文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: スタコラさん
2009/12/07 10:55:57
icon
TFマイクロン伝説、マッハ・ビークルモードです。 や〜っと手に入った。 ちなみに、クリア素材が多用されていますが、ゴーストバージョンというわけではありません。
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コメント: 全14件
新しい順 古い順
2009/12/10 09:55:08
「Re:エアディフェンスマイクロン」 感無量。
2009/12/10 09:54:41
「Re:エアディフェンスマイクロン」 過剰気味と思える程の光量があるので、キレイに光ります。
黄金仮面、
2009/12/10 09:52:28
「Re:エアディフェンスマイクロン」 これでようやく、ホットロッドの拳の発光ギミックが、真価を発揮することができます。
2009/12/10 09:50:00
「Re:エアディフェンスマイクロン」 スターセイバー! 見事な剣です。 少なくとも私スタコラには、剣以外の何物にも見えません。
2009/12/10 09:48:17
「Re:エアディフェンスマイクロン」 エボリューション。
2009/12/10 09:47:47
「Re:エアディフェンスマイクロン」 全員集合。
2009/12/09 09:58:26
「Re:エアディフェンスマイクロン」 可動のクセが似ているので、どうしても同じようなポーズになってしまいます。 まあ、マイクロンはそのように遊ぶものでもありませんが。
2009/12/09 09:55:57
「Re:エアディフェンスマイクロン」 ロボットモード。 白と青の部分は、ほとんど塗装されているため、変形させるだけで、けっこう塗装がハゲます。
2009/12/09 09:53:23
「Re:エアディフェンスマイクロン」 シャトラー・ビークルモード。 これはSFデザインではなく、しばらく前の学習雑誌とかに載っていた、いわゆる「未来の乗り物」の方のスペースシャトルかな?
2009/12/08 09:44:04
「Re:エアディフェンスマイクロン」 機首が支えになるため、立たせるのは楽です。
2009/12/08 09:43:04
「Re:エアディフェンスマイクロン」 ロボットモード。 マッハに比べて、ややマッチョ体型ですね。 少し、腕が短いかな?
2009/12/08 09:41:43
「Re:エアディフェンスマイクロン」 ジェッター・ビークルモード。 かなりSF色の強い航空機。 透明度も、高いです。
2009/12/07 10:59:05
「Re:エアディフェンスマイクロン」 それなりには動きますが、やはり背中が重いので、立たせるのは一苦労です。
2009/12/07 10:57:39
「Re:エアディフェンスマイクロン」 ロボットモード。 翼を背負った、逆三角形のシルエットの典型的な航空機型ロボですね。
スタンプを1つ獲得しました!
from: スタコラさん
2009/12/10 09:55:08
icon
「Re:エアディフェンスマイクロン」

感無量。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト