from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 01時05分52秒
icon
交通事故防止キャンペーン
ゴールデンウィーク前から悲惨な交通事故が後を絶ちません(>_<)交通事故をおこさないためには「自分は大丈夫」と思わず、「自分もやる」と思うことだと考え
ゴールデンウィーク前から悲惨な交通事故が後を絶ちません(>_<)
交通事故をおこさないためには「自分は大丈夫」と思わず、「自分もやる」と思うことだと考えます。
先日も愛知県でしたか、自動車が高校生に突っ込んで1人死亡するという事故がありましたが、運転手もこれまでの事故の報道を見ていたはず。きっと「自分は大丈夫」だと思っていたのではないでしょうか?
自分もやる、と思えば、アクセルをゆるめるし、ブレーキを踏むし、慎重になると思うんですね。
皆さん、事故は自分の人生も他人の人生も狂わせます。くれぐれもご注意くださいねm(_ _)m
from: 一鶴小僧さん
2012年05月31日 01時46分28秒
icon
「Re:交通事故防止キャンペーン」
春休みに四国を1周しましたが、海沿いの対向困難な道を走っていたとき、時々設けられている待避所にオバハンが車を駐車していました。迷惑なやっちゃなぁ〜と思いながらやり過ごし、次のカーブを曲がった瞬間、目の1面に大型観光バスが(@ ̄□ ̄@;)!!
仕方がないからバックしてバックして、さっきのオバハンの車の前に。オバハンが車1台分下がってくれたら、それで観光バスを行かせることができるのに、このオバハン、車を動かす気配もない。仕方がないからまたしてもバックでその車を避けて、オバハンの車の後ろに入り、バスを行かせることに成功。
さて、再発進してオバハンの車をかわそうとしたら、なんとこのオバハン、車を走らせ始めました。嫌な気分で後ろを走っていたら、このオバハン、またわけわからんところで車を停める。やむを得ずそれをかわして走りさったわけですが、このオバハンも何を考えいるんですかね(`Δ´)
道路はあなたの駐車場ではありません。
路駐自動車のそばで事故があれば、路駐自動車の運転者にも責任が追及されることがあることを知っていますか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
けい、 えみ、