉強法を探されたらいかがですか?

    この文章を読んで不快に思われた方、申し訳ありません。
    不適切であれば、削除させていただきたいと思いますので、ご一報下さい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    みぃ

  • from: fuyumiさん

    2009年05月14日 08時21分06秒

    icon

    「Re:はじめまして」
    はじめまして

    みなさんにご質問いたしますが、テキストを読んだだけで理解できます?特にユーキャンのテキストは、法律用語(漢字)が難しいと私は、思いますが、皆さんどうですか?また、試験のときは、論理的な民法の問題もでてきて、判例と照らし、通説的見解もある程度理解しないといけませんよね?でも、ユーキャンの講師は、憲法は、無視して民法と行政法に力をいれるようにおっしゃいますが、民法と行政法は、奥が深すぎるし、法律用語等も難しいし、憲法なら中学・高校一般過程の学習の中で学習しますが、民法・行政法は、まったく初めての挑戦となりますが、そのあたり皆様どうおもいますか?テキストを読んで理解できないとインターネットで調べますが、それだとあまりにも時間がかかりすぎますよね?
    皆様のご意見をお待ちしています。


    先日私の知人の行政書士に合格された方がおっしゃっていたのですが・・、本当は、予備校に2年間も通い基礎を学習したのに、それが言いにくくて3年目にユーキャンで合格したのに、皆には、ユーキャンで合格しと言ってるとおっしゃってましたが・・その人曰く、なかなか実際ユーキャンのテキストだけで法律の基礎、通説的見解・法律用語などを理解する・条文を覚えその意味をすべて理解するのは、特に民法なんて千という条文がありますから・・。やはり条文の基礎的な意味・及び理解を深める為に皆様からのぶっちゃけ話をおききしたいのですが・・よろしくお願いします。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: クールビューティーさん

    2009年05月13日 22時31分18秒

    icon

    はじめまして

    法律の仕事に憧れて、行政書士を受けようと思っています。ユーキャンの講座で勉強するか、他の受験機関にするか今検討中です。これからもどうぞよろしくお願いします

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon