文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: スタコラさん
2009年10月01日 12時05分33秒
icon
ムゲンバイン、ムゲン猛神獣・ムゲンバルバロ(左)&リックダッシュ(右)です。 気がつけば、着実に新作がリリースされているこのシリーズ。 今度の舞台はアフリカだ!
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コメント: 全23件
新しい順 古い順
2009年10月07日 10時01分09秒
「Re:無限紀行inサファリ」 しかし逆に、サファリ状態ですでに完成しているため、初めから購入予定のないGはともかく、バインズもなくていいかも?
2009年10月07日 09時57分51秒
「Re:無限紀行inサファリ」 可動を妨げる装飾の類いがほとんどないので、動かしていてストレスがありません。 ここまで満足度が高いのは、ファラオ以来かも?
2009年10月07日 09時54分38秒
「Re:無限紀行inサファリ」 武装は槍と盾。 人面を模した盾が、とにかくカッコイイ!
2009年10月07日 09時51分58秒
「Re:無限紀行inサファリ」 どっかのミュージカルの主役みたいな頭部。
2009年10月07日 09時50分46秒
「Re:無限紀行inサファリ」 合体! ムゲンサファリ!! 装飾過多だったこれまでのシリーズと違い、すっきりとしたフォルムです。
2009年10月07日 09時47分56秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ロイダーグレイトと平原の仲間たち。
2009年10月06日 09時52分10秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ツノ強化。 ガンバレ、ロイダーグレイト!
2009年10月06日 09時51分13秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ムゲンライノにロイダーグレイトを搭乗可能。
2009年10月06日 09時50分37秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ムゲンライノ。 なんと言うか、ツノドリルが存在のすべて。 そんな感じです。
2009年10月05日 09時41分46秒
「Re:無限紀行inサファリ」 倒せば尻尾に。
2009年10月05日 09時41分11秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ムゲンゼブラにロイダーグレイトを搭乗可能。
2009年10月05日 09時40分36秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ムゲンゼブラ。 なんか変な物を背負ったシマウマ。 そして首が長い。
2009年10月04日 09時21分47秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ムゲンジュラフにロイダーグレイトを搭乗可能。 足腰強いなぁ、ロイダーグレイト。
2009年10月04日 09時20分37秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ここまで可動します。 単品での満足度が高いのも、今シリーズの特徴ですね。
2009年10月04日 09時19分15秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ムゲンジュラフ。 今回のシリーズでは、もっともカラーリングに違和感のないキリンさんです。
2009年10月03日 11時40分40秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ムゲンコングにロイダーグレイトを搭乗可能。 もちろん、ただ放り込むだけ。 後頭部の第2の顔、なんかリーゼントです。
2009年10月03日 11時37分30秒
「Re:無限紀行inサファリ」 腕はムゲンサファリそのままなので、良く動きます。
2009年10月03日 11時36分21秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ムゲンゴング。 牙を剥き出していますが、大人しい性格だそうです。
2009年10月02日 11時42分08秒
「Re:無限紀行inサファリ」 ムゲングランドには、ロイダーグレイトを搭乗可能。 相変わらずグレイトな乗り方です。
2009年10月02日 11時40分14秒
「Re:無限紀行inサファリ」 眉のあたりが獅子舞っぽい…。
もっと見る icon
スタンプを1つ獲得しました!
from: スタコラさん
2009年10月07日 10時01分09秒
icon
「Re:無限紀行inサファリ」
しかし逆に、サファリ状態ですでに完成しているため、初めから購入予定のないGはともかく、バインズもなくていいかも?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト