-
from: 一鶴小僧さん
2009/10/25 22:47:26
icon
実訪!!道の駅「藤樹の里あどかわ」
こんなところに道の駅がΣ( ̄□ ̄)!知らなかったf(^_^)聞けば4年くらい前にできたとか(^o^)気づかなんだf(^_^)
こんなところに道の駅がΣ( ̄□ ̄)!
知らなかったf(^_^)
聞けば4年くらい前にできたとか(^o^)
気づかなんだf(^_^)from: 野花さん
2009/11/10 00:21:33
icon
「Re:Re:実訪!!道の駅「藤樹の里あどかわ」」>車中泊の道の駅としては便利ですよね(^o^)v一鶴さん平日なのに出かけちゃったの?寒いでしょー風邪
-
from: 一鶴小僧さん
2009/10/25 22:25:29
-
from: 一鶴小僧さん
2009/10/25 17:36:17
-
from: 一鶴小僧さん
2009/10/25 16:43:11
-
from: 一鶴小僧さん
2009/10/25 16:19:33
icon
実訪!!道の駅「湖北みずどりステーション」
ここは2階の展望室、つまり琵琶湖の見晴らしが名物なんですが、セミナー開催中とかで入れませんでしたΣ( ̄□ ̄)!立ち寄った価値は皆無です(T_T)
ここは2階の展望室、つまり琵琶湖の見晴らしが名物なんですが、セミナー開催中とかで入れませんでしたΣ( ̄□ ̄)!
立ち寄った価値は皆無です(T_T) -
from: 一鶴小僧さん
2009/10/25 15:43:34
icon
実訪!!道の駅「近江母の郷」
琵琶湖1周最初の道の駅になりました(^o^)このあたりから卑弥呼説もある神功皇后や山内一豊の妻・千代など優秀な女性を輩出したことが名前の由来だそうです
琵琶湖1周最初の道の駅になりました(^o^)
このあたりから卑弥呼説もある神功皇后や山内一豊の妻・千代など優秀な女性を輩出したことが名前の由来だそうです(^o^) -
from: 一鶴小僧さん
2009/10/25 10:40:29
icon
実訪!!道の駅「あいの土山」
今日の本命「あいの土山」に到着です(^O^)vお楽しみはソフトクリーム詰め放題ですo(^-^)o
今日の本命「あいの土山」に到着です(^O^)v
お楽しみはソフトクリーム詰め放題ですo(^-^)o -
from: 一鶴小僧さん
2009/10/25 09:55:19
icon
実訪!!道の駅「関宿」
もうわかりましたね(^O^)/国道1号線に入り、道の駅「関宿」にやってきました(^o^)写真アップできないのが残念ですΣ( ̄□ ̄)!
もうわかりましたね(^O^)/
国道1号線に入り、道の駅「関宿」にやってきました(^o^)
写真アップできないのが残念ですΣ( ̄□ ̄)! -
from: 一鶴小僧さん
2009/10/25 09:30:15
from: 一鶴小僧さん
2009/11/01 21:50:54
icon
「伊賀サービスエリア」車内からパシャリ…
-
from: 一鶴小僧さん
2009/10/25 07:33:14
icon
おはようございます(^O^)/
今、阪和道岸和田サービスエリアにいます(^o^)どこに行くかってσ(^_^;)?それはお楽しみですo(^-^)o
今、阪和道岸和田サービスエリアにいます(^o^)
どこに行くかってσ(^_^;)?
それはお楽しみですo(^-^)o
from: 一鶴小僧さん
2009/11/10 00:27:58
icon
「Re:野花さん/実訪!!道の駅「藤樹の里あどかわ」」今回紹介した琵琶湖シリーズは、先月25日に一周した時のデジカメ写真を、退院した携帯電話で撮り直し