新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

新・動くおもちゃで遊ぼう

新・動くおもちゃで遊ぼう>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: スタコラさん

    2009年05月12日 09時50分14秒

    icon

    はじまりのブロックス


    ゾイド、レオブレイズ(赤)&ウネンラギア(青)です。
    ブロックスシリーズ第1弾。初めて見たときには「こんなんゾイドじゃねぇ〜」と思ったものですが、今ではすっかりお気に入りです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: スタコラさん

2009年05月12日 10時08分10秒

icon

「Re:はじまりのブロックス」

やはり小型ゾイドは、数を揃えると楽しさ倍増。
チェンジマイズの幅が広がるブロックスなら、なおさら。

この2体の合体形態「ダブルアームリザード」は、今回は割愛。
取説無しであんなモノ、組めません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年05月12日 10時02分54秒

icon

「Re:はじまりのブロックス」

このクネクネが、クネクネが。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年05月12日 10時01分52秒

icon

「Re:はじまりのブロックス」

こちらも頭を下げた、獲物に飛び掛かる姿勢も自然にとれます。
唯一の難点は、単品ではヒジが動かないことくらい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年05月12日 09時58分41秒

icon

「Re:はじまりのブロックス」

胴に捻りを加えることが可能なため、立方体のブロックをジョイントで連結しただけとは思えない生物感があります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年05月12日 09時55分20秒

icon

「Re:はじまりのブロックス」

後発のブロックスが「武装パーツの寄せ集め」だとすれば、この2体は「強化時のコア」となり、他のブロックスに比べて、可動箇所はかなり多め。
良く動きます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト