文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: スタコラさん
2009年07月12日 09時01分42秒
icon
鋼鉄の戦騎デュエルナイツ、ブルーナイトです。 シリーズ第1弾ですね。 食玩とは思えない、素直にカッコイイと呼べるデザインがステキです。
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コメント: 全17件
新しい順 古い順
2009年07月17日 10時51分16秒
「Re:デュエル!」 5体のパーツを使用したケンタウロスモードなどもあるのですが、パーツのポロリがヒドくて再現する気になれません。 結局このストレスに耐えられず、デュエルナイツは第1弾しか購入しなかったのですが、いま考えると、チト惜しかったかも?
2009年07月17日 10時47分36秒
「Re:デュエル!」 ブルーが鎧に願ったのは、ユニウスの治療。 はい、壮大なるエンドレスストーリーの開幕です。
2009年07月17日 10時43分29秒
「Re:デュエル!」 伝説の鎧フル装備。 特殊能力は「どんな願い事も一つだけ叶えること」のみ。 それ以外には一言も触れられていないので、もしかして、武具としてはただのハリボテ?
2009年07月16日 11時06分13秒
「Re:デュエル!」 伝説の剣。 今回のストーリーでは、なぜかシルバーユニコーンがレッドホークに挑みます。 そしてあっさり倒されて、ユニウスは瀕死の重症。 その後、シルバーユニコーンと合体したブルーナイトケンタウロスモードで、ブルーがレッドホークを撃破するのですが、この「ユニウス瀕死の重症」が、ストーリー上極めて重要な伏線となります。
2009年07月16日 11時00分08秒
「Re:デュエル!」 パイロットの名前もレッドホーク。 しかしこの名前、どこぞの合体宇宙戦艦しか思い浮かばない…。
2009年07月16日 10時58分04秒
「Re:デュエル!」 レッドホーク。 なんかコイツだけ、デザインがまるで違います。
2009年07月15日 10時17分17秒
「Re:デュエル!」 伝説の兜。 リーフレットのストーリーは、相変わらずのアレ。>わたしはシルバーユニコーンつかいユニウス>こんごともよろしく ちなみにレッドナイトとシルバーナイトの乗り手の名前は、それぞれレッドとシルバー。
2009年07月15日 10時11分10秒
「Re:デュエル!」 ユニコーンモードへ組み替え変形可能。 なのですが、軸がユルく、組み替えているとパーツがポロポロ落ちます。 かといって軟質素材なので、軸を太らせるとネジ切れる可能性大だし。このあたりがしっかりしていれば、もっと楽しかったのですが。
2009年07月15日 10時05分13秒
「Re:デュエル!」 シルバーユニコーン。 前の3体と違い、こちらはパーツ流用なし。 しかし銀色で顔が馬、槍が武器なので、どこぞのオリハルコン製親衛隊しか思い浮かばない…。
2009年07月14日 10時16分15秒
「Re:デュエル!」 伝説のショルダーアーマー(左)。>ブルーはシルバーナイトをたおした>ブルーはでんせつのショルダーアーマー(ひだり)をてにいれた!>…シルバーナイトは、なにかいいたそうにこちらをみている>なんと! シルバーナイトがなかまになった!
2009年07月14日 10時10分36秒
「Re:デュエル!」 武器はシルバーボウガン。変なブーメランにしか見えませんが。 どちらにせよ、遠距離戦主体のナイトですね。
2009年07月14日 10時07分50秒
「Re:デュエル!」 シルバーナイト。 やはりブルーナイトとは頭部、武器、カラーリングが違うだけですが、レッドナイトとは逆に、こちらはスマートな印象です。
2009年07月13日 10時55分42秒
「Re:デュエル!」 伝説のブレストアーマー。 リーフレットには、生き別れの父親を探す主人公、ブルーナイトを操るナイト使いブルーが、伝説の鎧を集めていくストーリーが記載されているのですが、要約するとこんな感じです。>ブルーはレッドナイトをたおした>ブルーはでんせつのブレストアーマーをてにいれた!>…レッドナイトは、なにかいいたそうにこちらをみている>なんと! レッドナイトがなかまになった!
2009年07月13日 10時46分12秒
「Re:デュエル!」 武器の名前はアイアンバット。 …バット?
2009年07月13日 10時45分06秒
「Re:デュエル!」 レッドナイト。 ブルーナイトとは頭部と武器、そしてカラーリングが変わっただけですが、まったく別の機体に見えます。 いかにもなブルファイタータイプでカッコイイ。
2009年07月12日 09時11分04秒
「Re:デュエル!」 ボーナスパーツとして、伝説のショルダーアーマー(右)が付属。 パッケージ記載のストーリーによると、すべてを集めると願い事が1つかなうという、伝説の鎧の1つだそうですが…、 鎧である意味あるんかい?
2009年07月12日 09時05分49秒
「Re:デュエル!」 パーツはすべて一軸接続なので、ポージングの幅は狭いですが、こう見えてこのシリーズ、組み換えメインのブロックトイなので、あまり気にはなりません。
スタンプを1つ獲得しました!
from: スタコラさん
2009年07月17日 10時51分16秒
icon
「Re:デュエル!」
5体のパーツを使用したケンタウロスモードなどもあるのですが、パーツのポロリがヒドくて再現する気になれません。
結局このストレスに耐えられず、デュエルナイツは第1弾しか購入しなかったのですが、いま考えると、チト惜しかったかも?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト