from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 01時05分52秒
icon
交通事故防止キャンペーン
ゴールデンウィーク前から悲惨な交通事故が後を絶ちません(>_<)交通事故をおこさないためには「自分は大丈夫」と思わず、「自分もやる」と思うことだと考え
ゴールデンウィーク前から悲惨な交通事故が後を絶ちません(>_<)
交通事故をおこさないためには「自分は大丈夫」と思わず、「自分もやる」と思うことだと考えます。
先日も愛知県でしたか、自動車が高校生に突っ込んで1人死亡するという事故がありましたが、運転手もこれまでの事故の報道を見ていたはず。きっと「自分は大丈夫」だと思っていたのではないでしょうか?
自分もやる、と思えば、アクセルをゆるめるし、ブレーキを踏むし、慎重になると思うんですね。
皆さん、事故は自分の人生も他人の人生も狂わせます。くれぐれもご注意くださいねm(_ _)m
from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 01時24分14秒
icon
「交通事故防止キャンペーン」
事故は自分だけ気をつけても防ぎきれません。歩行者や自転車の方にも交通マナーやルールを守ってほしいです。
僕の地元ではメインの道路でも細い道が多く、前を自転車が走るだけでも、対向車が続く限り、自転車のスピードに合わせて走らざるを得ないことがよくあります。
先日、そんな道で自転車2人組が右側通行で横並びで走ってきました。僕の車に近づいても避ける気配もありません。僕がセンターラインを越えてかわしたわけですが、何を考えているんですかね(`Δ´)
自転車の右側通行も横並び走行も交通違反です。もし事故になれば責任の何割かは自転車(この場合は2人とも)側にも追及されることになります。
それに事故になれば、責任以前の問題として、怪我をして痛い思いをしたり、死んだりするのは自分だということをよく考えてほしいですね(--;)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
けい、 えみ、