-
from: アニマル蛤さん
2012年05月05日 18時49分12秒
コメント: 全10件
from: えみさん
2012年05月06日 00時33分24秒
icon
「Re:Re:蛤さん/なまらチキン」
お答えくださってありがとー
なまら塩、検索しました
とても評価が高いですね〜
昨日、鳥のももを塩麹で漬けたから
あーなまら塩と炭火がないーー
天塩とフライパンで似たようなものつくってみまーす
今日は、北海道のソラチのポークソテーソースをつかった
ポークソテーでした(笑)
とっても美味しかったのでまた買ってきま〜す
あっそうかスーパーでなまら塩も探そうっと
from: アニマル蛤さん
2012年05月05日 23時51分01秒
icon
「Re:えみさん/なまらチキン」
少し調べてみました
なまらチキンは お肉を「塩麹」に浸けたものを炭焼きしてるみたいで、仕上げに「なまら塩」を使っているようです。
なまら塩は、お手数ですが検索しつみてください。
200g/420円ほどの天然海水塩と天然昆布の、ミネラル豊富な調味料です。
from: アニマル蛤さん
2012年05月05日 21時51分33秒
icon
「Re:えみさん/なまらチキン」
こんばんは
なまら…とても とか スゴイ とか 驚くほど っていう意味合いでつかわれます。
でも、現在一般的に使っている人はごく少数で、若い人がふざけて使っている程度かな。
勿論、私は昔の若い人(笑)だけど…
なまらチキンは、お肉のやわらかさから、モモ肉を開いたものだと思います。
from: アニマル蛤さん
2012年05月05日 19時11分53秒
icon
「なまらチキン」
そこで、以前から気になっていた なまらチキンを食べてみたよ♪
大が400円 小が300円
見た目はごくフツーのバーベキューチキン
これに、6種類のスパイスから選んで必要なだけ振りかけて食べるんだけど、これがうみゃい!!(笑)
私はてんちょーおススメの
なまら塩ってのをぶっかけたんだ
じゅーしぃなお肉、炭焼きのよい香り、そして絶妙なお塩♪
大が売り切れだったのが残念!
でもコストパフォーマンス大満足〜
これは…なんまらうめ〜ぇ(笑)
ここに来たら絶対に食べてみて!
どんな味かは、長沼さきて試してみてね〜(^-^)/
from: 一鶴小僧さん
2012年05月26日 06時37分25秒
icon
「Re:アニマル蛤さん/なまらチキン」
肉喰いたいヽ(゜▽、゜)ノ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
えみ、