-
from: 輝さん
2009年07月27日 12時31分47秒
icon
苦難を乗り越え新時代へ
こんにちは
道の駅ではございませんが開港150周年にわく横浜です。
其の開港から3年後、横浜居留区に住むイギリスの商人が馬で散歩に出かけました。
そこへ薩摩藩の行列が通りかかり馬上の英国人を切ってしまいました。
これが生麦事件です。
其の現場はここより一寸、川崎よりの東海道にあります。
この事件をきっかけにして薩摩は英国艦隊に攻められ外国との力の差を知り
尊皇攘夷・公武合体から倒幕へと傾いていきました、
それから鳥羽伏見・函館戦争をへて明治の近代国家に生まれ変わりました。
オーナーも今回の別れを一つの試練ととらへ悲しみを乗り越えて新しい時代を切り開かれますよう。
お祈りいたしております。
太陽は、常にあなた様の頭上でヒカリを放っておりますこと忘れずに。
コメント: 全1件
from: 一鶴小僧さん
2009年08月02日 23時28分38秒
icon
「Re:輝さん/苦難を乗り越え新時代へ」
励まし、ありがとうございますm(__)m
まだ、彼女を愛していたいという気持ちと新しい恋を探すべきという気持ちで揺れ動いています。
薩摩示現流ならこの未練をスパッと断ち切れるのでしょうかσ(^_^;)?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
えみ、 野花、 輝、