新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

新・動くおもちゃで遊ぼう

新・動くおもちゃで遊ぼう>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: スタコラさん

    2009年10月11日 08時48分50秒

    icon

    音速司令官


    TFギャラクシーフォース、ニトロコンボイ・ビークルモードです。
    縁起の良いカラーリングのSFカーです。全体的に直線で構成されたデザインながら、フロント部分だけ妙に丸いのが不思議な印象。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全11件

from: スタコラさん

2009年10月12日 12時23分38秒

icon

「Re:音速司令官・改修編」

カ〜ニカニ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年10月12日 12時23分02秒

icon

「Re:音速司令官・改修編」

こうして音速司令官は、肩をすぼめることも、ただ立たせようとしただけで引っくり返ることもなくなりました。
めでたしめでたし。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年10月12日 12時19分55秒

icon

「Re:音速司令官・改修編」

ちょっとオシャレに、クリアレッドで。

下手に色や形を合わせようとするより、こうしたほうが私スタコラ的にはかえって違和感がなく、お気に入りです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年10月12日 12時15分24秒

icon

「Re:音速司令官・改修編」

気になった点、其の二。
踵が短すぎる事。
製品のままだと、つま先をほぼ真横に向けるか、おもいきり前傾姿勢をとらせない限り、まず自立しません。

これはもうどうしようもないので、素直に踵を延長。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年10月12日 12時11分05秒

icon

「Re:音速司令官・改修編」

改修の結果、これ以上に出ることはなくなりました。

ちなみに、バネの力に負けないよう、アルミ線をガッチリ固定するために上半身を分解したのですが…、
複数のバネが仕込まれたおもちゃを、安易にバラすものでまありませんね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年10月12日 12時07分17秒

icon

「音速司令官・改修編」

気になった点、其の一。
ロボットモード時、肩が前に出すぎる事。
個体差かもしれませんが、パッケージ写真のように肩が真横で固定できず、かなり前のほうまで回ってしまいます。

これは、アルミ線でストッパーを作ることで解決。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年10月11日 09時00分15秒

icon

「Re:音速司令官」

マッハショットは持たせることができます。

スタイルは気になりませんが、ニトロコンボイには、どうしても納得できない点が二ヶ所あります。
それはまた明日。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年10月11日 08時57分41秒

icon

「Re:音速司令官」

あとは下半身を手動で変形させて、ロボットモード。
複雑な連動変形ギミックが仕込まれていることを考えれば、このスタイルに不満はありませんね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年10月11日 08時54分46秒

icon

「Re:音速司令官」

一瞬で上半身が変形します。
このバシャッとなる瞬間、かなり楽しい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年10月11日 08時52分53秒

icon

「Re:音速司令官」

しかし、ニトロコンボイの魅力は、自動変形にあります。
中央の黒い部分を押すと…、

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: スタコラさん

2009年10月11日 08時51分02秒

icon

「Re:音速司令官」

フォースチップイグニッション!
マッハショットシューティングフォーメーション!
側面の銃が展開するだけ。
名前負けしていますな。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト