-
from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 12時38分03秒
icon
こんにちは(・∀・)ノ
今日は、「そばの日」です(^o^)
梅とろろ肉そばを美味しく食べました(^o^)
食後、店員が「そば茶はいかがですか?」と言うからお願いしたら、5分以上経っている今現在もまだ持って来ません(--;)
他の席には「そば茶はいかがでしょうか?」としきりに声をかけてまわっているのに…。俺んとこに持ってこいよ(`Δ´)
僕はこんなことでも店に対する心象を悪くしてしまう、チッコイ人間ですヾ(@゜▽゜@)ノ -
from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 12時28分28秒
-
from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 12時22分29秒
icon
「Re:交通事故防止キャンペーン」
ついさきほど、交差点を右折しようとしたら、お姉さんが運転する対向車が。当然、こちらが右折車だから止まる。するとお姉さんも止まる(´・ω・`)?右折左折?合図も出てない(?_?)お姉さんを見るとハンドルを右に左にオタオタと操っている。どっちに行くんだ?そしたらお姉さん、最後にハンドルを右に。なんだ同じ右折車かと思い、右折しようと発進したら、なんとお姉さん、直進してきた(@ ̄□ ̄@;)!!また、お互い止まる。そしてお姉さんはみたオタオタとハンドルを右に左に操っている。どっちに行きたいんだ(´・ω・`)?
結局お姉さんは僕の左側を進み(なんや、やっぱり右折かい)、そして直進していく(ええ〜!?)
特別な事情もないのに優先車がこんなふうに譲るわけでもなく、止まっちゃうと、まわりが困惑しますよね。交差点に右折車が停まっていて、対向車が直進する。いつもの風景で僕は完全に停まっていていたのに。優先車は優先車らしく走行してくれないと困っちゃいます。icon
-
from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 02時33分09秒
icon
「Re:交通事故防止キャンペーン」
思い込みといえば、自分もひとつ。
対向不可能な道に進入したとたん、向こうからも車が( ̄▽ ̄;)仕方がないからバックをしてたら前から来た自転車の子どもが僕の車の横をすり抜け、通り抜けたと思った瞬間、道路を渡るように僕の車の後ろにきてガチャン(>_<)
僕は一応は子どもを見ていたんですが、バックしている車の後ろに子どもが出るはずがないと思い込んでいたんですね(--;)
子どもに怪我はなく、自転車がパンクしただけだったので、修理代を払ってすみましたが、このとき、自分以外の人間が自分の思惑通りに動くわけではないと学んだんですねf(^ー^;
皆さんもお気をつけくださいね(^o^)/icon
-
from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 02時20分02秒
icon
「Re:交通事故防止キャンペーン」
ゴールデンウィークに萩市内で久坂玄瑞の生誕地に向かう際に、交差点で右折しようとし(目の前の信号は青)、一時停止し、安全確認後、再発進して右折しようとしたら、なんと左からオバハンが目の前を右折(@ ̄□ ̄@;)!!
クラクション鳴らされて初めて自分の信号が赤だったことに気がついたようですが、何をどう勘違いして、あるいは思い込んで突っ込んできたのでしょうか(´・ω・`)?
僕が停まったことで自分の信号が青になったとおもったのか(発進する前に自分の信号を確認しましょう!)?あるいは譲ってもらえたと思ったのか(青信号の車が赤信号の車に譲るわけないやろ!)?
道路には理解不能な運転者がいます。気をつけましょう(^-^ゞicon
-
from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 02時00分19秒
-
from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 01時46分28秒
icon
「Re:交通事故防止キャンペーン」
春休みに四国を1周しましたが、海沿いの対向困難な道を走っていたとき、時々設けられている待避所にオバハンが車を駐車していました。迷惑なやっちゃなぁ〜と思いながらやり過ごし、次のカーブを曲がった瞬間、目の1面に大型観光バスが(@ ̄□ ̄@;)!!
仕方がないからバックしてバックして、さっきのオバハンの車の前に。オバハンが車1台分下がってくれたら、それで観光バスを行かせることができるのに、このオバハン、車を動かす気配もない。仕方がないからまたしてもバックでその車を避けて、オバハンの車の後ろに入り、バスを行かせることに成功。
さて、再発進してオバハンの車をかわそうとしたら、なんとこのオバハン、車を走らせ始めました。嫌な気分で後ろを走っていたら、このオバハン、またわけわからんところで車を停める。やむを得ずそれをかわして走りさったわけですが、このオバハンも何を考えいるんですかね(`Δ´)
道路はあなたの駐車場ではありません。
路駐自動車のそばで事故があれば、路駐自動車の運転者にも責任が追及されることがあることを知っていますか?icon
-
from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 01時24分14秒
icon
「交通事故防止キャンペーン」
事故は自分だけ気をつけても防ぎきれません。歩行者や自転車の方にも交通マナーやルールを守ってほしいです。
僕の地元ではメインの道路でも細い道が多く、前を自転車が走るだけでも、対向車が続く限り、自転車のスピードに合わせて走らざるを得ないことがよくあります。
先日、そんな道で自転車2人組が右側通行で横並びで走ってきました。僕の車に近づいても避ける気配もありません。僕がセンターラインを越えてかわしたわけですが、何を考えているんですかね(`Δ´)
自転車の右側通行も横並び走行も交通違反です。もし事故になれば責任の何割かは自転車(この場合は2人とも)側にも追及されることになります。
それに事故になれば、責任以前の問題として、怪我をして痛い思いをしたり、死んだりするのは自分だということをよく考えてほしいですね(--;)icon
-
from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 01時05分52秒
icon
交通事故防止キャンペーン
ゴールデンウィーク前から悲惨な交通事故が後を絶ちません(>_<)
交通事故をおこさないためには「自分は大丈夫」と思わず、「自分もやる」と思うことだと考えます。
先日も愛知県でしたか、自動車が高校生に突っ込んで1人死亡するという事故がありましたが、運転手もこれまでの事故の報道を見ていたはず。きっと「自分は大丈夫」だと思っていたのではないでしょうか?
自分もやる、と思えば、アクセルをゆるめるし、ブレーキを踏むし、慎重になると思うんですね。
皆さん、事故は自分の人生も他人の人生も狂わせます。くれぐれもご注意くださいねm(_ _)m -
from: 一鶴小僧さん
2012年05月30日 15時41分28秒