-
from: けいさん
2011年08月28日 20時14分28秒
icon
河内木綿
大阪府営錦織(にしこおり)公園内に、昔の農村風景がみごとに再現された「河内の里」があります。そこで栽培されている「河内綿」です。奥に見える「里の家」で
大阪府営 錦織(にしこおり)公園内に、昔の農村風景がみごとに再現された「河内の里」があります。
そこで栽培されている「河内綿」です。
奥に見える「里の家」では、秋になると収穫出来た「綿」で「糸を創る」イベントがあります。
入園無料・・・。
広い園内、涼しくなれば散策するのもいいですね。from: けいさん
2011年09月02日 08時38分32秒
icon
「Re:Re:けいさん/河内木綿」確かに東京や大阪の方が多いかもしれませんが・・・、私は奈良や和歌山の山の中の公園が好きです。(-^〇^-)信貴生駒・
-
from: 一鶴小僧さん
2011年08月31日 15時54分39秒
-
from: えみ - 2さん
2011年08月30日 21時57分00秒
-
from: 一鶴小僧さん
2011年08月28日 16時55分57秒
icon
道の駅「紀の川万葉の里」
今日はお休みです…が、考えなきゃいけない仕事が満載です(>_<)が…近所の道の駅にて現実逃避中です( ̄。 ̄)y-〜〜
今日はお休みです…
が、考えなきゃいけない仕事が満載です(>_<)
が…
近所の道の駅にて現実逃避中です( ̄。 ̄)y-〜〜 -
from: えみ - 2さん
2011年08月28日 05時36分30秒
-
from: 一鶴小僧さん
2011年08月27日 20時00分22秒
icon
ガリガリ君
暑い日はガリガリ君に限る(o^-')bって…入浴剤ですヽ(゜▽、゜)ノ食べられませんm(__)m
暑い日はガリガリ君に限る(o^-')b
って…
入浴剤ですヽ(゜▽、゜)ノ
食べられませんm(_ _)m -
from: トロロさん
2011年08月23日 23時15分00秒
icon
ひぐま
北海道長沼町の道の駅マオイの丘公園でみつけました※別にここだけで売っている訳ではないよひぐまの首飾り(?)にひぐもろこし(?)磁石が入ってて・・・お値
北海道長沼町の道の駅 マオイの丘公園でみつけました
※別にここだけで売っている訳ではないよ
ひぐまの首飾り(?)にひぐもろこし(?)
磁石が入ってて・・・
お値段どれでも一個?わ?す?れ?た?円
けっこう売れてた
咥えているシャケを見ると、一個一個手塗りなんだねー
リアルに指をかじられそうだねー(笑) -
from: トロロさん
2011年08月23日 23時08分00秒
icon
1個525円の海鮮丼(笑)
北海道長沼町の道の駅マオイの丘公園でみつけました(笑)※別にここだけで売っている訳ではない輪ゴムがかけられる海鮮丼どれでも一個525円美味しそうでしょ
北海道長沼町の道の駅 マオイの丘公園でみつけました(笑)
※別にここだけで売っている訳ではない
輪ゴムがかけられる海鮮丼
どれでも一個525円
美味しそうでしょ?
丼の底に磁石が入っていて、キッチンの鉄の部分にくっつけられます。
この他にも、耳かき立てタイプがあって、
私は美味しそうなイクラ丼にクラクラ来たんだけど、
伸びる手を押さえこんで我慢しました(笑)
美味しく食べられる桃より高いじゃないか!!from: 一鶴小僧さん
2011年08月25日 08時46分18秒
icon
「Re:トロロさん/1個525円の海鮮丼(笑)」次、海に行ったら、海鮮丼喰うジョ〜ヽ(゜▽、゜)ノ
-
from: トロロさん
2011年08月23日 23時00分44秒
icon
20個300円
こんばんは〜北海道長沼町の道の駅マオイの丘公園でみつけました福島産の桃(キズあり)一箱20個で300円あまりに安すぎで、気持ち悪くて買いませんでした因
こんばんは〜
北海道長沼町の道の駅 マオイの丘公園でみつけました
福島産の桃(キズあり)
一箱20個で300円
あまりに安すぎで、気持ち悪くて買いませんでした
因みに、キズなしは一箱20個で980円
お買い得なんだけどな・・・from: 一鶴小僧さん
2011年08月25日 08時44分06秒
icon
「Re:トロロさん/20個300円」寄付金と思って買いましょう(・┰・)
-
from: アニマル蛤さん
2011年08月20日 18時56分29秒
icon
おわー
お疲れさまですm(__)mお仕事の帰り、高速に乗ろうとしたら、「動物侵入のため通行止」だって(笑)北海道らしいなー(笑)おかげて、下が大混雑中ですゴ
お疲れさまですm(__)m
お仕事の帰り、高速に乗ろうとしたら、「動物侵入のため通行止」だって(笑)
北海道らしいなー(笑)
おかげて、下が大混雑中です
ゴジラでも来たのかな(笑)
from: 一鶴小僧さん
2011年09月04日 11時29分17秒
icon
「Re:けいさん/河内木綿」お互い、隣の芝は青く見えるってやつですねf(^ー^;